創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: ek9OKn0T2024/03/08

狂ったように描いていたのに、ある日突如冷めて描くのをやめてしまい...

狂ったように描いていたのに、ある日突如冷めて描くのをやめてしまいます。どうしたら続けられるのでしょうか?
予定していた描く時間が奪われるとおかしくなりそうになり、休日はろくに食事も取らずに朝から晩まで漫画を描いていたのが、ふと、自分何やってるんだと冷めて続きを描くのをいきなりやめてしまいます。
熱心に続きを追ってくれていた人がいてもやめてしまいます。
それで過去何作も未完で放り出しています。
※一次創作です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pfNXx7qh 2024/03/08

続けたいの?
描きたいとこだけ描いたら終了、でも趣味ならOKだと思うけど

3 ID: YEQFr7u2 2024/03/08

私も熱しやすく冷めやすいタイプだから細く長くなんて無理で
創作以外の趣味もコロコロ変わって続かない
同じタイプで長く続けられてる人とかいたら秘訣教えてほしい
アドバイスできなくてごめん

4 ID: Qcq9IOTa 2024/03/08

熱が冷めても苦しくても完結まで書き続ける
なぜなら人の目に触れるところで発表するものは未完では終わらせない信条だから
って人間なので未完になることはないけど、予定の半分とか結末が見えてきたあたりで熱が冷めるし書きたくなくなる。それが普通じゃないのかな。

5 ID: 60toV9Pw 2024/03/08

過集中しすぎなんじゃない??
過集中しないようにコントロールすると長持ちするかも。集中してても寝る時間と食べる時間をずらさないとか。

6 ID: k9WhN0fi 2024/03/08

> 予定していた描く時間が奪われるとおかしくなりそうに

わかる、自分も以前はそうだった
友人との遊びの予定と原稿の予定が被って友人の用事を優先するんだけど、全然楽しめなかったり友人に苛々してしまったりでこんな自分おかしいなって自覚はあるんだけど、どうすればいいかわかんないみたいな感じだった

①友人との付き合いの時間を減らす
(月に一、二度程度にする)
②仕事を変える
(創作の時間にゆとりを持つ、体力を使わない疲れにくい仕事にする)
③考え方を変える
(創作は自分が見たいから作る、ファンの期待に答えられない自分なんて…みたいな考えは辞める、自分のペースを貫く)
④技術を...続きを見る

7 ID: mKFJxDlQ 2024/03/08

0か100か思考だから真面目な話病院で相談を勧める
本人の意思や努力や工夫の問題では無理

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...