創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: c6pGgZJz2024/03/10

二次腐アカウントで公式XのポストをリポストするのはOKなんですか...

二次腐アカウントで公式XのポストをリポストするのはOKなんですか?
皆普段から当て字や絵文字を使って検索避けを徹底しているのに、公式の情報を腐にまみれたオープンアカウントに平気で載せます
飛翔のジャンルですがこれは普通のことでやっても特に問題のない事なのでしょうか

また腐アカで公式をフォローすることに関してもどう思われますか?
色んな意見が聞きたいです。よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7g53DFGX 2024/03/10

公式ポストのRPいいねは一番簡単にできる貢献だよ
やらない方があり得ないし公式Bとかアンチもいいとこ
リプや引用で腐ネタ垂れ流すわけじゃないから迷惑かからんよ

3 ID: pY9yHn5G 2024/03/10

それを悪いことだからやるなと言う人は病気ではと思うくらいには普通のこと

4 ID: PiSyYF9u 2024/03/10

海外腐女子の公式ハッシュタグ貼り付けてのエロBL絵アップとかにくらべりゃ自分のアカウントでいいねRTするだけの日本腐女子はまだ弁えてると思うわ

5 ID: pY9yHn5G 2024/03/10

海外勢のそれはほんとどうかと思うけど日本でもキッズとおばはやるからね…

33 ID: yUX5qaK8 2024/03/10

海外ではファンアートは当たり前って感じだからねぇ
海外だと声優が自らカップリングっぽい二次創作をアップしたりしてるし公式も別にそれがOKだし

6 ID: a5ZhopQK 2024/03/10

自分も腐垢なんですが、バレたくないので鍵垢でRPしてます
別にフォロワー数少ないし影響なんてない垢なのは承知だけど自分が嫌なので表では絶対やらない
個人的には隠れておきたいのでそうしてます
だからって表でフォローやRPする人の事を非難するつもりはないけど、そこらへんの価値観合わなそうだから近づかないだけです

12 ID: gjAEZv0i 2024/03/10

表の腐垢には鍵をかけてないってこと…?
公式や一般人から隠れたいからRPしませんっていうなら、腐垢にこそ鍵をかけるべきでは

13 ID: pY9yHn5G 2024/03/10

これが意味なし謎配慮ってやつか

15 ID: a5ZhopQK 2024/03/10

腐垢で鍵垢だってはっきり書いたんだけど、12・13はなにをどう読んだらこのコメが鍵かけてない腐垢でRPしてるになるんだろう
なので表も裏もなく腐の鍵垢一個でRPしてます

16 ID: pY9yHn5G 2024/03/10

そうか読み違えてごめんでもどっちみち意味は無いし公式には逆に迷惑なのは変わらんな

17 ID: a5ZhopQK 2024/03/10

読み違えられてたのかーよかった
でも鍵垢からのRPが迷惑な理由って何があるの…?ごめん教えて欲しい
数として貢献できるのに鍵も鍵パカも関係なくない…?

28 ID: 4EY9aS8v 2024/03/10

普通に6は表腐垢と鍵腐垢持ってて、公式は鍵の方でRPするって言ってるように読めるよ…
あと12.13は鍵かけてない表腐垢でRPしてるんだろなんて言ってないじゃん…

29 ID: 6jndS93L 2024/03/10

>腐垢なんですが、バレたくないので鍵垢でRPしてます
>表では絶対やらない

同じく。この書き方だと鍵パカ腐垢と鍵裏垢の2垢あるように読める。

>自分も腐垢なんですが、バレたくないので鍵をかけてRPしてます
>鍵パカor鍵をかけてない状態では絶対やらない

こう書くと誤解されない。ひとつのアカウントを「腐垢」「鍵垢」と説明するのは単純に文章が下手。
更に指摘すると「表垢(表)」という呼び方は裏垢を持ってる人が使う言葉。

7 ID: Qd0yrZ2C 2024/03/10

公式側にいたこともあるけど、RPフォローしてくれる相手が腐垢だろうがマジでどうでもいい。とにかく数字が増えてくれる方がありがたいから、フォロワー多い本垢でどんどん拡散してほしい
ちなみに、検索避けもほぼ意味ないし、本当に隠れたいなら鍵しかないと思う。いくら伏字にしようがトピックやおすすめに載るし、企業はほとんどの伏字把握しててエゴサしてるし

ネタバレ配慮とかいってすでに公開されてる漫画や映画についてみんながだんまりした結果、作品の盛り上がりにつながらなかった事もあるし、女性向けに多い謎配慮、正直嬉しくない…

8 ID: LwFDeqm3 2024/03/10

7が公式側の本音なんだろうけどそれをやったら隠れるべきと主張する界隈の声デカとその子分から叩かれるのがわかっているので、垢分けして(腐は鍵)穏やかに生きてる

10 ID: kvfJ2DLj 2024/03/10

ガンガン反応してる。
公式がしてくれと言っているので。
実際反応したほうが盛り上がるし、公式の利益に繋がる。腐がリポストくらいしたところで、公式や一般人は一個一個のアカウントがどんなものかなんてわざわざ見ないし、他の発言がどんなものかなんて見ないよ。
文句つけてくるのは同じ界隈のお気持ちマイルール振りかざす人だけ。

11 ID: 58P0rvVc 2024/03/10

二次創作でsnsのフォロワー数伸ばしてるのに、公式ブロックとかRP貢献しないの正気か?と思ってる

14 ID: 9VhIuWYi 2024/03/10

褌貸してもらって二次創作させてもらってんだから、金も落とすし告知にも協力するし賑やかしもするよ。それくらいしか貢献できんし。
今の時代、SNSで二次絵あげてる時点で半端に隠れようとするほうが滑稽だな。
nmmnはまた別だと思うけど。

18 ID: 6sFMVtic 2024/03/10

界隈の雰囲気もあるだろうけど、デカいジャンルになるほど気にせずにフォローもリポストもする人多そう
個人的なポストで伏せ字を使うのは検索で注目されるようなことがあると嫌だからで、RPとは全くレベルが違うと思っている

19 ID: A6owzxQt 2024/03/10

検索避けは一般人がキャラクターを検索した時に腐った絵がバーン!てならないような配慮でしょ
公式をRTする事と何が関係あんの?

21 ID: y1fAtc8h 2024/03/10

うちは公式がデカすぎる、公式が同性愛におわせてくる、二次歓迎してる、の土壌が揃ってるから非公式カプ垢でも反応するよ
これが全部真逆か、公式と言っても特定個人のパーソナルに触れそうなとこだったら反応してないよ、そういう売り方してないド健全Vとか

23 ID: WdKzkHhg 2024/03/10

横失だけど公式がBLほぼ公認ってどこだろ?大手でそんなんあったかな

24 ID: RqYg8Mfz 2024/03/10

ソシャゲ系は二次創作ガイドラインある作品結構あるよ
わざわざ性別指定してこの組み合わせはOKとか言ってないけど

25 ID: RqYg8Mfz 2024/03/10

トピ主さんはRPすることの何が問題だと感じているのか、誰にどういう不利益が出るおそれがあるのか一度よく考えて整理してみたら?
それで改めてRPしない方がいいと思ったらしなければいいんだし

26 ID: WdKzkHhg 2024/03/10

まじか〜ソシャゲやらんから知らんかったわ サンクス 腐垢だけどふつうにやってたわ

27 ID: OHP9gLsl 2024/03/10

自分は腐垢でRPするのは控えてた
二次創作って今はガイドラインあるとこもあるけど公式からバレないようにするものだと思ってた
一般誌のキャラをカップリング化してBLにする場合は特に

それはその作品を好きなファンの目に入らないように、作者に見つかって嫌な思いさせないようにという意味合いがあるかな
ならSNSするなって話なんだけど交流や見てもらいたいって気持ちもあるからできるだけ公式やファンの目につかないようにっていうことでそういう対応してた

でも公式側にいた人が一々RPする人とか気にしてないとのことなので自分が気にしすぎなんだなと思った

30 ID: QZYAChwi 2024/03/10

気にしてない。二次腐作品のゾーニングはしてる。
年齢層はやや高めアニメだけどそんなにマニアックでもないジャンルで、とんでも設定二次エロ垢を監督がフォローしてるという界隈もあってなんかもういいか…となった
公式が明確に注意出してるならそれに従うけど、RPいいねの反応したからってそこから辿って見にくる一般層とかほぼいないし、いたとしてワンク超えて作品見たなら自己責任だしね

31 ID: yUX5qaK8 2024/03/10

検索避けは普通の情報を知りたくて検索した人の邪魔をしたくないからやってるけど腐垢で公式ポストに反応するのは別にいいんじゃない
何千何万とRPされる公式が一つ一つを確認して腐女子に反応された!なんてやってないだろうし

32 ID: AsVDoBbp 2024/03/10

公式垢触ると二次絵が公式ポストの下にぶらさがっちゃうじゃん。公式関係は日常垢から見てるけど、公式RPしてた相互のBL二次絵が公式の下に出てくるもん。ああなるのは自分はちょっと困るなーと思って日常垢で反応してる

34 ID: 8uOM5d4h 2024/03/10

腐垢で公式触らないのなんて当たり前だと思ってた
ジャンルによってそんなに違うのか…
公式をリポした垢をいちいち見る人なんていないって言われるとまあそれはそうなんだけど、それでもリポする=腐垢に辿れる道を作っちゃうわけだからとんでもないことだという感覚

35 ID: rnOqjxdR 2024/03/10

どうして鍵掛けないのか煽り抜きで不思議
鍵を開けてる以上辿られる可能性はあるよね

38 ID: HkIY9AeE 2024/03/10

検索避けやワンクッション、不適切画像設定などをしてるのに自ら表示して目に入った、許せない!そもそも存在が許せない!とか思ってる人はまず不特定多数が使うSNSを使うべきではない
という感じだね

39 ID: hsB3rglD 2024/03/10

34はもちろん永久鍵垢なんだよね?
鍵パカだと検索に引っかかるからどんなに気をつけても辿られちゃうよ〜
日常ポストなんてしてないよね

36 ID: 7CKskeZH 2024/03/10

検索除けするのはキャラ名や作中の固有名詞で検索した人達に望まない結果(捏造カップリング創作)が検索でヒットしないための自主的ゾーニング
フォローやRPいいねを誰がしているかなんて、一般人ならフォロー欄、RP一覧、いいね一覧をわざわざ「手動で」確認しなきゃ分からないでしょ。そんなことする一般人は滅多にいません
だから一般人には腐垢のRPなんてわかりません。分かるとしたらその腐垢をフォローしていてRPが流れてくるから。それって一般人じゃなくてオタクだよね
だから腐、その他捏造カプ創作者に公式をフォローするな拡散するなって言ってるのは、同じオタクが謎理論で悪と決めつけて押し付けているか、二次創...続きを見る

37 ID: pY9yHn5G 2024/03/10

気にせずやるし気に食わないなら本垢鍵パカでリプして来いそしてオチスレに書けばいい
公式からやめろと言われたらやめるけど

40 ID: 7dasejqJ 2024/03/10

鍵垢と鍵なし垢どっちもリポストしてる
鍵なし垢で普通の感想言ってる

41 ID: 2Moe95JO 2024/03/10

>OKなんですか?
→拡散ありきのSNS使ってる公式がNGって言わない限りは許されてる
エロ創作禁止のジャンル公式をエロ絵アイコンとかでRPするのは実質NG
という認識
あとは個人の感じ方だし二次創作してる側における勝手な答えはないと思う

42 ID: RhqIQUEz 2024/03/10

友達が別ジャンルの公式でコメ7と同様のことをだいぶ早い段階で教えてくれていた
二次創作歓迎ジャンルなのもあって普通にRPしてる

44 ID: JdgW9TbR 2024/03/10

鍵かけるほどでもないけどオタク層より一般寄りファンの多いサブカル系マイナージャンルだしあまり悪目立ちするの避けたいからやりたくない
腐垢で公式によく反応してると関連づけられるのか公式ポストに腐絵がぶら下がってたりするし
フォロワー無駄に多いけど死に垢ばっかで貢献にもならんので

45 ID: r2yGNKcf 2024/03/10

腐垢でもRPはするが引用はしないな
そもそも昔と違ってもう隠れられてないんだよね
個人で隠れたい人にわざわざ出てこいとは言わないけどどんなことしても結局は頭隠して尻隠さず状態であるとは思う

46 ID: umpnKa9s 2024/03/15

私もトピ主と同じ疑問をずっと持ってました。トピ主聞いてくれてありがとう。
ここの回答をいろいろ読んで、やって良いんだってほっとした。
今いる界隈にナゾの自重強制ババア(声でか)がいて、腐は隠れろ隠れろうるさくて、周り萎縮した結果界隈が萎んで、書き手が少なくなった。
ついでにジャンル全体も縮小ぎみ。
腐は隠れろの理屈はわからんでもない。私も公式に進んで見つかりたくはない。でも界隈とかジャンルが萎んだら意味無いから、推しは推せるうちに推そうって思った。

自分語りスマン。

47 ID: Mw1GuCPd 2024/03/15

えっすまん 普通にやる
引用RPじゃないし、いちいちRP先見に来る人いなくない?
公式のお知らせだとRPも大量にされるし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

受け推しが原作より大分ごつくむさくるしい姿で描かれる絵のほうが評価が高い。納得いきません。 よく推しが受けに...

マイナージャンルで活動してる方、してた方に質問です どうしてもメジャーにハマれなくて、マイナーばかりハマって...

絵師は結果よりも過程が大事なんですか?絵描きの人だけAIに過剰反応してるの見てそう思いました。私は普段IT関連の仕...

非公式BLCPを推している方に質問です 「嬉しい公式供給」と「公式の腐媚があからさまで冷める」の線引きって皆さん...

親知らずを抜いたことがある方創作への影響はどうでしたか?またどれくらいで復帰されましたか? 近々親知らずの抜歯の...

解決方法を教えて欲しいです ずっと応援している女性向けゲームがあります。シナリオも完結しています。アニメ化さ...

商業BL作家さんにFAを送るのはご迷惑ではないでしょうか?FAの内容は、イラストならいいとは思うのですが、漫画とか...

Pixivにて昔個人サイトで書いていた二次創作小説を盗作されました。 相手にDMを送ったところ、この話は私が個人...

文章を書くのが得意ではないためかなり読みづらいと思います。申し訳ございません。長いです。 私は約3年、同じC...

同人アクスタの会場頒布数の目安を教えてください。 フォロワー2000〜3000人です。