創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iCkfhnLT2024/01/23

推しカプの片方のみ敬称をつける理由 2人には身分差や上下関係は...

推しカプの片方のみ敬称をつける理由
2人には身分差や上下関係はなく、公式では相手を名前で呼び合いタメ口で話しています。ですが、自カプの創作者はXなどで受けを「くん」「さん」「ちゃん」付けで呼び、攻めは呼び捨てという人が多いです。
少し格差を感じ、攻めを軽んじているように見えてしまうことがあります…
受け推しなのでしょうか?それとも受けは可愛いものだから敬称をつけなきゃという感覚でしょうか。理由を知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ICiBqRaK 2024/01/23

受け攻め問わずどちらかにのみ敬称つけて呼びがちなカプあるけど敬称つけてる方が推しってことは無い
自分の場合基本はキャラ名呼び捨てなんだけど時々性格とか雰囲気でさんとかくんをつけたくなるキャラが居るんだよね。それだけの理由です

3 ID: ICiBqRaK 2024/01/23

でも一貫して受けだけなら受け推しの人なのかも。あくまで自分の場合ということで

4 ID: UpXwF02q 2024/01/23

今まさに推しカプの受けのみ敬称をつけて呼んでいます
このトピを見てそういえばなんでだろうと思い考えてみたのですが、
・受けの方が年上
・原作で受けは周囲から敬称をつけて呼ばれることが多い、逆に攻めは呼び捨てが多い
の2点が大きいかなと感じました

攻めのことは呼び捨てですが受け推しというわけではなくどちらも同じくらい好きです!

5 ID: xvuAU5pH 2024/01/23

ノリじゃないかな。
敬称はどちらにもつけるし、どちらにもつけない事もあります。
自カプの攻め(逆も読むのでその時は受け)はわりとわんぱく寄りなので、トト口のカンタのような感じで呼び捨てにする人が多いかも。
元のキャラから連想してるんだと思う。

6 ID: rfS5BQj8 2024/01/23

まさに攻めAは呼び捨て、受けは「B君」呼びで受けが推し。
原作でAとBはお互いを呼び捨てしてるけど、他キャラからBが「B君」呼びされてて、それが好きだから君をつけてる。Aは原作で「Aさん」呼びされることもあるけど、呼び捨てのほうが似合うと思って呼び捨て。3番目くらいに好きなキャラCは「Cさん」呼びしてる。
推しかどうかはあんまり関係ない、全部の呼び方に親しみこめてる

7 ID: RacIq5CZ 2024/01/23

多分どちらが上、という意味合いで分けてる人はいないと思う。どちらかというと呼び捨てしてる方が推し、という人が多く、そういう意味ではその人の中では格差があると言えるけど。
一部のオタクは推しを愛でてる期間が長いと勝手に身内ノリみたいな感じで推しキャラを比較的適当に扱うようになる人がいる。うちの〇〇はーみたいな。
加えて推し以外のキャラを推すオタクに配慮してさん付けくん付けするっていうのもある。一次じゃない限りそのキャラはあなたのものではないし、それやるから同担オタクにも配慮して一律にしろとなるんだけどねー

9 ID: Ej0Qeipd 2024/01/23

原作で周りからAはAでBはBさんだからかな

10 ID: NOhBHqgF 2024/01/23

攻めと受けで呼称が変わるタイプですが、それは好意の差ではないてす。どっちも好き。
友達によってあだ名で呼んだりちゃん付けだったり呼び捨てだったりするけど、そこに仲の良さの違いはない。それと同じ感覚かな。

11 ID: 2BygawdX 2024/01/23

攻めの事Aくんって呼びがち。受けはBで呼び捨て
公式でお互いをそう呼んでるから、って言うのもあるけどいわゆるヘタレ攻めだったりわんこ系攻めだったりが好きなので、あらあらかわいいわねみたいなテンションの時Aくんって呼んでしまう。
ABどっちも同じくらい好きだけど(そもそも推しキャラは別にいるので)、A推しに見えるんだろうな~と思っている

12 ID: m2IHoehj 2024/01/23

公式で一番好きな呼び方選んでる
最推しは呼び捨て、推しはちゃん付け

13 ID: DHildzwE 2024/01/23

まさに攻めは呼び捨て、受けは「Bくん」って呼んでますが
推しカプが同じ年齢でお互い呼び捨てし合う間でも攻めの方が精神年齢が高めで受けの方が精神年齢低めみたいなキャラ設定なので
自然とそう呼んでしまう感じですね
別に好意の差ではないです。

14 ID: 72zWleuh 2024/01/23

攻めは君付けで受けは呼び捨てだけど、受け推しです
例えば某テニスの御曹司はもはや「様」含めて名前みたいな印象なんだけど、そんな感じで推しとか関係なく、敬称含めての呼び方が界隈に定着してて自分もそれに馴染んでるってだけかな
深い意味は無いと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...