創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iX0vV6Gu2024/02/22

1〜8枚ぐらいの短い漫画なら満足いくまで書き込めるし細部まで丁寧...

1〜8枚ぐらいの短い漫画なら満足いくまで書き込めるし細部まで丁寧に仕上げられるのですが、同人誌となるとページ数も多く、締切の兼ね合いもあって全ページが満足いく仕上がりにはできません。
(期限がなければちまちま描き込んでしまうタイプです)

サンプルを載せているとはいえ、Xに載せている短いものよりお金をいただく本の作画クオリティが低いのでは申し訳がない気持ちがあります。
イベント参加頻度を落とすか、いっそのこと短いものを描くときそこまで書き込まないようにするか(そしてその分原稿の時間に回す……)か、それとも本は要所要所の大事なシーンがきちんと仕上がっていればよしとするか、悩んでいます。
オン用にもオフ用にも漫画を描いている方、意識してオフの方に作画の力を入れていますか?
そもそも買ってくださる方は、Xや支部で見るものと比べたり、細部のクオリティは気にしていますか……?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2RSd3fEU 2024/02/22

買うだけの側です
私がファンだったら、作家さんが作りたい本、納得してる本が、たぶん一番嬉しい本です
細部を気にしないというわけじゃなく、「細部は無理でも描きたいお話を描ききりました」も「細部までこだわった逸品です」も、webで見るだけじゃなく本まで欲しいファンなら、嬉しいです!

3 ID: 1KuzsPVF 2024/02/22

自分も描く側なので、気持ちが分かりすぎます…
モチベ的にも持ちませんよね すぐ形にできないと段々と萎えてきてしまいます

買ったものを見る時の目線ですが…
いい出来のページをじっくり見ます
逆に出来の悪いページはあまり記憶に残りません
記憶に残るページが多いと満足度が高いです

作者様がここは!と思うシーンを描き込んで、後はできる範囲でいいと思います!段々と満遍なくできるよう腕を磨いていけばいいと思います

あと、漫画の作画は決めゴマ以外はある程度力抜いた方がメリハリ付いて綺麗です 
全画面キラキラだと少し疲れますので
自分は1ページの内に一コマ見せ場を作り、そのシーン...続きを見る

4 ID: iGk9LWVc 2024/02/22

毎回50p以上で出すけど納得行くまで描きこむな
オフは形に残るし金取るしオンとは力の入れ具合が違う
全ページ満足行く仕上がりに出来ないなら全ページ満足行く仕上がりになる様にするしかないだろという進次郎構文しか思いつかない
けど、読む限り主は妥協する理由や背中押しを望んでる感じかな?
だったらうん買い手は気にしないしそれが全力かそうじゃないかなんてわからない
出されたものが全てだから
二次なんて顔が良く描けてて萌とeroがあれば読者は喜ぶよ(私の本はシリアス長編だからそれとは違うけど)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ある方をブロックしたのですが、ブロックした後に引用RTの投稿が消えていました。これってブロックされたと気付いて消し...

原作が韓国の作品にハマりました。 二次創作もしたいので新しくアカウントを作ろうと思っていますが、日本と韓国では価...

同人誌イベントで無配を作るにあたってリクエストを貰いました。 その方のリクエストからと無配に記載した方がいいでし...

自分自身が小中学生からネットで成人向け見まくってたせいで、どうも未成年から成人向け二次創作を隠そうと言う気が起こら...

生成AIでの二次創作小説ってどうなんですか? 先日、pixivにあるのを見かけました 個人として楽しむ分にはい...

興味本位なんですが、イベント前の事前通販派のサークルさんは、どうして事前派か知りたいです。 買う側からすると「現...

二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さん...

互助会のトップが性格悪くて互助会抜けたくなってきました。 ハッピーガールです。 沢山のオタクと萌え...

二次創作なのに火の鳥のような漫画を描く人って一体何なんでしょうか。アカウント見ても高尚すぎて何を言ってるのか全然わ...

推しCPにはプラトニックにいて欲しい派なのですが明言してますか? 推しCPにはプラトニックでいて欲しいです ...