交流で満足してしまい創作しなくなった経験のある方っていますか? ...
交流で満足してしまい創作しなくなった経験のある方っていますか?
界隈入りたて当初は壁打ちで黙々と創作を行っていました。
日が経つにつれ創作も煮詰まってきたので気になる方を何人かフォローし交流を始めたのですが、最近交流で満足してしまい作品をあげる頻度が減ってきてしまいました。
何を満足しているのかと言われると「○○のここがいいよね!」「わかる!」とかのやり取りで満たされてしまっていると言うか…描きたいのに創作する気力が湧かなくなってしまいました。
ただ描きたい気持ちはあるので何だか日に日にストレスが溜まっており、何とも言えない矛盾を感じています。
似た経験をした事がある方、その後創作頻度を元に戻すことはできましたか?
もしくはできなくなって壁打ちに戻ったりしましたか?
色々お話が聞けると嬉しいです。
みんなのコメント
無くなったしその界隈はもう描いてない。見てるだけでいい。自分しかいないジャンルは描くしかないからそっちで楽しく描いてる。他の人がいてくれるジャンルはわざわざ描かなくていいかになった。
めちゃくちゃわかるなと思ってしまった
穏やかな互助会で必ず反応がいただける状態に怠けてしまい最近真面目に絵を描いてないとういことにやや焦ってるから自分も知りたい...
理想は交流を続けながら作品描けたらなと思うんだけど...
どうしてもしんどいときはすぐ壁打ちに戻れるように壁打ち垢は壁打ち垢で残してあってそれとは別に交流垢を使ってる感じにしてる
Xで呟くとそれで満足してしまうので基本的には公式情報について反応したりフォロワーさんと話すためにアカウントを運用して、作品を書くことで萌え語りの代替にしてます。
交流しながら書けてる状態ではあると思います。
作品がそのまま自己紹介になるので便利です。
分かります。身内だけの鍵垢で萌え語りするだけで満足しちゃいます。もちろん元は作品を読んでくれて繋がった人たちなので、書きたい気持ちはやまやまなのですが……。
1次だから少し事情が違うんだけど交流に時間割いて疲れたし時間もったいなくてやめたよ。
自分は漫画でTwitter以外でROM専に一方的に反応貰えるからお返し反応しなくていいとこにあげてる。
自分は相手の作品について触れても作品にリプくれる人も少なくてやんなちゃったし。
こっちがしてもほとんどRTされなかったんだよね。なのに作品見て感想欲しい人ばっかでさ。
画力はTwitterで馴れ合いより支部で上手い人や描き方見て、本見てひたすら描いてるほうがダントツで伸びてきた。
相互会がダメとは言わないけど精神的に搾取されるような関係は続けられない。
創作も煮詰まってきたので、がポイントだと思う。
煮詰まってきて情熱が弱まってる、そこに萌え語りで居心地のいい場所ができればわざわざ作品にするほどの理由もない。
一旦多忙装ってログアウトおすすめです。垢消しは交流してると騒ぎになると面倒だし、ログアウトならもし戻りたくなっても戻れます
前ジャンルで全く同じ状況でした。書きたい気持ちが大きかったので意図的に交流から離れてまた創作してました。交流も完全に断ったわけじゃなかったので気楽で良かったです。
コメントをする