創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: F1Nzbeq52024/02/01

保存に適さない表紙や本文用紙にはどのようなものがありますか? ...

保存に適さない表紙や本文用紙にはどのようなものがありますか?
表紙の場合薄くてペラペラなものだと破けやすいでしょうか
アドニスラフは意外と丈夫だと聞きまして
もっと保存性の悪いコミック紙などあればそちらを使いたいです
またPPなどでもすぐに剥がれたりよれて汚くなってしまうものなどあれば教えてください
作って3年以内に朽ちてしまう本が理想です
回答よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AUWFiPJu 2024/02/01

プリンテックで本文孔版印刷少年漫画の紙で表紙PPなし本でも作ったら

9 ID: OzVfWiYK 2024/02/01

これ案外レトロで可愛いかもしれないな

10 ID: Jio0Z6FR 2024/02/01

前ジャンルの自カプ大手の本がまさにこの仕様だったけど10年超経っても案外ピンピンしてる
表紙も薄手のクラフト系用紙ばかりだったけど折れにさえ気をつければ案外長持ちするぽい

13 ID: トピ主 2024/02/01

ありがとうございます!
調べてみたらめちゃくちゃレトロでかわいらしかったです
でも持ちが良いみのはダメですね…

3 ID: 4JhkAXov 2024/02/01

表紙は特殊加工すると破けやすくなるよ

14 ID: トピ主 2024/02/01

たしかにレース加工などは破れやすいですね
わざとそのような仕様にするのもいいかもしれません
ありがとうございます!

4 ID: KCoTd2DY 2024/02/01

作って3年以内に朽ちることなんてあるの!?

15 ID: トピ主 2024/02/01

あまり聞かないので聞いてみました!

5 ID: 0g5tCRK3 2024/02/01

3年で朽ちるのは難しいけど蛍光イエローで表紙と本文印刷すると出来立てでも読みにくいっつーかほぼ読めなかったよ

11 ID: hD1CXMB9 2024/02/01

なんでそれを試したのかとても気になる

16 ID: トピ主 2024/02/01

ありがとうございます!
読めないのはちょっと困りますね…
読めるけど壊れやすい仕様を教えて頂けると助かります!

6 ID: ZuUw93ts 2024/02/01

昔、薄めのトレペ表紙の本を見たけどやっぱり扱いには気を使わないといけないみたいだった
トレペでも印刷所が表紙用紙に採用してるような厚みのあるものなら大丈夫なんだろうけど

18 ID: トピ主 2024/02/01

トレペ単体で表紙は見たことがないですね…
少し探してみます
ありがとうございました!

7 ID: ZDM3pzT4 2024/02/01

紙よりも安かろうな製本甘いところに頼むと良いと思う
PPの糊?が溶けて表紙が真っ黒になっちゃって廃棄したことがある

17 ID: トピ主 2024/02/01

Xで検索してみたら製本甘くて激安の印刷所さんが見つかりました
ここに頼んでみようかと思います
ありがとうございます!

8 ID: fh2BADpQ 2024/02/01

これそのまま西村さんあたりに聞いてみたら相談乗ってくれると思うけどな
3年以内は購入後の環境に左右されるだろうしたぶん紙だけじゃ無理で加工がいると思う

19 ID: トピ主 2024/02/01

西村さんは物凄く丈夫な本を作られるイメージがありますね…
ダメージ加工とかでしょうか?サイトを拝見してみます
ありがとうございました!

12 ID: vcelABK4 2024/02/01

そもそも紙って保存するためのものだし、企業で作ってるものならある程度のクオリティが必要とされてるから難しい気がする。
破けやすさとか朽ち果てるのを望むなら実現出来るか知らんけどトイレットペーパーに印刷して読んだら使ってくださいとか、藁半紙にインクジェット印刷して雑に手製本とか読みやすさとか本としてのクオリティを犠牲にしないと駄目そう。

20 ID: トピ主 2024/02/01

藁半紙…そういうのもありですね!
取り扱っている印刷所さんがないか探してみます
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...