創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: c9B3PUJH2024/02/15

参加しないカプオンリーに便乗した同軸リバ作品の宣伝をどう思うか ...

参加しないカプオンリーに便乗した同軸リバ作品の宣伝をどう思うか

同軸リバ者です
ABもBAも読むし好きなのですが、自分が描くのはAB多めの同軸リバです
イベント参加はオンリーじゃないものやジャンルオンリーのみで、ABオンリーにもBAオンリーにも参加しないのですが、
ABオンリーやBAオンリー開催にあわせて通販告知等の便乗は嫌がられるでしょうか?
カプオンリーのタグ等は使用しません

①参加しないカプオンリーに便乗した同軸リバ作品の宣伝をどう思うか
②オンイベとオフイベで違いはあるか
③漫画と小説で違いはあるか
を聞かせて欲しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HpPC5NK9 2024/02/15

どこでどう検索しても事前に知っていてやらかすその厚かましい行為は嫌がられるしブロック案件村八分という結果しか出てこないと思うんだけど????????
一件でも擁護されるの待ち?
なら擁護したげるからやりなよ!大丈夫大丈夫!誰も気にしないよ!たくさん売れる!みんなに見てもらえる!やりなよ!応援してる!

3 ID: h1o0aFfw 2024/02/15

ゴキブリ以下

4 ID: YMbrkIS0 2024/02/15

①自CPの告知をチェックしてる最中に、リバが紛れ込んできたら即ブロキメるくらいにはシンプルに嫌。
②違いはない。どちらも嫌。
③違いはない。どちらも嫌。

5 ID: RIquldz5 2024/02/15

2コメはちょっと悪意あり過ぎる言い方だけど好かれるやり方でないのは同意。そもそもABオンリーBAオンリーと同日に同軸リバという割と普段でも気を使いそうな代物を宣伝するのは周囲に距離を置かれる前提な行為だと思う。
②のオンイベ、オフイベどっちがマシかだったらオフイベかもしれない。オンイベはみんなXに張り付いてるだろうけどオフイベは基本的にイベント会場が中心だから。
③の漫画か小説か正直どっちも関係ない。漫画の方が視覚的にすぐ目に入るからより衝撃度合いが高い。小説はスルーされるだけかも。
とにかくトピ主が空気読めない孤高の壁打ちになってもいいなら自己責任って感じかな。私なら絶対にしない。

6 ID: 4XGouEcb 2024/02/15

①オンとオフによる。オフでカプではないが実際に同日開催のイベントに参加するならなにも思わない。オンでも宣伝自体には何も思わないが、なぜこの日に?とは疑問に思う
②オフなら特に気にしないオンならたぶん印象はあまり良くなく悪い
③変わらない。その人が普段どんな発言していてどんな人かによる。悪い印象の人なら上手い人でも印象はそのまま

7 ID: ZBuUqr2i 2024/02/15

①②③どれも嫌
嫌がらせ?と思って即ブロします

8 ID: dwGOXLYC 2024/02/15

固定じゃない雑食からの意見ですが、そこを差し引いてもやはり参加しないイベントに便乗宣伝というのは印象良くないです
目に入って嫌だとまで思わないけど、便乗してるんだ…とは思っちゃう

9 ID: ih2jX4DV 2024/02/15

別カプに便乗しないで

10 ID: CsBc2yLb 2024/02/15

固定厨の買い手目線だけど
①②③ともに、間違えて買うことのなよう同軸リバであることを明記してくれれば気にしない。

11 ID: S7FJ1P6U 2024/02/15

① えっと、ABオンリーあわせでAB同軸リバ作品宣伝するってことだよね…? 普通にブロック案件かな

紛らわしいし、もはや嫌がらせか?って思っちゃう

②オフならそもそもジャンルのイベント時期だろうし、被っててもそこまで気にしないけど
オンは明らかに被せにきてるの分かるから印象最悪かな

オンに関しては、仮にAB本であってもオンイベ不参加なのにオンイベに乗じるのは印象悪い

③ない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...

原作をトゥルーエンドとして、グッドエンドやノーマルエンドにするみたいなif、なんて表現しますか? 原作の結末がど...

先日、やっと初めてのデジタルデビューをした者です。 よく作業通話をする相手に「進み具合を見せて」と言われ見せたと...

実際クレムって創作者のうちどのくらいが見てるもんなんですかね? 一次創作者は少なくて、二次創作者は他人との付き合...

もしかして平均的な同人誌発行部数って下がってますか? 数千サークル規模のジャンルに沼り、15年ぶりにサークル...

好きなカップリングのプチオンリーというものがあるのを知り、人生で初めて漫画を描いてみたのですが、どうしても原稿が間...

互助会から出ない、出られなかった人の行く末 とっくに旬オチ、崖入ったようなジャンル。交流グループも決まってて身内...

どうしても『一言物申す』トピ《266》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...