創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: s7o2xigM2024/03/10

才能のない人間が面白い小説を書くにはどうしたらいいでしょうか? ...

才能のない人間が面白い小説を書くにはどうしたらいいでしょうか?
htr字書きです。かれこれ2年近く活動していますがXのフォロワーも増えなければ、支部のブクマ・いいね・フォロワーも全く増えません。感想箱はどうせこないだろうと思って置いていません。
オンリーワンカプで、他に書く人がいません。躍起になって生産してきましたが、もういいかげんやめようと考えることもあります。新しい書き手が来たら、作品は全て消すつもりです。
でも、htrのくせに書いている時は楽しいです。
特に推敲が好きで、推敲中は嫌なことが忘れられます。
私生活もゴミで仕事もできないし、友人も少ない生きる価値の人間です。ここから小説を取ってしまえば、なんのために生きてるのかわからなくなりそうで怖いです。
字書きを続けるためにも、面白い話が書けるようになりたいです。センスが無かったけど、字馬になられた方がいたら、是非教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VvU4AhSG 2024/03/10

htrだとかどうだとか考えないで、好きなものを好きに作って!
主の作品を待ってるROMがいるかもしれないよ。主の作品に命救われるかもよ!
好きこそものの上手なれ、です。私もhrtだけど、好きだから創作してる。そしたらいつの間にか評価されるようになってたよ。
上手い下手は一度おいておいて、熱量を込めて作ってみてほしい。
アドバイスになってなかったらごめん。あと友人は私も少ないし私生活もゴミです。笑

5 ID: VvU4AhSG 2024/03/10

あ、勘違いしてた。ずっと続けてたんだね。
なら余計ここで筆を折るのは勿体無いと私は思う…
面白い話云々はおいておいて、少なくとも文章力においては、二年前より上達してる筈じゃない?
そもそも主の思う「面白い話」って何かな。ギャグ?ミステリー?ホラー?
こういうのが書きたい!って思うお手本があるなら、必死でそれを真似してみたり(パクリはダメだけど)
好きな雰囲気の映画やドラマがあるなら、その1シーンでもいいから、自分で文字起こししてみるといいよ。

3 ID: oKvV5nm0 2024/03/10

オンリーワンカプで、他に書く人がいません。
 ここにフォロー等が増えない理由が全部詰まってるよ。人が少なければそうなる物だし、そうなればあなたがhtrだっていう事実が正しいかどうかも定かでは無いよ。
私生活もゴミで仕事もできないし、友人も少ない生きる価値の人間です。
 ここ他に当てはまる人たちに失礼だし、貴方が字馬になりたいって話にその情報いらないよね。
字書きを続けるためにも、面白い話が書けるようになりたいです。
 普段どんな系統の話を書いているの?貴方のこと今の所、オンリーワンのジャンルで活動してる人としか分からないからどんなアドバイスすればいいのか分からないよ。
それにアドバ...続きを見る

4 ID: 26PK0QJg 2024/03/10

書いてる時が楽しくて創作を続けてるって本当に素敵なことだしそこは才能だと思う。数字がつかないから書くのやめようって人たくさんいるので。
技術向上についてはここで質問するより専門書読んだりひたすらショートを書いてアウトプットするしかないと思うよ。

6 ID: YoFlRU91 2024/03/10

なんでそんなに極端なのか
自己肯定感の低さと都合のいい変身願望、どうにかなりませんか

>オンリーワンカプで、他に書く人がいません

そりゃブクマもフォロワーも増えませんよね

>新しい書き手が来たら、作品は全て消すつもりです

なんでやねん

>htrのくせに書いている時は楽しいです

すごい能力。最も大事な能力ですね

>字書きを続けるためにも、面白い話が

面白いことを見つけられるようにアンテナを伸ばしておくことじゃないですか
「これはおもしろい」「これは楽しい」を発見しようとする前向きな気持ち

ブクマやフォロワーを稼ぎたいなら旬になりそうなジャ...続きを見る

7 ID: n1eI3Lua 2024/03/10

オンリーワンの人のいない界隈でフォロワーやブクマが増えないのは当たりまえだし、
ためしに旬ジャンル人気カプで書いてみてそれから本当に自分の小説がhtrなのか判断してみては?

9 ID: 7QVMyuXo 2024/03/10

オンリーワンカプがまず原因。一度人気ジャンルのカプ小説書いてみてどれだけ反応が違うか確認してみたほうがいい。自分もマイナージャンルで鳴かず飛ばずだったとき覇権ジャンルの人気カプ作品試しに作ってみたことがある。5倍くらい反応が違った。勿論好きな原作だったから書けたというのもある。

例えば個人商店経営していたとして独身寮が多い地域でベビー用品大量に仕入れても売れにくい。トピ主さんのカプは需要自体が無い可能性が高い。自分が上手になって読者を引き込みたい気持ちはわかるけどそれができるのは絵描きかなと。文章で引き込むのは難しい。

10 ID: e59Z87RM 2024/03/10

才能かあ。それって本当に才能のせいなのかな
二次創作の小説って絵以上にジャンルの力が大きいので実力とか才能どうこうが見えづらい。
絵はまだ知らないジャンルでも目に入るし上手い下手分かるけど、小説はキャラを知らないとまず大半の人はじっくり読もうとしないしね
メジャージャンルだと案外簡単にいっぱいい評価付くかもよ
でも好きなジャンルを描くのが一番だとおもうなーマイナーで描きたい!でも評価も欲しい!とどっちもは得られない

11 ID: feAUgDqI 2024/03/10

推敲が凄く楽しいの本当に同感です!
なんであんなに楽しいんだろう。

書き続けてしかも楽しいと思えるのは、皆言ってるけど才能だよ。強みだよ。

オンリーワンカプ、トピ主さんが書かなくなっちゃったら誰が書くんだ…
箱置いてみたらどうかなぁ。

12 ID: U9nDtIpX 2024/03/10

二次創作なら才能ではなくジャンルとCPの影響が絶大なので見てもらいたいなら旬ジャンルに行けばいいだけ

13 ID: 8SOB5UtF 2024/03/10

試しに一度メジャーカプを書いてみてはどうですか?
まず、小説が下手なのかそのカプに需要がないだけなのか、見極めましょう。

14 ID: 6kMzvHEI 2024/03/10

すげーいじわるな意見だけど読み手を人間と思うのやめな。ハイエナだよ、やつら。だからいいねするとかブクマするとか思いつかないの。読んで終わり。下手したら最後まで読んですらない。でもこれ作品が面白くなかったから読むのやめたわけじゃない。本命カプじゃないから興味湧かなかっただけ。作品の質はほとんど関係ない。プロが書いてもダメなものはダメ。面白半分でたまたま検索したらあったからページ開いた、それだけだよ。
あと二次マイナーは数気にしたら本当につまらなくなるから、数字気にしない方にシフトチェンジした方がいいと思う。自分はメールボックスも閉じて外部からの接触を遮断したら気にならなくなった。
面白い作品...続きを見る

15 ID: hDwZtfe4 2024/03/10

字書きは才能とか正直、ほとんど関係ないと思う……。皆さんの言う通り、一度覇権ジャンルのCPで書いてみて。びっくりするくらい見てもらえるから。文章の上手い下手ってより、ジャンルと勢いなんだと思う。二次で見てもらえるかどうかは。

16 ID: Wjxn5krL 2024/03/10

マジレスするね
おもしろいと思った小説の感想文を書くことだよ
どこがどうしてなぜおもしろかったのか詳細に書き出して検討する
おもしろさについての論文書く感じ
まず自分がおもしろいと思うポイントを自分で明確に持ってなきゃ読者に伝えようがないからね

17 ID: P7sqI9W1 2024/03/10

まず自分の書く話のどこが面白くないと思うのか挙げてみて〜

18 ID: トピ主 2024/03/10

お返事まとめてになってしまい、すみません。
先日見たトピで「例えオンリーワンでも、神字書きなら数字がとれるもの」という書き込みがありました。それを見て、考えが覆されました。
それまで自分の評価の低さは、界隈の人口が少ないことに起因していると思っていました。しかし、そうではなかったのかと、下手くそなだけだったんだなと自暴自棄になっていました。(自分が字馬だと、一度も思ったことはないですが。)
普段書いている話は、日常系が多く時々R18を書きます。
半端なエロが苦手なのでRを書く時はガッツリエロです。日常系はストーリーが平坦になりがちなので、そこが面白味に欠ける小説の要因になっているのかも...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

アンソロってメリット何もないですよね?手慣れた主催が儲けるくらいしか。もうアンソロ文化廃れてほしい

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...

「気に入らない作家に『未成年ですがあなたのR18作品読んでます!』って匿名で送り付ければ簡単に作品非公開にさせられ...

最近って個人で推しカプ結婚式や推しカプカフェ、推しカプパーティなどを開催するの、流行っていますか? 最近ハマっ...

片道フォロワーからの小説本の表紙絵依頼について 絵描きです。匿名箱宛に依頼を受けているかといった問い合わせがここ...

18歳の高校生がR18本を売ったら問題になるのでしょうか? 問題にならなくとも、オンリー等、同人誌即売会では実際...