1 ID: 2X69gC0Q2024/03/03
普段の生活の中で妄想力をトレーニングしたいです。 日々の生活に...
普段の生活の中で妄想力をトレーニングしたいです。
日々の生活に追われて描きたい(書きたい)シチュエーションや構図、ネタなどが浮かびづらいので、意識して創作のことを考えたいのですが、皆さんはそういうことを意識して生活していますか?
常にネタを見つけられるような人になりたいです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: v1EBAJLT
2024/03/03
妄想をわざわざ意識して生活していません
日々の日常に身を置いているはずなのに気づくと妄想の中にいる
意識しないと普段の生活ができない
妄想に入ると数時間同じ姿勢で……ってなる
3 ID: 3O5ipgaC
2024/03/03
家族や身の回りの人との何気ない会話やその日起きた出来事を寝る前に軽くメモしておいて、頭の中でキャラたちに会話をさせて連想してみるとかどうでしょう。テレビや本なども見たりする時間がない場合はおすすめですよ。
4 ID: 8RqzgmFe
2024/03/04
気がついたら推しカプの妄想だったりをしているものです
ぶっちゃけ連想ゲームみたいなところがあります。もしキャラクターがいるのならそのキャラの特徴や性格をしっかりインプットしておくといいかもしれないです 住まわせる勢いで
普段ほぼやってる妄想の仕方ですが
あるものを見た→自分はこう感じた→キャラはどう思うかな→こういうことしそう!→…
といった感じで考えてます また一人なのか複数人いるかでもかなり変わってくるので一つのことでもかなりバリエーションが出ます。
また自分が置かれた状況など経験を当てはめてみて、キャラに同じ体験をさせてもいいですし、他の要素を加え違う行動をさせる…など
妄...続きを見る
1ページ目(1ページ中)
コメントをする