創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LoF7ZRI42024/02/15

自分の目が信じられません。 私は幼い頃から絵を描いていてデジタ...

自分の目が信じられません。
私は幼い頃から絵を描いていてデジタルで描き始めたのは5年前です。
ずっと絵を描いているのですが、自分の現在見えているものと他人から見たものの乖離があるように感じます。
顔が特に描いていた時は上手く描けた思うものの数ヶ月経ってから見ると「なんだこれは恥ずかしい」となることもしばしば
おかしいと気づくまでだいぶラグがあります。
この現象をどう解消したらいいのでしょうか?
お手本となのものと見比べる・3D顔モデル・フィギュアほか手軽に矯正できるもの術があれば知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vARZy2HD 2024/02/15

おそらく難しい
というのも数時間経過で客観視できることと数カ月経過して客観視できることは違う
前者は落ち着いたからであり、後者は成長したおかげだから
私も物心ついた頃から描き続けた人間だけど、デジタルはデジタルで見る難しさなどもある
具体的に言うと難しいけど大きい絵だとそのままのサイズで画面に収めるのは無理だよね
で、それでも画面に収めたら縮小した分ピクセル数が省略されるのでアナログ絵の遠くから見ることと少し違う見方をしなきゃならないと思ってる
なのでまずは紙に印刷してみるのもありだと思う
紙の上の方が意外と違和感に気づきやすい
クリスタの3Dで自分の好きな顔そっくりに整形して...続きを見る

3 ID: トピ主 2024/02/15

紙に印刷するやってます!
人に見てもらうのも手ですよね。
私はアイビス勢で3d顔モデルがあるクリスタは便利そうでいいなと思っています。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

レ◯プされそうになった受けが挿入に逆らうように思い切り脱糞をした場合、攻めは萎えますかね?

ジャンルに飽きてSNSの更新を止めていた絵師(漫画も描く)が、しれっと支部に小説をアップしていました。 絵はそこ...

ブロックされた側がブロックした側に対して粘着するのはどういう感情なんでしょうか? 最近あるFFをブロックした...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

同人イベントで隣のスペースになったフォロワーにイベント後にフォローを外されました。 普段二次創作BL漫画をX...

10月のイベント原稿進捗トピを立てました! 気づけばもう本番まであと少し……みんな原稿終わってるのかな? 私は...

ゲームのシナリオライター職に応募したい場合、ポートフォリオに二次BL小説や成人向け小説が混ざるのってどうなんでしょ...

ジャンル外の本を見つけて購入に至るまでのフローってどんな感じですか? だいぶ前になりますが、まだ一般参加だった頃...

同人活動やイラスト依頼を通してpixivのリクエストやboothなどを利用しているのですが、最近「値段設定」につい...

pixivで連載モノを投稿してます。 pixivに限らないと思いますが、よく「シリアス系はブクマの数が普段よ...