創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2X69gC0Q2024/03/03

普段の生活の中で妄想力をトレーニングしたいです。 日々の生活に...

普段の生活の中で妄想力をトレーニングしたいです。
日々の生活に追われて描きたい(書きたい)シチュエーションや構図、ネタなどが浮かびづらいので、意識して創作のことを考えたいのですが、皆さんはそういうことを意識して生活していますか?
常にネタを見つけられるような人になりたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: v1EBAJLT 2024/03/03

妄想をわざわざ意識して生活していません
日々の日常に身を置いているはずなのに気づくと妄想の中にいる
意識しないと普段の生活ができない
妄想に入ると数時間同じ姿勢で……ってなる

3 ID: 3O5ipgaC 2024/03/03

家族や身の回りの人との何気ない会話やその日起きた出来事を寝る前に軽くメモしておいて、頭の中でキャラたちに会話をさせて連想してみるとかどうでしょう。テレビや本なども見たりする時間がない場合はおすすめですよ。

4 ID: 8RqzgmFe 2024/03/04

気がついたら推しカプの妄想だったりをしているものです
ぶっちゃけ連想ゲームみたいなところがあります。もしキャラクターがいるのならそのキャラの特徴や性格をしっかりインプットしておくといいかもしれないです 住まわせる勢いで
普段ほぼやってる妄想の仕方ですが
あるものを見た→自分はこう感じた→キャラはどう思うかな→こういうことしそう!→…
といった感じで考えてます また一人なのか複数人いるかでもかなり変わってくるので一つのことでもかなりバリエーションが出ます。
また自分が置かれた状況など経験を当てはめてみて、キャラに同じ体験をさせてもいいですし、他の要素を加え違う行動をさせる…など 
妄...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...

創作活動をしていて努力したけど駄目だった、挫折してしまったという経験はありますか?また、それを乗り越えられましたか?

結婚相談所などの収入申告で、同人の売り上げを申告する場合、どうしていますか。 普段は、多めに納税する分には罰...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。 ・種子島銃 ・...