創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0sfVDABM2024/01/26

自カプ専用Discordサーバーについて。 最近、X(ツイッタ...

自カプ専用Discordサーバーについて。
最近、X(ツイッター)のおすすめで「〇〇×△△(別ジャンルの知らないカプ)限定Discordサーバーを立てました」という旨のツイートを見かけるようになりました。
Xのアップデートで検索機能に制限がかかったという噂も見かけましたし、自カプの語りが常に聞けるDiscordサーバーにはかなり魅力を感じます。
自カプ専用のDiscordサーバーに参加している方、実際にDiscordにサーバーを立てた方、存在は知っているがあえて参加していない方の、よかったことや、こうしておけばよかった等の感想をお聞かせください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

4 ID: VFxTCNYa 9ヶ月前

推しカプのサーバーを立ち上げたい!という欲が出てきており、検索でこちらのトピックを見つけました。
トピ主ではないんですが、トピあげさせてください!

5 ID: 3tnCYHgc 9ヶ月前

SNSでもそうだけど女性向けはカプ単位で界隈が動くから細分化しやすいので、すぐ村化するのが特徴だね。
男性向けジャンルだと作品単位で鯖は立ったりするから、稼働率も安定してたりする。

7 ID: uw834Kas 9ヶ月前

これなんだよな~女性向けで作品単位で鯖立てしても皆居付いてくれないというか「ここで話すこと別にない」ってなっちゃうんよね

ほとんどの女オタクは皆推しカプの話したいから…
大海じゃなくタコ壺で平和にやりたいから…

6 ID: ztMTEs3v 9ヶ月前

うちもいくつかあるけど、鯖主が非常にマメでない限りただの放置サーバーになってるのが現状
自分で立ててマメに通話開いたり作品貼ったりで管理していかないとただ単に人集めただけで終わってしまう
あとどうしてもよく反応してくれるイツメンばかりが集合することになる
こればかりは仕方ないな
無反応な人にこっちからできるアプローチってほぼないので

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

異世界系BL小説のおすすめ投稿サイトを探しています。これまでは主に書籍で楽しんでいたのですが当たり外れが多く、もう...

絵や漫画を描く時の原動力について。萌え以外のパワーを動力として描いている方に言語化してほしいです。 私は完全に萌...

プロットは全部決まっていてあとは書くだけで、自分でも書きたい、完結させたいという思いがあるのになぜか後回しにしてし...

仲の良い相互とグッズ交換したら交流厨相互からずるいと責められ困ってます。 閲覧ありがとうございます。 仲の...

燃え尽き症候群のように、二次創作に対しての意欲が失せてしまい、喪失感が酷いです。 下記自分語りになり恐縮ですが、...

両刀と名乗れるレベルについてどう思いますか? クレム内にて両刀と自称する方を度々見かけますが、正直どちらかのクオ...

コスプレ・同人活動をしており、CP界隈でそこそこ知られている者です。 最近リムった方について── 趣味や価...

連載から逃げ出した作画者の事が許せません。 アマチュアの小説家です。小説投稿サイトで連載を続けながらコミカライズ...

相互をブロ解するんですが、DMでお気持ち送ってからか、何も言わずにブロ解するのどちらの方が良いですか? 詳細は省...

字書きです。最近絵を描くのが楽しすぎて執筆する気分になりません。暇さえあれば絵を描いてて字を書けなくなってしまいま...