創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fFRx728e2024/01/27

イラスト練習用のためのアカウント、上手く運用するコツをお聞きした...

イラスト練習用のためのアカウント、上手く運用するコツをお聞きしたいです。

今まで二次創作用のアカウントしか持ったことがなく、完成された作品をアップするだけの運用方法でしたが
ある程度人目に晒されながら絵を練習した方が上達するのかなと思い練習用のXアカウントを作ってみました。
練習用アカウントで上手く運用されている方、コツや気を付けた方がいいことってありますか?
上達用垢同士で繋がってしまうと気を使ったり変に凹んだりし兼ねないな〜とは想像しています。
本垢の途中経過載せてるよとか地道にジェスドロ・模写しか載せてないなど、ぜひ皆さんの運用方法を教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FVlL6Woz 2024/01/27

練習用アカウントだけど、交流メインにしてみるとか、下絵の段階で描き足すオプション何がいいか募集してみるとか、そんな感じ

3 ID: NZ40Uc2w 2024/01/27

フォロー0壁打ちサブ垢で運用しています
私は誰かと交流すると比べてしまうし、投稿や付き合いも義務になってしまうと苦しいのでリプDMまで閉じた壁打ちです
サブ垢でもフォロワーが数百人いてくれるので、見られている(見てくれてる人がいる)という気持ちが励みになっています
なので、その見てくれている人が飽きないように、いくつか意識している点があります

投稿する内容は、進捗というよりは、絵を描いている途中で気付いたことや、表垢であげた絵に込めたコンセプトやこだわりを簡単な文章と合わせて出力するようにしています
自分の頭の中の整理・反省会+見てくれている人も一緒に絵を楽しんでくれたらいいな…...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

X(Twitter)で壁打ち垢の考察ポストについ長文リプしてしまいました…… その人は私が好きなゲームのポストや...

お絵描きタブレット、クリスタを使う前提で皆さんのオススメを教えて貰えませんか?新しく買う予定でSurfaceかip...

iPadでお絵描きしてたけど液タブ/板タブに変えた方、または液タブ/板タブでお絵描きしていたけど、iPadに変えた...

好きな絵師さんにブロックされてしまいました。客観的な意見を伺いたくて投稿します。フェイクがあります。 好きな絵師...

アンソロジーの巻末コメント、どのように書きますか? 現在執筆者としてアンソロに参加しています。 別ジャンル...

私は長年、絵を描きたいのに絵を描く気分になれずに悩んできました 最近、それを瞑想することによって解決できました ...

初めての同人誌制作、以下の点について経験のある方からの意見を参考にさせてください。 ・初歩的なことだけどこれ...

感想返しの文化が苦手です。「感想お返ししますね!」と言われないためにはどうすれば良いでしょうか? 私は字書き...

X(旧Twitter)のアカウントをブロックされました 「ファンになりました、追いかけます!」の後にいろいろあっ...

次のイベントで初めての誕生日席をいただきました 密かに憧れていたので嬉しい反面、何かしでかさないか不安もあります...