容姿についてのコンプレックス 3年ほどオン専で活動していましたが...
容姿についてのコンプレックス 3年ほどオン専で活動していましたが、初めて同人誌を出すことになりました。
当初はイベントには出ず通販のみの予定だったのですが、フォロワーさんに一緒に出ようと勧められてその気になって申し込んでしまいました。
出てみたい気持ちはずっとあったので楽しみですが、イベントが近づくにつれて不特定多数の人前に出るのが不安になってきました。
というのも、私がひどいブスだからです。
口ゴボや鼻に難があるのであればマスクで隠せますが、私は特に目に難があり、こめかみも凹んでおかしな形をしています。目はシジミより小さいです。私より小さい目の人を見たことがないくらいです。
ありがたいことに匿名箱で手紙や差し入れをくださるという申し出がいくつかありましたが、見た目でびっくりさせてしまう気がします。
誘ってくれたフォロワーさんの手前、欠席することはないですが、同じように容姿にコンプレックスがある方はイベントに出る時に気になったりすることはありますか?心構えをしたいです。
すみませんが、作者の見た目なんて気にしないという意見は必要ないです。まったく見た目が影響しないなんてことはないとこれまでの人生で思い知ってきたので…
みんなのコメント
ここまで出てきた清潔感とかに加えて、個人的には「笑顔」が大事かなぁ…と思う
できればハキハキと受け答えまで出来たらいいけど、ハードル高かったらニコニコしてるだけで全然良い
多少テンパってても笑顔で楽しそうにしてたら外見とか気にならないよ
同意
なんならテンパってる人はサークル側にも一般参加者にも多いから対応がぎこちなくても「イベント初心者さんなんだな」とか「緊張してるんだな」程度の印象しかないと思う
ムスっとしてたり聞き取れないほど声が小さいとかの方が変な印象ついちゃって損するよね
がんばれ~!
私はマジの相貌失認なので本気でサークル主の顔覚えてません!!100人に一人くらいの割合でそういう人いるみたいだから、主の悩みも1%くらい減らして大丈夫よ
「まったく見た目が影響しないなんてことはない」って言ってるけど、トピ主の容姿が悪いことで具体的にどんな影響があると予想してますか?
思いつく限り書き出してみて、「まあそのくらい良いか」「どうにかなるかも」と思えたら出ればいいし、「こうなる可能性があるだけでも絶対無理」と思うなら欠席も考えてもいいと思う
普段通りすがりの人に顔を見せるのと違う部分は、私の作品を知っている人と会うという点です。
作品のファンだと言ってくれる方に憧れられていたい幻滅されたくないという自己顕示欲のせいで、異常に気にしてしまっているのだと思います。自意識過剰というのはその通りです。
翻って考えると、トピ主さんは好きな作家さん本人をお見かけした時に理想の容姿じゃなかったら幻滅しちゃうってことですか?
もしそういうマインドなんだとしたら、オフイベントに参加するのはあんまりお勧めできないですね…
幻滅しまくりでジャンル内作品をまともに見れなくなる危険性がありますよ…
イベントに参加したことがないので分からないですが、有名人の書いた小説などは本人の顔がちらつくことがあります。そういったこととは違うのでしょうか?
自分に置き換えて想像すると、たしかに好きな作者さんが美人でも不美人でも気になりませんが塩対応されたらがっかりする気がします。
詐欺メイクとかの動画見てなるべく頑張るくらいしかないんじゃない?
心構えしようがしまいが幻滅されたかどうかなんてわからんのだし
絶対に幻滅されたくないなら欠席するしかない
>作品のファンだと言ってくれる方に憧れられていたい幻滅されたくない
これがメインの感情なら
いっそのこと売り子のふりして本人不在ということにして気軽に行けばいいのでは?
普通の常識ある大人で、ブスを見ただけで大騒ぎする人の方が側から見て非常識なヤバい人だから本当に気にせず清潔感にだけ気を付けてれば良いよ
高校大学って1番若くて容姿ばかりが気になる歳だから…
社会人になって働き始めると顔のことばっかり言ってる人は痛い人扱いになってみんな気にしなくなるよ
お金とか健康とかもっとほかのことが気になり始める感じ
それはさておき即売会に美人はとてもレア
だいたい大人しげな普通の人だし、なんなら太ましい人も背中や足をバーンって晒してコスプレしてたりするから容姿は気にしなくていいんじゃないかな
何しろお祭りなので変な格好や目立つ格好してる人も沢山いるのでただブスなだけじゃそこまで注目を引くことはないんじゃないかな
そうそう。若いならまだしもいい歳して他人の容姿批評してる人とかろくな人間じゃないし仕事もできないから、そういう人の方が変な人扱いされて避けられてるよ。うちの会社にも30も過ぎて芸能人の見た目がどうとかではしゃいでる厚化粧の人いるけど遠巻きにされてる。駄弁ってる暇あるなら仕事しろよと思うし。
口元や鼻にはコンプレックスないようだけど、顔自体の印象を薄くするためにマスクしたらいいと思う
髪型と服装の方に力入れてそっちの印象を強くする
それ以上に立ち振る舞いや話し方を好印象にする
分かる分かるよ〜!
私も糸目でコンプレックスだから、他の人が気にしないと言っても自分が気になるんじゃい!ってところですよね。
他の方も言ってますがまずは髪が大切なので、いっそイベント前日の午後に美容室へ行って綺麗にしてもらうと、翌日いい感じの雰囲気になれます!
あとは「ちょっと目が光に弱くて…」等、具体的な病名は言わずにアナウンスして、真っ黒ではない色濃い目のサングラスをするのはありですよー
私は↑2つやったけど普通に乗り切れた!
昔に比べてオタクも身ぎれいになったとはいえ、太ってる人や年のいった人もたくさんいる
美容院に行って新しめの清潔な服なら問題ないよ
上でも出てるけど、やっぱり清潔感第一だと思います。個人的に髪の毛綺麗な人が、ちゃんとしてるなあと感じます。あとやはり笑顔の人がこちらも気持ちがパァっとさせられて好感度高いです。綺麗な人でもムスっとしてる人いますし…。
トピ主さんが楽しくイベント参加出来ますように!
既出だけど、やはりメガネが手っ取り早く補正出来ておしゃれも楽しめるし断然お勧めだと思います。
特にフレームがっつり太めが補正効果抜群でお勧めです。
最近、軽い印象を求めて細めのフレームメガネに買い換えましたが、私も小さい地味なおめめなので、パッとしない印象に…
ウェリントンやボストン型の個性的で太めフレームで目元の余白を埋めてはどうでしょう。通販ではなく、店頭試着は絶対した方が良いです。
トピ主さんに似合うメガネが見つかりますように。
そしてトピ主さんにとって有意義なイベントになりますように祈っています。
一期一会の他人に対してこの人マスクしてたほうが美人に見えるだろうなと思うことはあっても逆は思ったことはないな
ブス隠したいならマスクした方がいいマジで
>普段通りすがりの人に顔を見せるのと違う部分は、私の作品を知っている人と会うという点です。
>作品のファンだと言ってくれる方に憧れられていたい幻滅されたくない
通りすがりはともかく、仕事関係の人と同じだと思えばいいよ
容姿が悪くても会社の人はトピ主の労働力をありがたがってくれてる
作品が良ければそれでよし
しかも色んな描き手がいる中の一人だよ
アンチ大勢抱えてるとかじゃない限り容姿についてあれこれ言われたり思われたりする事はないと思います!
推しの本買いたいときに「なんかお金っていうやつを渡したら本と交換してくれる人」の容姿なんて全然見てないんで大丈夫です
それと、目のサイズ感は髪型や被り物、メイクでかなりカバーしやすいタイプのお悩みです
一度美容師さんや美容部員さんに真面目に相談してみたらいかがでしょうか?もし完全に解決することができなかったとしても、話を聞いてもらったりアドバイスをもらうだけでも少し心が軽くなるかもしれませんよ
また、プロの方は良い所を見つけるのもお上手なので、今までご自分が気づかなかった長所が見つかるかもしれません
私は顔面が長年コンプレックスでしたが、首周りがきれいだと教えてもらいました それから顔...続きを見る
一重も魅力的ですよ、上品な京人形が浮かびました。
顔のうぶ毛や眉カットをしてくれるシェービングもおすすめします。
恥ずかしながら私もおしゃれな店は気後れしますが不器用なので床屋さんで顔そりしてもらっています。
百貨店の化粧品売り場のカウンターも敷居が高いなら個人店のメイクレッスンもあります。
それと近くに美容部員さんがいるドラッグストアもいいですよ。化粧品も不況だからかジム帰りの薄化粧でも声がかかり丁寧に接客してもらいました。
後は推しカラーのメイクやネイルも素敵ですね。
私も推しカラーのメイクや服を着たら前向きになりましたし相互さんとも盛り上がりましたよ。
トピ主様もイベント楽...続きを見る
綺麗なお姉さん系メイクじゃなくて、ギャル系の思い切りまくったメイクはいかがです?
メイク動画好きで見てるんですが、元の目とか関係なく塗りつぶしてつけま貼って新しい形にしてる感じがしているので、もしご興味があれば
あと個人的には男性のメイク(ドラァグクイーンとか、おねえとか、美容系の方とか)も元の形無視しまくって女性に近付けてる感じがしてるので、参考になるかも?
普段用メイクじゃなくてイベント用の派手な自分ってことでやりすぎくらいのことしちゃっていいと思う
心地好い自分を見つけられますように。
皆さんが仰っている通り、清潔な服装と笑顔であれば、大好きな作品を書いてくださる方に悪い印象など決して抱かないと思います
少なくとも私の周りには作家の方の作品について語る時に容姿の良し悪しについて言及する人はいません
私自身容姿にコンプレックスを抱えているため、真摯にご自分の悩みに向き合おうとされている書き込みの数々に胸を打たれました
どうか楽しいイベントになりますように
心より応援しています
82のトピ主の追記見たけど、自己顕示欲と自意識過剰には共に「他人の意見を採用する」のが一番効くってのが体験談。
イベントがいつかはわからないけど、メイクや髪型をプロに提案してもらうのはハードル高いかな?普段自分でもメイクとかはしてるだろうけど、プロに指導してもらうとコンプレックスでもそれなりに自信がつくよ。
「まったく見た目が影響しないなんてことはない」って意見めちゃくちゃ同意できました。自分も実感してきたので。実感した上で、自信や知識がないとこはプロにカバーしてもらって、あとはひたすら自分の心を少しでも軽くするのが一番いいな〜と思った次第です。
トピ主の心が少しでも軽くなりますよう...続きを見る
見た目は最大限清潔感気をつけて新しい服だけ着たり髪は縮毛矯正行ったりデパコスで肌綺麗にしたり
それでもカバーできない所は愛嬌でどうにかするのがオススメというか人間に出来ることはそんくらいしかないと思ってる。
それでもブスとか言ってくる人はその人自体がおかしいというかその人自身コンプレックスあるんだなと思う。
世の中で容姿を滅茶苦茶気にする人は居るけど、
そういう頭のおかしい層より性格のいい人だけを自分自身見るようにするとか性格ブスはほっといて
性格イケメンとか美女だけ相手したりイベント楽しめばいいんじゃないかな?オフ会もトピ主にも選ぶ権利あるから
見た目だけで判断してトピ主の内...続きを見る
褒める方であれ貶す方であれ、他者の容姿に言及するような行為はいい大人としてどうかと思うので、そういう人間は足切りして付き合わなくていいです。
トピ主です。
たくさんの方からメガネをおすすめしていただいたので、早速眼鏡屋さんに行ってきました。結論から言うと、とても良かったです。
今までメガネはダサく見えるという先入観があり、視力もいいので選択肢に入りませんでした。
今回色々試着して、大きめの黒縁メガネとピンクグレージュのカラーグラスを購入しました。
フレームのおかげで目の小ささが和らぎ、こめかみの凹んだおかしな輪郭もカバーでき、いいことずくめでした。
店員さんにおしゃれに見えると褒められて嬉しかったです。
そのまま洋服も買いに行きました。タンクトップとシースルーシャツのセットを勧められて試着してみると、メガネのおかげで...続きを見る
良かったー!
買い物って気分も上がるし、眼鏡が上手くいったなら本当によかったよ!
なんだか自分のことみたいに嬉しい
イベント楽しんできてね!
他の人も言ってるけど、同人イベントに美人やオシャレな子なんてほぼいないから安心して!
ごくごくふつーの容姿の人が「美人」と言われる世界だよ
あとは年齢もよく気にされる方多いですが、明らかにアラフォーoverな見た目の人もゴロゴロいるから気にしなくて大丈夫
よっぽど意地悪な人以外みんな作品しか興味ないです
本当にこれ。オタクの中で美人と言われてる人にもガチの美人はほぼいない。青山とか麻布とか歩いてるとたまに「芸能人だろうな」みたいな骨格からレベルの違う美人がいるけど、そんな人は同人イベントで見たことない。レイヤーでさえそう。
逆に言えば普通程度の顔でも髪や肌、服に気を使っていれば美人と言われるくらいの世界なので、トピ主さんも清潔感にさえ気をつけていれば良い意味で埋もれると思う。
コメントをする