創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TqnbNSCE2024/02/15

相互を切るべきか、現状維持のままが良いのか、貴方ならどうするかご...

相互を切るべきか、現状維持のままが良いのか、貴方ならどうするかご意見ください。

1-2年前に、大手絵描き相互が主催したイラスト企画で繋がった方が5-10名程今も相互の状態になっています。
私は元々厳選フォローなのですが、その時は絵の共有等の流れでフォロバするしか無かった状況でした。企画への参加はとても楽しかったので後悔はありません。

ただ推しが被っておらず、それ以降絵へのいいねはお互いしているものの会話等はしていないので、このままフォローしていても意味ないな…と感じてしまっています。

ただ、誘ってくださった主催さんとその方々はそこそこ?仲が良いと思うので、切ると悪い印象を残してしまうかなと考えてしまいます。
主催の方と私の関係は、推し被りはしていないものの推し同士の絡みが多いため良くリプで話しかけたりRTし合ったりする仲です。また、アカウント作って間もない頃から声を掛けて頂いていて、勝手ながら恩も感じています。

選択肢に影響が出るかは分かりませんが、大手も私もフォロワー5桁、私のフォローは現時点で40未満です。

皆さんなら絡む機会がある可能性を考慮して、ミュート等をして相互の状態を維持しますか?
宜しくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XbxE6VMA 2024/02/15

私だったらその後のお付き合いに発展するかもしれないわずかな可能性を考慮して「切らない」ですかね。人間関係、特に「縁」は大事なので、大切にしたほうがいい。
ただ、トピ主さんは関係を切りたがっているように見受けられました。今後その人たちが興味のある話題を提供してくれてもいっさい関わらないという強い心がおありなら、掃除感覚でご縁を精算するのもアリだと思います。好きなようにやりましょう。

3 ID: PDFuZjpl 2024/02/15

ミュート持続だな~私なら
弱小同士ならブロ解でもいいだろうけど

4 ID: CJGTOKt3 2024/02/15

絵のいいねはあるなら繋がっててもデメリットじゃないからミュートかな
反応も無くなってきていよいよ相互ミュートの可能性出てきたら切るかも
厳選してるとちょっと気になることでもノイズになる気持ちもわかる

5 ID: PVOtuhYU 2024/02/15

自分なら切らない
相手への苦手意識があるけど仕方がなく繋がってしまった…みたいな状況ならともかく、特に悪印象はないけど可もなく不可もなく…って感じなんだよね?
それなら現状維持しておくのが1番良さそうに思うなあ

6 ID: rzm0RvOW 2024/02/15

フォロイーを厳選したい意志を感じました

自分も厳選フォロー派なので、企画から数年経ってるなら外しちゃうかな〜

7 ID: ZGVaux06 2024/02/15

フォロー切ったら病まれる展開あるから放置かミュートかな
不快な発言もない、TL埋まらない人なら残す

8 ID: fS2tTCQv 2024/02/15

自分だったらミュートです。
>皆さんなら絡む機会がある可能性
この可能性はないと思うけど、切らない理由は主催さんとの円満な関係を維持するためです。
トピ主さんがフォローを切ったとき、相互さんは不平不満や愚痴を主催者さんへ話すかもしれません。
相互さんたちは主催者さん寄りの人たちだから、そういう可能性があるかも、と思いました。

9 ID: トピ主 2024/02/15

ご意見書いてくださりありがとうございました。

"可もなく不可もなく"という言葉はまさにその通りで、感覚的としてはよく見かける通行人だな…が1番近いイメージだと思います。

ただ8コメさんの仰る通り主催さんとの関係に何かしら問題が起こることが1番嫌なので、やはり繋がったままでいようと思います。ミュートが最適解のようですね。

最近ずっと悩んでいたのですが、どうするか決められてスッキリしました!ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...

原作をトゥルーエンドとして、グッドエンドやノーマルエンドにするみたいなif、なんて表現しますか? 原作の結末がど...

先日、やっと初めてのデジタルデビューをした者です。 よく作業通話をする相手に「進み具合を見せて」と言われ見せたと...

実際クレムって創作者のうちどのくらいが見てるもんなんですかね? 一次創作者は少なくて、二次創作者は他人との付き合...

もしかして平均的な同人誌発行部数って下がってますか? 数千サークル規模のジャンルに沼り、15年ぶりにサークル...

好きなカップリングのプチオンリーというものがあるのを知り、人生で初めて漫画を描いてみたのですが、どうしても原稿が間...

互助会から出ない、出られなかった人の行く末 とっくに旬オチ、崖入ったようなジャンル。交流グループも決まってて身内...

どうしても『一言物申す』トピ《266》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...