創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Vfi5ydOK2024/03/10

再録本を作りたいけど過去作の拙さが気になります 1行目の通...

再録本を作りたいけど過去作の拙さが気になります

1行目の通りです
長寿ジャンルにずっといて、過去絵や過去の短編小説の大半をまとめた再録本を作りたいなと思う気持ちはあるのですが、同じジャンルにずっといるので約10年前の絵などもあります
そのため自分の過去絵の拙さに頭を抱える気持ちと、せっかく作るなら中途半端な時期からの絵や小説だけでなく全部を形にしたいと思う気持ちとで悩んでいます
どうしたらいいか、知恵を貸してほしいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: s87WlDMr 2024/03/10

漫画でしたら、どうしても気になる……って部分を加筆修正しては?
再録本を作るにあたって加筆修正しました、って人もそこそこ見かけますよ。私も絵が古いという理由じゃないですが、下書き状態で出した突発本を再録するにあたって、きちんと仕上げた事があります。

漫画じゃなくイラストのお話なら、特に古くて拙い…と思ってる絵だけでも今の解釈でセルフリメイクして過去絵と左右のページに並べて収録して、絵を見るという楽しみの他に、見比べて何が変わったかを見つけるという楽しみ方を加えてみては?

3 ID: L2CIkaO0 2024/03/10

私もつい最近再録を作って昔の自分の絵を直視できないし出すのやめようかなと思いましたが、修正作業って結構辛いのでどうしても崩れてると感じるとこだけ直して、過去作も全部出しました。
それに商業の漫画でも絵柄の変遷すごい人はすごいし、でもそこまで崩れてても?許容してたというか、作者ほど読者は気にしてなくて気にしてるのは作者だけというか…。そう自分を納得させました。

4 ID: NTvrB0ng 2024/03/10

そんな感じの自分の歴史まとめみたいなの出してた人は、昔すぎる絵は1ページに何個も敷き詰めて載せてたよ。
何年〜何年みたいなタイトルと昔すぎて恥ずかしいみたいなコメント小さく載せたりしてた
その中でもお気に入りは大きく載せたりとかね。
構成としては新しいやつから載せていって、後半に古いやつまとめみたいな感じで違いとか見られて面白かった。
小説も何年〜何年の作品みたいな感じで古いのは後ろにやっといたらいいと思う。ただ加筆してより読みやすくなるなら手直しはありだと思う。

5 ID: qTl9InxO 2024/03/10

たまに修正しましたって人いるけど、
たいてい見る分には別にそれ変えなくて良くない?って感じです

自分が書いたものはきになります

8 ID: PXSz5v4g 11ヶ月前

読者としては、昔の絵でさえも載せてくださることに感謝です。再録、めちゃくちゃうれしいです。絵柄が違うとか、拙いとか、気にしたらキリ無いし、読者はそんなことで貴方を嫌いになったりはしません。
まとめてくださることが嬉しすぎます。ありがとう。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

濡れ場での視点主はどちらの方で読むのが楽しいですか? 主に攻めが推しのカプを書いています。読むのも書くのも攻め視...

『気軽にQ&A』トピ《78》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

某大手企業主催の同人即売会で2回連続クッション材壁サーになった者です。 同人即売会で有難い事に壁配置のサーク...

BOOTH通販の価格設定について。 会場頒布価格300円の同人誌をBOOTH通販する予定です。 手数料等を...

長編向けのネタってどういう風に捻り出していますか? 最近二次創作小説を書くようになったのですが、好き勝手書くと概...

ミュートされた人から、自分が上げた何気ない作品にいいね&rpが来ました。 相互さんでも、ブロックされた人からいい...

フォロワー数が少なくても企業案件は受けられますか? よく「最近はイラストの仕事にフォロワー数は関係ない」と言われ...

二次創作、同カプの中堅?大手?絵師(フォロワー7000人)がXでR18イラストやツイートを垂れ流している。センシテ...

ひとりサークル参加で出張編集部に行くことは可能でしょうか? 出張編集部はかなり並ぶとどこかで見た記憶があるの...

Twitterに描いた絵を投稿しています。 自分の推しカプへの感情を発散しないと爆発しそうだったのでアカウントを...