創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BNT84iPp2024/02/04

二次創作を書いてる字書きです。 AよりBの方が良い、という...

二次創作を書いてる字書きです。

AよりBの方が良い、という意味で
「AよかBの方がいいんじゃない?」
という感じで『~よりは』を『よか』って表現しても違和感ないですか?
また、一人称視点のモノローグ(地の文)で『よか』が出てきても違和感はないでしょうか?

以下、少しフェイクが含まれます。

東京生まれ東京育ちの40代キャラで、社会人経験が乏しいおじさんキャラになります。
自分よりも10以上年下の、自分の雇い主に対して言う台詞です。
普段(原作)のおじさんは、その年下社長に対しては敬語だったり敬語じゃなかったりまちまちです。

原作の言葉づかいを一通りチェックしたのですが、似たような会話をしているシーンはありませんでした。
作品内で他のキャラは『よか』を使っていたのですが『AよかBの方がええんちゃう?』と関西弁でしたので、東京生まれの
おじさんが『よか』を使うのは、ちょっとおかしいかな…?キャラ違いにならないかな…?と筆が止まってしまいました。

・会話文でも地の文でもOK
・会話文ならOK、もしくは地の文ならOK
・使わない
・気にしない 

等、いろんなご意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Xiefocp8 2024/02/04

セリフで出てくるぶんには全く気にしならない
地の文は話し言葉の一人称とか心情を表す一文なら平気かな。全体的にかっちりした文体の中で出てきたら少し違和感があるかも

3 ID: トピ主 2024/02/04

ありがとう!
地の文は話し言葉の一人称とか心情を表す一文なら平気、という線引きが参考になります
書いてくる~~~~

4 ID: JysASqYP 2024/02/04

原作でそういう言葉遣いではないキャラなら、標準的な喋り方の方が無難じゃないかな?
よかの方が気になって嫌だって人はいてもよりの言い方が嫌だって人はいなさそうだから
トピ主があえてその言葉遣いを選んだ理由を知りたい
砕けた口調で喋るキャラなのかな?

6 ID: トピ主 2024/02/04

ありがとう!
『よか』を選んだ理由は、砕けた口調で喋るほわほわおじさんキャラだからです。

最初に会話文を書いて後から地の文を埋める、という書き方をしているのですが、
校正してて、会話文と地の文の両方で『AよりもBの方が良い』という言い回しが出てくるのに気付きまして。
会話文では『よか』、地の文では『よりは』を使ってる自分に気付いて、
あら?表記ゆれ?直した方がいいかな?というかそもそも『よか』って標準語で使う…?と、こんがらがってしまいました。

5 ID: bOfTg34w 2024/02/04

「より」を使う方が楽
「よか」を使ってそこで読者が読み取りに時間とる可能性あるというか(よかって何?って考えてしまう)
他の文章でキャラに「よか」を使う言葉を使わせたいこだわりがないならコメ主は「より」を使う

7 ID: トピ主 2024/02/04

ありがとう!
読み取りに時間をとるかもしれない、というのは盲点でした
迷うぐらいなら『より』を使った方が無難かな…? ありがとう!

8 ID: トピ主 2024/02/04

皆様ありがとう~!!
ちっさい事なのに自分一人でぐるぐる悩んでたんでとても助かりました!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

完全趣味で一次創作(絵/漫画)を長年壁打ち・交流なしでやってる方いますか? モチベはどういうところにありますか?...

非公式BLカプの二次創作をやってる垢で、他の趣味(本や映画の感想)ツイもしてるのですが、女性向けジャンル的には嫌わ...

赤ブーのイベントに嫌気がさしたので、久々にコミケに出てみようと思ってます。 15年ほどコミケに出てないので全く事...

エセ方言について 推しのセリフがエセ方言で困ってます 他ジャンルだと実際に住んでる人が二次創作でエセ方言を使わ...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...