創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 97DWf6wT2024/01/21

どうしても『一言物申す』トピ《133》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《133》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《01月21日11:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
6ページ目(7ページ中)

みんなのコメント

764 ID: VMxZJCgp 2024/01/23

誰かに直接悪口言われたり嫌がらせされたわけでもないのにチヤホヤされない、褒めてもらえないってだけで人権ない、生きてる価値ないって拗ねるのさすがに甘ったれすぎでは
ほしいものが買ってもらえないからって泣きわめいて親にアピールする子どもみたいな思考

766 ID: WVF79iIO 2024/01/23

褒めてもらったりチヤホヤされたいがために同人やってるからでは?
フォロワー=ママ って感覚の創作者結構いるし
ママ見て見て〜の感覚でSNSに投稿してるのにママに無視されたらそら癇癪起こすやろ

770 ID: VMxZJCgp 2024/01/23

でも実際のところフォロワーはママじゃないので興味のない相手にこっちを見ろー!って癇癪起こされたところで助けてくれないからね…

778 ID: 69C4WLfB 2024/01/23

分かる 下手って罵られたわけじゃなくただチヤホヤされなかっただけで死んだ方がいいですか?まで思考が飛んじゃうの、本当に落ち着け……と思う
絵を描くこと以外に軸がないからそうなるのかなーと思った

768 ID: V3Pelp15 2024/01/23

クレム、回答欄に選択肢が必要になってきたな
トピ主の抱える問題として最も適切なものを次のア〜オから選べ

774 ID: lrp1ES0x 2024/01/23

しかもコメ返で情報後出しトピ主が増えてるからカ~以降の選択肢が後から増える

796 ID: zKl3gxsM 2024/01/23

774
したら追加情報ふまえて選択肢を作り直さないといけないからやっぱりア〜オじゃね?

771 ID: Zi5lcAWH 2024/01/23

他の人とあまり交流してなかったAB固定の人が、逆カプやキャラ被り他カプもやってる人とリプやRPとか交流し始めた時はリムったな
でもその後たまたま見かけた時に前よりいいねが増えてたから、その方が反応は増えると思う

776 ID: 2VMGgJyb 2024/01/23

BL好きになればなるほどとか、歳とればとるほどリバ雑食傾向になるって話、ハマればハマるほど固定になっちゃうタイプだから毎回勝手に刺さってしまう
ハマりたては何でも読めたりするけど描けるほど解釈定まった頃には左右相手固定になってるんだよ……年取ったら〜ってよく聞くし歳取ればここまでガチガチじゃなくなるのかなと思ってたけどそのままアラサーになってしまった

829 ID: qWICuwHk 2024/01/23

そのままアラフォーになった人間もここにいるよ

831 ID: Rnr47siq 2024/01/23

固定になる人間は先鋭化していくし、雑食になっていく人間はどんどん手を広げていく‥
人間のタイプが違うのよね‥

840 ID: oOsd5Fji 2024/01/23

829 自分もここまできたら多分変わらないんだろうなと思ってます…

231 そうなんだよね、タイプが違う……だけど知れば知るほど、好きになればなるほど手が広がるよっていうのばっかり聞くから私はまだまだ浅いんだってずっと勝手に刺さってたんだよね……

777 ID: MaLxfjWh 2024/01/23

あのトピ見てたら昔初めて本を出した時のことを思い出した 優しいお姉さんがワードのテンプレくれてPDF保存する方法とか入稿のやり方とか手取り足取り教えてくれたんだよなー
人に部数を聞いちゃダメとかイベントで離席する時は時間を指定しちゃダメとかも全部その人が教えてくれた
結婚して海外に行ってサイトの更新が途絶えてからは会えなくなったけど元気にしてるといいな

779 ID: Zp13tsdO 2024/01/23

htrで人権ないって言ってるトピ主に
「かけがえのない命」。そんなモノに救いを求めていても先には進みません。
あなたがいなくても、たいして困りません。
自分がいなくても、まったく困らないでしょう。
だからこそ、無くてもよい存在だからこそ、がんばるのだと思うのです。
って言ってあげたい

780 ID: NfYGAQp0 2024/01/23

あのトピ主に限らず趣味に人権を委ねるの変な話だ。比喩にしても表現が過激すぎる

785 ID: MzRNIfoa 2024/01/23

そんなお前が消えて喜ぶものにお前のオールを任せるなと言われても任せてしまうのが人ってもんよ

823 ID: j0tzZbTX 2024/01/23

消えて喜ぶものならまだマシで実際は特に何も思われないか、消えたことにも気づかれないんだろうからなあ
オール任されたって知らんがなだしましてや人権て…

782 ID: NfYGAQp0 2024/01/23

アンソロと個人誌だとお金の出所が違うんだから参考にならないのではと思ってしまう

783 ID: SiqNWyw1 2024/01/23

アンソロと代わりに入稿しますよは限りなく状況違くないか…?

786 ID: 093dauXY 2024/01/23

絶対に自分で本作ったほうがいいと思うけどなぁ
大変だけど、自分のイメージにピタッとハマった紙や表紙、段組は自分でやらないと分かんないよ。子供みたいなもんだから最後までキッチリやった方が後悔ないと思う

787 ID: ZHNfBrwl 2024/01/23

ほんとそれ
自分でやんないと覚えられないしね

788 ID: ugnbV6Zm 2024/01/23

20〜30ページのネタ本ってたくさんあると思うけど、それくらいのページ数で出してる人に対して失礼な発言じゃないか…?って思った
私も30ページ前後だから余計に
本人にはそんなつもりは全くないんだろうけどさ

851 ID: qC17ifp2 2024/01/23

20-30ページが問題なんじゃなくて、その厚みのネタ本だからなんだけど、ネタ本が通じてないかんじ?それともネタ本が無茶苦茶ある界隈の人?
ようはらくがきラフ画含む画集みたいなものだから、ストーリー読みたい層にも美麗イラスト求めてる層にも響かないから不利かな?って話だし理解できるけどな。
本当にネタ本をいつもだして普通に出てるならめちゃくちゃ小ネタ好まれてる人気者だから自信持っていいよ。

790 ID: JcZnuDl4 2024/01/23

こちらからは何もアクションしませんがいいねリポスト諸々全部欲しいです!どうしたら?ってもう答えは2択しかないじゃんと思っちゃう
有無を言わさない神になるか、規約バンされる覚悟でフォロワーやらを買うかだよ

ただね世間でこの人知らない人居なくない?レベルの有名人や神作家でもフォロワー4桁とかザラだなら神だから数字取れるとも限らないけどね

791 ID: g14fdaCM 2024/01/23

井戸端の方で神字書きがリアルの呟き多くなって残念って人、残念な気持ちは仕方ないし興味ないからミュートも自由だけど、セクハラされたとかどうでもいいって言い方は思いやりに欠けすぎてないかと少し引いた
あの内容って井戸端より愚痴トピでは?って思うんだけどなんで井戸端に書くのかも謎
性格悪い自覚なくて性格悪いと〜の方に書き込まない人ってああいうタイプの人なのかな

792 ID: KRqwolY3 2024/01/23

線の素人感トピ、添削後はお手本としてすごく参考になるんだけど元絵に入れてある赤ペンの意味だけがよくわからない
丸は濃くする場所って意味なんだろうけどあの矢印は一体

797 ID: x9fdyat1 2024/01/23

髪のカーブをもっと強調した方がいい部分を矢印で指定してるんだと思う
丸は濃くするというか線が閉じてなかったり重ね描きでぎこちなく見える部分

798 ID: R7CWs3Py 2024/01/23

機械音痴といえどもネットに作品上げられてるんだからなんとかなるでしょ。
目の前の端末で調べて自分でやってみたほうがいい経験になるし、新しい同人の楽しみが見つかると思うんだけどなぁ。

799 ID: VK02PISX 2024/01/23

ここの住人某印刷屋大好きなのにクレームになると途端にこれだから激安は言い出して笑う

801 ID: JcZnuDl4 2024/01/23

あのトピにコメしてきた者だけどその激安印刷所推しの人と書き込んでる人が違うだけだと思うんだけど
私は激安印刷所は人生最初の本でしか使ってない

804 ID: 9WXfMb30 2024/01/23

クレム民、みたいに一括りにして考えちゃうのかなり危険な思考よ?

807 ID: hYOrdpau 2024/01/23

804
シ〜ッ!そういうの言っちゃだめ!

830 ID: M1QSop2E 2024/01/23

「クレムを利用してる自分」と「クレムを利用してる自分以外」しか頭にないんだろうな……

802 ID: 9WbnCLOm 2024/01/23

だいたい絵を描き始めたばかりのレベル1の人と十何年も描いてるレベル99の人で場所違う気がする。同じレベル内だけでキャッキャしてるのが吉と思うな。
あと自分に限った話だと、上手い絵を見ても推し絵師でないとフーンで終わる。推し絵師様って持ってる何かが違うんだよね…

803 ID: glE01oj9 2024/01/23

特定のコメントにだけ返信するの不思議
全く返さない、全部返す、一括で返すとか円滑に進める選択肢はいくらでもあるのにわざわざ反感買いそうな行動取る理由が知りたい

811 ID: xbz9U053 2024/01/23

反感買ってもせいぜいここのクレムお局に何あのトピ主嫌な感じぃ〜ってチクチク言われるだけだしな…

817 ID: UrDCvb1i 2024/01/23

あ〜なるほどね
確かにここであれこれ言われても現実ではノーダメージだしね
自分が気にしすぎだったのかも

818 ID: UrDCvb1i 2024/01/23

ごめん別端末から書いてた
glE01oj9です

808 ID: w9hMz05J 2024/01/23

私も線の強弱分からなくて一旦描いた線画は削ってる…効率悪いっては分かってるからちゃんとどこを強弱付けるか覚えなきゃ駄目だろうなとは思ってる

809 ID: rX4yJaip 2024/01/23

線画ビフォアフで添削してるやつ上手いな!と見てて、また見に行ったらたら何違うのと言ってるコメあってえ!?ってなった。あの違い分からないことあるの!?
絵を描いたことない人だったのかな

812 ID: 6FlDw47c 2024/01/23

線の交わる部分(赤丸箇所)を濃いめになぞると立体感が出る、という文章やそれをあらわした添削の意味がわからないの、やっぱり絵を描く習慣のある人とそうでない人って受け取る情報量が違うんだな〜と逆に勉強にやった

814 ID: DPYB4SpI 2024/01/23

私もびっくりした。観察眼の違いってこんなに如実に出るもんなんだな…

828 ID: lCJTHzjN 2024/01/23

ROM専なんじゃね
見るだけの人間に違いはわからない

816 ID: B9iskIfX 2024/01/23

男女カプいるんだけど女側に自己投影できるような本描いたら熱い感想がくるんだよな。やっぱりこの方がウケるんだよなぁと思って描いてる

842 ID: w6J2aqXc 2024/01/23

男女カプかいてるけど反応ゼロ…。熱い感想羨ましい…。

850 ID: B9iskIfX 2024/01/23

感想ゼロはきついね。ジャンルがカプの規模が小さいのかな。
感想がやる気に直結するのは分かっちゃうから苦しいけど、手に取ってくれる人がいるのは求められてるってことだと思うよ。いつか感想書いてくれるような人が来てくれると良いね

819 ID: 1X6kKFTR 2024/01/23

殴るとか人権とかさぁ
オタク脳死とか尊厳破壊とかも平気で使うけどリアルでもぽろっとこぼして周囲にギョッとされてそう

820 ID: lgdvqZho 2024/01/23

通報トピできてからすぐヒスってリプライで噛みつくやつ激減した気がする。IPごとbanまではされてないと思うけど通報されるかもしれないからこのリプやめとこう……って思いとどまれるくらいの人間性は持っていたんだな

821 ID: L2b9iPch 2024/01/23

人権の比喩より殴るの比喩の方が使い手は頭悪いとかボコボコにされてるの面白いな
過激な比喩がダメというより自分が攻撃されてるみたいで不快だって方がやっぱり気持ちとしては強いか

822 ID: mVigRfZY 2024/01/23

井戸端、自分が井戸端トピを神聖視しすぎてるのかちょっとでも自分と感覚のズレたコメントを見ると一言や愚痴トピで見かけるよりもダメージ受けるようになって開くの怖くなった

827 ID: t9XmUDau 2024/01/23

井戸端トピは誰か返事してくれるの待ってるひとりごとトピって思ってたほうがダメージ少ないよ

824 ID: R7CWs3Py 2024/01/23

最初の本だけ小部数向けで、安くて初心者に手厚いところで刷ってもらったけど、ミスがあっても本当に優しくてていい経験だった。
でもフォロワーさんにおすすめされたもう少し値が張るとこにしてみたら印刷の発色や綴じが綺麗でびっくりした。
どっちの印刷所さんにも感謝だな。

825 ID: t9XmUDau 2024/01/23

激安印刷所っておたさんじゃなくてちょこさんかな?
おたさん最低10だから10以下で安いとこだから
あの安さでクレーム言うのはちょっとね

835 ID: XvKmlIj6 2024/01/23

えっおたじゃないの?
トピ分にあるのは余部1部に対して汚れているのが6部で余部でまかなえないということだけ
発注数は書いてないしおただと思った

826 ID: ZF0vrAPW 2024/01/23

更新日やら掲載媒体を相談する前にまず書き始めなよ…って思ってしまった
自分なら今から書き始めて5月に長編小説本は出せないわ…

832 ID: d35EAUV1 2024/01/23

線の太さ1.2はかなり細くない?そんなこと言ってる私は人より線太い自覚ある

833 ID: B6Js34wD 2024/01/23

線画あんなに変わってるのに違いわからん奴いるんだ…
流石に絵描きが言ってるんじゃないと思いたい

960 ID: foRhQncG 2024/01/24

tznxLSQ9 自分が微妙な絵師でhtrと区別つけてもらえないことまで字書きのせいにすんな

834 ID: R7CWs3Py 2024/01/23

イラスト全く描けないから知らない世界の話として興味深い。
しかし、わからないならコメントしないで眺めてたらよくないか?

864 ID: DQb8Nnip 2024/01/23

だよね 分からんなら無理してコメントしなくていいよ……って思った

836 ID: BhelSwWK 2024/01/23

線画の添削コメは逆に変わってないところを見つけるのが困難なくらい何もかも違うだろ…

837 ID: mvEOICLj 2024/01/23

何か絵を描く事や創作する事が好きでも何でもなさそうな奴が反応ないモチベ上がらないみたいなトピ増えたね意味わからん

955 ID: foRhQncG 2024/01/24

承認欲求を満たすための手段として一番簡単で手っ取り早いのが創作なんだろうね

838 ID: 7GNes3xU 2024/01/23

Xでの反応が欲しい字書き、多分あれ「そんなに支部や本が評価されてて凄い」待ちなんだろうな
というか昨日も同じのなかったっけ

839 ID: 69C4WLfB 2024/01/23

皆からいろいろ質問されてるのにフォロワー0でモチベ上がらないんですよね……しか言わないのだめだこりゃ感すごい

844 ID: EsWNIFl7 2024/01/23

たしかにそれはモチベ上がらないだろうね

845 ID: T5d7KLew 2024/01/23

しっかりトンボのあるテンプレ使ったことあると某所のあのガバテンプレはずれてもやむなしみたいなテンプレだもんな~
ズレが気にならない・安く刷りたいなら全然良いと思う
自分もそういうときは某所使うし

846 ID: IP5YRHVG 2024/01/23

小説本の入稿ができないぐらいの機械オンチって人もいるんだな。
自分も字書きで、アナログ人間だから、webオンリー苦手でオフイベの方が楽だもんな。
いろんな人がいる。

848 ID: yZfiKB8S 2024/01/23

最近の初心者はバズりまくってるプロに憧れて創作を始めるから、上手くなるより先にバズりたい、人気が欲しい数字が欲しい願望がまずあるって聞いた
だから人気が欲しいなら上手くなりましょうというアドバイスは本人たちの求める回答じゃないらしい
上手いことと人気があることは別で、まず人気を確保して上手くなるのはそれからって思考の人が増えてるとしたら、そりゃここの上達しろというアドバイスは通じないわな

853 ID: Cdstlmrg 2024/01/23

マジ?
バズまでの道のりに努力があるって想像できないの怖いね
著名人一般人関係なく発信できてしまうSNSの弊害かな

855 ID: goTRJejI 2024/01/23

そうだよ
だから自分が初心者にアドバイスするなら「や○ろあ○き先生みたいにキャラ立てしよう」って言ってる

891 ID: 5B7Lyd6a 2024/01/23

猫漫画描いたらいいと思った…

905 ID: 6FlDw47c 2024/01/23

今のXで一度バズってもインプレゾンビとクソリプに群がられるからな
同じくらいのレベルの人とそこそこの交流した方が絶対楽しいだろ…

992 ID: OidGEClz 2024/01/24

そうそう、絵が描きたいから描くじゃなくてバズ絵師見て私もこうなりたい!だから描く!なんだよね
分からん感覚だわ…絶対そんな動機で始めたら絵を描くの楽しくなくて辛いじゃん…
でもそういう子が良い所だけ取捨選択出来てエモ絵師になれるイメージあるんだよなぁ

849 ID: 5r3ltWj7 2024/01/23

アフターだとその場のノリなのか本気なのかで当日の行動が変わるから困っちゃうよね。
アフターではないけど、「差し入れ持って行きます!」って言われたからお返しに渡せるもの持参してたら相手はすっかり忘れてたみたいで手ぶらで来て、私が渡したら「あっ……!」て顔してた。たぶんみんなに言ってるんだろな。で、私はその人にとって絶対に渡したい相手じゃなかったんだな、ってちょっと寂しくなったことある。こちらが用意したのもたいしたものじゃないし、そもそも差し入れなんてなくても会いにきてくれるだけで嬉しいし、そういうノリの人だろうなと思ってたから別にいいんだけど、アフターだと困り度が全然違うからトピ主お疲れ……。...続きを見る

857 ID: NJSKEuUg 2024/01/23

差し入れに関してはまじで忘れてたパターンもあるけど
感想送る→送らない、本買った→買ってないと同じ並びの感じだね
「いつか○○しよう」とかの言葉と同じテンションで具体的な事を社交辞令的に言ってしまう人って危ういなぁとよく思う

852 ID: bv1BMoSm 2024/01/23

自分もそんなお高い印刷所使ってるわけじゃないけども、それにしたってここ、おたとかちょことかの話題多過ぎん?あそこって少部数向けだよね?
そんなに少部数しか刷らんサークル者が多いの?

912 ID: Aaz7uZbe 2024/01/23

こんなところに愚痴る大手は少ないんじゃない
質問することもなさそうだし
例外で問題児の大手は来るかもね

947 ID: qC17ifp2 2024/01/24

最近は、通販ブースのみイベント不参加で本を出す人もすっごく増えたから、人口で言えば小部数が圧倒的に多いんじゃないかな。とマイナー界隈から見ると思う。

859 ID: Rnr47siq 2024/01/23

倫理観でファンに見限られちゃうの嫌なの気持ちはわかるけどそういうので自分をコントロールされていると思うタイプだから、嫌だなぁ
ファンがついても悩みは尽きないのね

860 ID: 1Ro89j3l 2024/01/23

線画トピの17
教えるためのトピで何も分からないのになんでコメントしてるんだろう

862 ID: 7H13iUPg 2024/01/23

みんなが楽しそうにしてたら いーれーてー したいじゃん

940 ID: X8a1q2dr 2024/01/24

862
まじか
くっそかわいいな

861 ID: aX0dDzqx 2024/01/23

社交辞令は悪いことじゃない
嘘だとバレて困るような社交辞令を言う奴が悪い

863 ID: B9iskIfX 2024/01/23

前ジャンで格安印刷所でアンソロ大量刷ってたけど私なら不安だから別のとこで刷るなと思ってた。人の原稿だし不備とかズレとか絶対嫌だ

865 ID: by9XpEsB 2024/01/23

RP欲しいトピ、ずっと壁打ってたのが急に交流し出してよく小説RPする人やROM垢に積極的に絡んでたら如何にもそれ目的って感じになりそう。

866 ID: 1Ro89j3l 2024/01/23

お酒トピ、ワインの種類がどうこうというよりまずなぜワインなのか、ワインであるシチュエーションを想像した回答の方が良い気がする
ワインの蘊蓄より用途を考えた方が

880 ID: vwFNKrGy 2024/01/23

ウンチクを書きたいからワインなんだよ

953 ID: foRhQncG 2024/01/24

ワインに蘊蓄は付きものなのだよ

867 ID: Ft1c7uyU 2024/01/23

会社酒類販売だけどワインについてコメ内でツッコミたいことが多すぎて見苦しくなりそうでコメントやめた

872 ID: T5d7KLew 2024/01/23

ここのコメ返でツッコミたいこと書いてほしい~~~どこなんだろう素人なので全然わからん!教えて~~!

874 ID: vWP3s7OI 2024/01/23

え〜〜〜ワインの蘊蓄聞きたい〜〜〜〜〜

868 ID: lgdvqZho 2024/01/23

緑ヨウ社使いのワイ、高みの見物

869 ID: eSGwL148 2024/01/23

マジであーだこーだ悩んだり注文つける人には緑さんおすすめしてる

871 ID: KSPRo6Uq 2024/01/23

トピ主がほとんど情報開示しないとかいかにもコメで突っ込まれるか叩かれそうなツッコミどころ満載の設定っぽい情報出してくるトピはもう総じて釣りなんやろうな

6ページ目(7ページ中)

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...