創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: aBu0dMDg2024/01/28

とても失礼を承知の質問です。 Xでhtrがhtrの絵や小説を褒...

とても失礼を承知の質問です。
Xでhtrがhtrの絵や小説を褒めていることがあるじゃないですか? あれは本心からいいと思って褒めているんでしょうか。技巧ではなく刺さるところがあるから褒めているんでしょうか?
私は正直交流のために褒めています。自分のことを棚に上げて人のことを悪くいうのは申し訳ないですが、何とか言葉を捻り出して頑張って褒めている状態です。正直かなり苦痛です。その方の作品は好みではないですが、人間性は大好きですし、仲良くしたいです。またその方が私の作品を毎度RT感想してくれているので無視するのが申し訳ないという気持ちがあります。
またものすごく絵が上手い方がそれをされていることもあって、正直なんで?と思っています。
ここは匿名掲示板です。皆さんの飾らない本音を聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bmAQMDfL 2024/01/28

ほとんどはトピ主のように、自分が褒められるためとか交流のためとか義理だと思う
>技巧ではなく刺さるところがあるから褒めている
この場合もあると思うけど、そういうのは絞り出したカスカスの感想と違って熱量があるからわかる気がする(一概には言えないけど)
あと、義理の褒めであっても褒める言葉を嘘でもすらすら出すのが得意な方もいてそれが苦にならないというのはきいたことがあります

自分はhtr時代からあんまり好きじゃない人をほめるの苦手だったからhtr同士の褒め合い不思議に思ってたけどここ見るようになって互助会って言葉知って納得したよ

13 ID: トピ主 2024/01/28

同意ありがとうございます
私の場合は同じかわいいでも本気の時と絞り出してる時がありますね…
私も褒めるのが苦にならない人間になりたい

3 ID: bMFTH1hV 2024/01/28

刺さるから褒めてる。正直萌えるか萌えないかしか興味ないから、意味がわかる文や絵をかいてくれればそれ以上求めてない。
美文や美麗絵で「なにがしたいのか分からん」というやつの方が義理褒めになるけど、そういう人には「うつくしい〜」って言っておけば満足してくれるので特に困っては来ない。嘘もついてないし。

14 ID: トピ主 2024/01/28

確かに上手くなくても趣味に合う絵というのは存在しますね
義理褒めの指南もありがとうございます
私ももっとサラッと褒められるようになりたい

4 ID: Ij1QuP69 2024/01/28

交流の為っていうのと、それまで絵上げるごとにリポストといいね&感想してたのに、急にしなくなったら悪いかなって言う考え。

15 ID: トピ主 2024/01/28

それわかります
1回習慣になってしまうとやめ時を見失ってしまいますよね

5 ID: rTRl0LFK 2024/01/28

互助会なのかhtrでもその作品のどこかが琴線に触れて本心から褒めてるのかは傍から見ると区別つかないことがほとんどでは?
自分は好みじゃない作品を無理に褒めることはしないけど、例えば好みじゃないhtrでも交流大手だから拡散要員として持ち上げておく、みたいな営業ができる人はしごできなんだろうなーと思う

16 ID: トピ主 2024/01/28

確かにその通りですね
正直大手の上手い人の絵でも全てが刺さるかといわれるとさすがに違って、無理やりに褒めてる時はあります

6 ID: Cq4g2W58 2024/01/28

相手のことが好きだからだったり交流のために褒めることもありますが、本当に良いなと思って褒めることもちろんあります。
その人の考えたシチュエーションや構図などは私の思いつかないものだったりするので。
あとはその人に作品を生み出すという行為をやめて欲しくないなという気持ちからっていうのもありますね、好きを表現するために創作をしたのに誰にも褒めてもらえなくて自信がなくなって辞めちゃうって寂しいので。

17 ID: トピ主 2024/01/28

わかります
誰にも反応されない時の悲しさが身に染みてわかっているので相互さんにもそれを味わって欲しくないんですよね
落ち込んで欲しくない

8 ID: EvrMpgui 2024/01/28

教室の隅で絵を見せ合ってキャッキャしてるオタクグループいたじゃん?アレと同じスタンスなんだと思う
客観的に上手いかどうかより、同じグループでキャッキャはしゃいで楽しい気持ちを共有することに意味があるんだよ

htrを褒める絵馬は、たまたま絵馬だからフォロワーが多いだけで、本人は趣味の仲間と小さなコミュニティで楽しくやってるだけなんじゃないかな

11 ID: brBCGVa5 2024/01/28

これだと思う

12 ID: AEaPwDJ1 2024/01/28

しっくり来た。絵描いて見せてきたら「すごいじゃ〜ん」くらい言う感覚なんやろな

18 ID: トピ主 2024/01/28

すごくしっくり来ました
仲良しときゃっきゃしてるところにたまたまフォロワーがたくさんついた、それだけのことですね

9 ID: 8uqXwpDK 2024/01/28

いつも反応されてるので全スルーは申し訳なくたまにひねり出す感じですかね
かろうじて一か所でも心から褒められる場所があるものしか褒めないので、一応嘘ではないつもりです(例:頑張っててすごい~とか)

正直そういう人は作品じゃなくて萌え語りなり日常ポストだけしてて欲しい。それだったら気兼ねなく反応できるので

19 ID: トピ主 2024/01/28

私の気持ちに1番近いかもしれません…
正直作品を高頻度であげられるとしんどくなってしまう
その人は何も悪くないのに

10 ID: oUS0DMGw 2024/01/28

自分は刺さる所があるから褒めてるし本気で良いと思ってますね。
上手い下手と、好みは違います。もちろん、上手くて好みに合う人がいたら最高ですが、上手さはそこそこだけど好みに合うとか、下手だけど好みにドンピシャって場合は、上手いけど好みには合わない…って場合よりもはるかに刺さります。
それに好みの他にその日の気分もあります。極端ですけど、今日は疲れたから頭空っぽにして甘々アホエロを楽しみてぇ~~!って時には、いくらお上手でも重厚なシリアスは受け付けません。

21 ID: トピ主 2024/01/28

返信ありがとうございます
私も最初から自分の気持ちに正直に褒めておけばよかったなと若干後悔しています

20 ID: 5NPFe7l1 2024/01/28

絵はすごく下手だけどすごいいい漫画を描く人がいて、その人の描く漫画はめちゃ刺さったのでむしろ更新を楽しみにしてたレベル
見るからにhtrの絵でいいと思えた部分の言語化ができてない浅い褒め方してる人は多分お世辞だと思う
すごくクオリティが高いと語彙力なくなる人もいるだろうけど、htrのコンセプトもストーリー性も全く感じない絵に対する浅い感想は大体お世辞だと思ってる

23 ID: XAlIzh2H 2024/01/28

自分がかけて欲しい言葉を、相手に言ってるかんじですかね

24 ID: iSXIVP37 2024/01/28

下心あるなしとか、体調とか気分で褒めたり褒めなかったりする 相手が喜んでくれるなら褒める(いいね仕返してくれない人には褒めない 逆に迷惑に思われてる可能性もあるから)、それか相手が元気なさそうで元気づけたいときに褒める
それと純粋に感動したとき
自分が苦痛に感じることは極力しないです
相手にも気づかれるし、第三者の読む人もつまらないと思うから
無理に褒めるの苦痛だけど人柄が好きでずっと仲良くしたいと思うなら、さり気なく間隔を開けて減らして無理しないほうがいいよ
嫌だなという感情が溜まってある日全部嫌になったりするから…

25 ID: L05pjHEa 5日前

htrがhtrをすごい褒めてる光景を見て謎だったけど
>8の意見で腑に落ちた。
失礼だけど成長しなさそう

26 ID: F6RTrtVW 5日前

htrがhtr褒めてるって不思議~って
htrがhtrを褒めながら言ってるって凄いなぁ…

27 ID: 9Ds15qfa 5日前

htr同士の傷の舐め合い見てるの苦痛だから互助会できる人すごいなって思う

29 ID: VETcznR9 5日前

苦痛なの分かる
htr字書きがhtr絵描きに「このクオリティを15分で!?」とか言ってつらくなった

28 ID: x0Gc96rE 5日前

自分も技巧で褒めてるからトピ主と一緒でなんとか捻り出してる時あるけど、その人の褒めスタンスはその人なりの基準があるだろうから…
どういう考えで褒めてるかはその人にしか分からないでしょ

30 ID: 7gAz9BUa 5日前

互助会ってわかりやすく◯◯さんのAB!!とか、かわいい〜♡しか言わないよね。見ててなんだか滑稽なんだよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

《絵描き総合トピ》 絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 ...

小説本の本文の装丁について質問です! 普段は60〜80PくらいのA5小説本を刷ることが多いCP小説書きです。...

二次創作は上達しているのに一次創作が下手なままの人は何で? フォロワーさんが二次創作のとあるジャンルがとても...

激狭なマイナージャンルの人間関係について、もうなにがなんだか分からなくなってきたので、もしよろしければみなさんにア...

下品な二次BLが苦手なんだけど分かる方いますか?乳牛とかほんとに無理。同じ穴のムジナなことは分かってるんだけどフォ...

一次創作についての質問です。 描き合いタグなどで描いたファンアートをpixivでまとめるのは印象悪いですか?上手...

こういう絵を描きたいのですがどう検索したら同じような作品例が見られますか? あと、こういう絵を描こうと思ったらど...

前後編の前編を投稿した反応や感想で、「これ後編がっかりさせてしまいそう…」と不安になっています。 二次で非公...

私はイラストを毎日投稿していて、画力もそれなり(体もある程度は描けるくらい)ですがイラストを上げてもほとんどフォロ...

絵が長年上達しません。 5年ほどイラストを描いていますが驚くほど上達しません。自分の絵が下手すぎて描くのを止...