友人のスペースに他ジャンルの委託は大丈夫ですか? ジャンル...
友人のスペースに他ジャンルの委託は大丈夫ですか?
ジャンル違いではあります、お同じ夢サーです。
手持ち数冊の既刊を委託しようと考えており、お知らせは自分の鍵垢のみで行う予定です。
ジャンルが異なると、変に思われるでしょうか?
ちなみに友人は快諾してくれました。
みんなのコメント
イベントの規約と友人がOKなら別にいいと思うけど、手に取られる可能性は低そう。
逆に、トピ主がすごく人気の大手で、別ジャンルイベでもいいからトピ主の本が欲しい!という人が多く来そうな場合、その友人の本よりトピ主の本が数多く売れる事態が発生する可能性もある…それでも気まずくならないなら別に良いと思う。
トピ主が取ったスペースにジャンルAとジャンルBの本を置いたなら、トピ主ファンの人が手に取る可能性はある
でも今回みたいにスペースはトピ主のものでなく、ジャンルでもない本が置かれていたとして、一見さんが買うかな だと思う
例えばトピ主にファンが付いてるなら、トピ主の本を探しにくる可能性はあるよね
逆に1冊も売れず気まずい思いをするかもしれない
委託先さんがOK出してくれてるなら、あとはトピ主がよく考えてみるといいよ
イベント規約と委託先がOK出してるなら、マナーとしておかしなところはないから
上にもあるようにイベ規約と委託先がOKしてるなら問題ないし、参加者としてスぺ前通りがかっても変に思うって事もないとは思うけど…別ジャンルの本はあんまり置く意味もないんじゃないかな…という感じがする。
エルデンリ〇グのジャンルのスぺに、ダーク○ウルの本を委託する、ぐらいの関連性があったらまあわからんでもない
夢じゃないけどやったことある
会計混ざらないように気をつけるのと、もし「全部一冊ずつください!」みたいな人が来た時にきちんと対応すればいいと思う
委託先サークルが了承していて、イベ規約的にもOKなのなら何も問題ないと思う
「お知らせは自分の鍵垢のみで行う」
ただ、↑のようなお知らせだと委託先サークル目当てで来る人にとってはかなり不親切なので、できればサークル主側から「別ジャンルの委託本があります」と軽く触れてもらった方がいいと思う
宣伝がどうこうとかではなく単純に、買いにくる人はスペ主の本しか存在しないと思っている=机の上の本はすべてスペ主の本…という認識でいる人が多いので、買い間違いやトラブル防止のためにも軽く告知をお願いした方がいいと思うよ
コメントをする