創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fFRx728e2024/01/27

イラスト練習用のためのアカウント、上手く運用するコツをお聞きした...

イラスト練習用のためのアカウント、上手く運用するコツをお聞きしたいです。

今まで二次創作用のアカウントしか持ったことがなく、完成された作品をアップするだけの運用方法でしたが
ある程度人目に晒されながら絵を練習した方が上達するのかなと思い練習用のXアカウントを作ってみました。
練習用アカウントで上手く運用されている方、コツや気を付けた方がいいことってありますか?
上達用垢同士で繋がってしまうと気を使ったり変に凹んだりし兼ねないな〜とは想像しています。
本垢の途中経過載せてるよとか地道にジェスドロ・模写しか載せてないなど、ぜひ皆さんの運用方法を教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FVlL6Woz 2024/01/27

練習用アカウントだけど、交流メインにしてみるとか、下絵の段階で描き足すオプション何がいいか募集してみるとか、そんな感じ

3 ID: NZ40Uc2w 2024/01/27

フォロー0壁打ちサブ垢で運用しています
私は誰かと交流すると比べてしまうし、投稿や付き合いも義務になってしまうと苦しいのでリプDMまで閉じた壁打ちです
サブ垢でもフォロワーが数百人いてくれるので、見られている(見てくれてる人がいる)という気持ちが励みになっています
なので、その見てくれている人が飽きないように、いくつか意識している点があります

投稿する内容は、進捗というよりは、絵を描いている途中で気付いたことや、表垢であげた絵に込めたコンセプトやこだわりを簡単な文章と合わせて出力するようにしています
自分の頭の中の整理・反省会+見てくれている人も一緒に絵を楽しんでくれたらいいな…...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンルで目立ちまくってちやほやされたいよー ヲチスレでもアンチがボコボコにされたり褒め称えられたい

今日も捗るマイナス検索 地雷ではないけどシンプルに検索の邪魔とかで支部で検索する時有り得んくらいマイナス入れてる...

相互をブロックする理由って何があると思いますか? ブロ解じゃ満足いかない理由があるのか気になります。 単純...

小説。全文書き下ろし本とweb再録本(一部新規書き下ろし)の認識について。 字書きの端くれで推しカプを生産し...

二次創作でネタ被りしてしまい、先に投稿していた方が自分の作品をRT→私の作品をRTしていました。 これは当てつけ...

営業|毎日12:00~翌3:00 対応|東京23区 & 大阪市全域 場所|飯店・自宅 OK 素人限定・顔出し...

バリーサービスです。サービス内容はとても豊富で 在籍している女性は全員100%日本人で、厳選された高品質の女の子...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

フォロワーの本の宣伝をRPしたり反応するのが辛いです。 元大手カプ、厳選フォローの絵描きです。 ジャンル始まっ...