自カプ専用Discordサーバーについて。 最近、X(ツイッタ...
自カプ専用Discordサーバーについて。
最近、X(ツイッター)のおすすめで「〇〇×△△(別ジャンルの知らないカプ)限定Discordサーバーを立てました」という旨のツイートを見かけるようになりました。
Xのアップデートで検索機能に制限がかかったという噂も見かけましたし、自カプの語りが常に聞けるDiscordサーバーにはかなり魅力を感じます。
自カプ専用のDiscordサーバーに参加している方、実際にDiscordにサーバーを立てた方、存在は知っているがあえて参加していない方の、よかったことや、こうしておけばよかった等の感想をお聞かせください。
みんなのコメント
推しカプのサーバーを立ち上げたい!という欲が出てきており、検索でこちらのトピックを見つけました。
トピ主ではないんですが、トピあげさせてください!
SNSでもそうだけど女性向けはカプ単位で界隈が動くから細分化しやすいので、すぐ村化するのが特徴だね。
男性向けジャンルだと作品単位で鯖は立ったりするから、稼働率も安定してたりする。
これなんだよな~女性向けで作品単位で鯖立てしても皆居付いてくれないというか「ここで話すこと別にない」ってなっちゃうんよね
ほとんどの女オタクは皆推しカプの話したいから…
大海じゃなくタコ壺で平和にやりたいから…
うちもいくつかあるけど、鯖主が非常にマメでない限りただの放置サーバーになってるのが現状
自分で立ててマメに通話開いたり作品貼ったりで管理していかないとただ単に人集めただけで終わってしまう
あとどうしてもよく反応してくれるイツメンばかりが集合することになる
こればかりは仕方ないな
無反応な人にこっちからできるアプローチってほぼないので
コメントをする