創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7GsSDe6g2024/01/22

主催の持出が多いのが明らかな企画って参加者からすると負担に感じま...

主催の持出が多いのが明らかな企画って参加者からすると負担に感じますか?

オフラインでのイベントで、プチオンリーや○○ラリーといった企画についてです。
サークル参加者・一般参加者共に参加費などは取っておらず、グッズの販売は無し(景品が余ることがあれば後日通販の予定はあります)、景品等すべて主催の持出で回収はほぼゼロです。
また、フェイクですがポストカードラリー企画だった場合の配布用のポストカードについても印刷代は主催が負担します(特殊装丁等の希望がある場合のみ自己負担)
金銭のことについてはどこにも記載していませんが、察せると思います。察して欲しいわけではないですが…。

個人的にはあくまで参加者の人には参加してもらうことで協力してもらう立場だと思っているので、100%持出でも問題ないと思っているのですが、参加者の方からすると「参加することで主催の負担を増やしてしまう」と感じてしまいますでしょうか?
確かにサークル参加者が増えるごとに負担金額も増えるのですが、こちらとしては遠慮されてサークル参加者が減ってしまう事の方が困ります。
以前別で同じような企画をした際に、トピ主さんの負担が重いと思うのでカンパさせてくださいとおっしゃる方が何人かいらっしゃったのですが、申し訳なかったのと正直他人との金銭のやり取りがめんどくさかったので気持ちだけ頂戴してカンパについてはお断りした経緯があり、気になっています。

上記の内容程度であれば負担には感じないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xQYInCMO 2024/01/22

しれっとやってしまえばいいと思います。
金銭関係の事は表に出さない。
自分も好きでやるなら持ち出し全然オッケーなのでお気持ちわかります。
人と折半は面倒ですよね。

カンパしますにはDMで丁寧にお気持ちは感謝します。
参加して下さるだけで嬉しいし、RTや参加表明で盛り上げて下さるのが一番嬉しいです。とお伝えするかな。

5 ID: nV8GQwSM 2024/01/23

ID変わってますがトピ主です。
人と折半面倒ですよね…ありがたいこともありますが、その分で発生する相手への気遣いや配慮等をお金で解消できるならその方が楽だなと思ってしまう質なので、企画も色々お願いして参加者に用意してもらうよりデータだけ貰ってこっちで一括でやります~の方が楽だなと思ってこのようなやり方になってしまいます…

>参加して下さるだけで嬉しいし、RTや参加表明で盛り上げて下さるのが一番嬉しいです。とお伝えするかな。
これ大事だな、と思ったので改めて意識するようにします。
ありがとうございます。

3 ID: AlmGkIPY 2024/01/22

まるきりどこでもお金とってないのは流石に大丈夫か!?ってなるので、ラリーやビンゴとか100円でもとってくれると気が楽は楽。
でも、主催がどんどん参加して!参加が一番嬉しい!って言ってる分には、それで参加を控えるとかはないし、自分は主催も好きでやってるんだろうし、とお言葉に甘えちゃうな。

逆に、軽いノリでも「クレカの請求がすごいw」とか「増えるのは嬉しいけどその分だけ…まぁ、いいんですけど!」みたいな赤字アピールや匂わせが入るならお金とってくれ〜とはなる。

6 ID: nV8GQwSM 2024/01/23

>まるきりどこでもお金とってないのは流石に大丈夫か!?ってなるので、ラリーやビンゴとか100円でもとってくれると気が楽は楽。
やっぱり気になりますかね?
お金取る方がかえって手間がかかるので面倒だな…と思ってしまうのですが、少し考えてみます。

赤字匂わせアピールとかは正直かなり恥ずかしいことだと思ってるので、絶対やらないようにしてますしこれからも気を付けます。
ありがとうございます。

4 ID: jPAI1CaD 2024/01/22

どっかで上手に回収してくれた方が気楽に参加できるってのはある

7 ID: nV8GQwSM 2024/01/23

やっぱりそうですかね…少しやり方を考えてみます。ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...