創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KVLHRNEX2024/02/02

二次創作同人誌において、原作の一コマをそのまま引用する事の是非に...

二次創作同人誌において、原作の一コマをそのまま引用する事の是非について。
原作沿いの漫画同人誌を制作中です。その中で一コマだけ、原作を引用した作画作りをしたいと考えています。具体的に、その原作シーンを一瞬脳裏に過ぎる過去回想にしたいです。その場面は原作でもとても印象的なシーンで、引用すればジャンルの方ならそこだと分かると思います。
自分絵で描きますが、原作を見ながらになるのでトレースには分類されるんですかね…。
原作の台詞を引用することは過去スレで「良いと思うよ」という意見が多かったのを見ましたが、作画についてはどうでしょうか?
原作沿いの話を描きがちなので、いつも引用に迷いがあります。ご意見頂けないでしょうか。
ちなみに当ジャンルは二次創作は許可されています。ガイドラインは結構しっかりしていて、おおよそ普遍的な内容です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IX7aOxjr 2024/02/02

同人が公式ガイドラインで許可されてるジャンルなんだし、引用コマも自分で描くなら余裕でゆるされると思う

6 ID: トピ主 2024/02/02

ガイドラインで同人が許されてるって、かなり重要な事なのだなと実感しました。ありがとうございます。表現方法はまだ思案中ですが、ひとまず安心しました!

3 ID: oMEB5iwc 2024/02/02

大丈夫だと思うよ
あと見ながら書くのはトレースってより模写

8 ID: トピ主 2024/02/02

確かに、おっしゃる通り模写ですね…!
大丈夫とのお言葉ありがとうございます。安心しました。とはいえまだまだ勉強不足だと感じたので、皆様の意見を伺いながら方針を決めたいと思います!

4 ID: nomupcKT 2024/02/02

違うアングルからとかどうですか?回想している人からの視点にするとか…見当違いな回答だったらすみません!

5 ID: PweLJdBE 2024/02/02

同意。展開やセリフをそのまま載せないでほしい場合もあるから、少しは変えないとネタバレと大差ない気がする。

7 ID: UeCmITO9 2024/02/02

私もやるなら画角とか視点変えるだろうからそのまま模写のチョイスに驚いた
どうやってもギャグっていうかコラっぽくならん?唐突に模写コマ挿入されたら

9 ID: トピ主 2024/02/02

ご意見ありがとうございます!フェイクが難しいのでこれ以上具体的には書けないのですが、ちょっと特殊なコマで、それゆえにそのまま模写して引用したかったのですよね。視点を変えるアイディアありがとうございます。出来ることなら私もそうしたいので、もう少し表現練ってみます。
『ネタバレ』に関してだけ言えばガイドラインにルールがあり、かなり寛容な方です。こちらもサンプルを載せる段階から「◯巻までの内容を含みます」と明記する予定です

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...