女性絵師さんで女の子を描くことに一切興味がない、または苦手すぎて...
女性絵師さんで女の子を描くことに一切興味がない、または苦手すぎて男しか描けないという方はいますか?
人によっては思春期のある段階でBLに目覚めて男子ばかり描くようになったりという分岐点はあれど、小さい頃は女の子ばかり描いていたという方が多いイメージがあります。
その延長線か普段女性向けやイケメンキャラ中心に描かれている方でも女の子キャラを描くのは何だかんだ別腹で好きという方が多い印象です。
しかし、女の子キャラを描くことに対して興味がない、女キャラを描く楽しさがわからない、上手く描けないから苦手意識がある、という方もいらっしゃるのでしょうか?
女キャラを描くのが苦手、興味がないという方は普段どういったものを創作されていますか?
みんなのコメント
男描くのが一番楽しくて女を描くのはまったく楽しくない女です
女キャラに求められる丸みや肉感を描くことにまったく楽しさを見いだせない
男キャラの節々の骨っぽさ、筋肉、ゴツゴツとした手指やスタイルのカッコ良さを引きたたせる衣服のシワ・革靴みたいな部分をひたすら描いてたい
思い返せば昔から女児アニメキャラより男児アニメキャラやモンスターを描くのが好きで女の子らしいフリフリ、ふわふわ、ピンク、かわいいものにまったく興味をそそられない子供だった
ファンタジーイラストを描いてるイラストレーターの女性が、昔から戦隊ヒーローとかロボットばっかり描いてて女の子は全く描かなかったらしく、今もあんまり興味ないそうです。
わざわざ言わないけど、子供の頃から興味なかったよって人は意外といるんじゃないかな
全く描かない、苦手過ぎるまではないけど、
小中に女の子の絵を描いたら「これって自画像?」と言われたり、女の子主人公の漫画=エロされたい自己投影、胸がある女の子=エロ扱いされたから、女の子を描く頻度が減った
おっさん系やじいさんは描けなくても、少年系や青年系を描く方が楽しい
女性キャラの絵を見るのは大好きですが描くのが苦手で、ムキムキ男性ばかり描いています
必然的に投稿はムキムキばかりになり、ムキムキが好きな人がムキムキを期待してフォローしてくれるのでますます女性キャラを描かなくなりました
コメントをする