創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 32B0zm8C2024/03/10

壁打ち神絵師さんのアイコンてだいたいユルラフ画とかミニキャラだっ...

壁打ち神絵師さんのアイコンてだいたいユルラフ画とかミニキャラだったりしますよね。あれなんかポリシーでもあるんですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ehb8qPZB 2024/03/10

親しみやすさ

3 ID: TRUBhyMo 2024/03/10

綺麗に描いたキャラをアイコンにすると自分の汚い自我をキャラが発言してるように見えて気持ち悪いし申し訳ないから

5 ID: Sf7Ud4nz 2024/03/10

名前を一文字や一般名詞にしたり、アイコンをゆる絵にしたりする人、自我消した方がカッコイイと思ってそうな自我を感じるんだよな

10 ID: uocyRQas 2024/03/10

これずっと思ってた 逆に自我を感じる

12 ID: GOyjVadT 2024/03/10

何しても自我出るやん

18 ID: 1cRV86h9 2024/03/10

生きてる限り自我消すのは無理だから何をしてもそれは自我
自我を出さないという自我

20 ID: 0ml3qDkJ 2024/03/10

これ
かなり強い自我を感じる

21 ID: ebQsAOHU 2024/03/10

何かにつけて勝手にコンプ刺激されてそう

6 ID: sUe0qGok 2024/03/10

雑魚絵師のふりする遊び

8 ID: yCGFvsW9 2024/03/10

別に本アカあるからめんどくさい可能性
交流してオフもやってる本アカはちゃんとした名前とアイコンだけど、それ以外のジャンルは飽きたら消すから名前もアイコンも適当で壁打ちなのよくある

9 ID: jyuQ2db8 2024/03/10

真面目に描いた絵より単純なゆるい絵の方が人の記憶に残りやすいから

11 ID: N2lzRQ5r 2024/03/10

雑魚壁紙打ちだけど真面目な絵をアイコンにすると自我強そうかなと思ってゆるいのにしてる

13 ID: QUjI9BLT 2024/03/10

絵うまくないけど可愛いから

14 ID: 1cRV86h9 2024/03/10

綺麗な人目を惹くアイコンじゃなくてもメディアで評価稼げますよホンモノですから
絵が上手いけどアイコンは気取らずオフザケしちゃうんですよ
という神にのみ許されたナーフ遊び

真の力を隠すってみんな大好きだろ?

15 ID: gLv2wibZ 2024/03/10

ガチ絵アイコンにしてる壁打ちもいるけど、ぱっと見キャッチーなほうが覚えてもらいやすいからね
シンプルな名前は自我っていうか検索されにくくするためだよ

16 ID: 7fvgwWVZ 2024/03/10

アイコンて普段の表示サイズ小さいから単に視認性の問題でわかりやすい絵を選んでるのかと思ってたが

17 ID: tVKhljrH 2024/03/10

なんか真面目な絵をアイコンにするとアホみたいなツイートしづらいから緩い方が楽だなって

19 ID: MdbGCyqY 2024/03/10

友人の神絵師は、「ラフやギャグ調の絵の方が気に入ってるから」って言ってた
あと絵柄によっては顔面でトリミングすると首が太かったりで変になるから使えない

24 ID: LsAyXFIV 2024/03/10

神絵師じゃないけどこれ
真面目絵より漫画の小さいコマに書いた1発書きレベルの簡単デフォルメ調の絵のが気に入る事が多い

22 ID: Z1WNykzL 2024/03/10

キャラクターをアイコンにするとキャラクターが喋っているように見えていや
「わたしが気に入らないものを好いたり描いたりする人のアイコンが〇〇(キャラ名)だったので〇〇自体嫌いになった」という噛みつきとヘイト防止
自作イラストをアイコンにするとその絵の修正点に気づいて直したくなる
アイコンをコロコロ変えると認識してもらえなくなるのでできるだけ固定化させたい

これら全てを満たしてくれるのがゆるキャラや適当絵

25 ID: elRhsz1k 2024/03/10

まさに壁打ち絵描きだけど
・カラー絵が得意じゃないので恥ずかしい
・アイコンはずっと同じものを使いたいんだけど、真面目な絵にすると絵が古くなって変えたくなってしまう
かな~

26 ID: GOyjVadT 2024/03/10

特に意味はなくゆるい絵アイコンにしたら可愛いなーと思って…

27 ID: AMagRuFJ 2024/03/10

アイコンってかなり縮小されるから細かく描きこんである絵より
わかりやすい絵の方がアイコンとしては見やすい気がする

28 ID: jensHcNB 2024/03/10

神でもなんでもないけど、妄想ツイ連投すると自分のアイコンが連なるの嫌すぎて…一色アイコンにしてる…

29 ID: A4VNPSBK 2024/03/10

アイコンに頼らずとも自分だとわかる絵が出せる
自我を薄めることで見る人へのノイズを減らしている

神絵師以外がやると埋もれるだけなのでほどほどに

30 ID: ebQsAOHU 2024/03/10

時間かけて描いたキリッとしたキメキメ顔をアイコンにするのなんか恥ずかしくて緩い感じのアイコンにしてる
それ以外に特に理由はない

31 ID: E1U8hjDS 2024/03/11

デフォルメ絵とかラフ絵、ゆるキャラはわかるんだけど、わざと利き手の逆で描いたようなぐちゃぐちゃ絵とか、一筆描きのう〇ことかをアイコンにしてる絵馬は露悪趣味というか、気取ってなさを演じすぎてて逆に自意識過剰な感じがする

32 ID: E6f4yQ3z 2024/03/11

真面目に描いた絵は気に入ってるけどアイコンにして毎回視界に入るものとしては気が張ってしまって自分がしんどいからラフとかデフォルメとかにしてるよ
あと真面目に描いたアイコンと脳直推し狂いツイートの温度差にも耐えられない…なんかまじめなアイコンにすると商業っぽくなってしまうから落書きの方が趣味っていう気持ちの切り替えができる…

33 ID: N8vQqL2V 2024/03/11

壁打関係なく絵が上手い人あるあるな感じ
アイコンでアピールしなくても勝手に人がよってくるので、ゆるゆる気楽な感じでやってるのかと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オンラインイベント(ピクスク)のサークル参加費用についての印象を聞きたいです。主催側です。 有料に戻ってしば...

一次創作で男女カプで活動しています。 少しデリケートな話題を含みます。 普段の食事(いわゆる半日デート程度...

原作で十分な絡みがあるのに二次創作があまりないのはなぜなんでしょうか? 男男でも男女でも女女でも原作である程度の...

前ブロックした相互に別垢から追われてます 普段の呟きに思うところがあってブロックした絵垢の相互がおり、現在相互ブ...

買い子さんの探し方。 6月のあかぶーで初めてサークル参加します。 今困っているのが買い子さんをどう探して依...

二次創作で数字を取るコツ、ポイント 自カプ自ジャンルはこれやろ。というものがあれば書いて欲しい ジャンル移...

背景イラストについて イラストを描いていて、最近は特に背景イラストに力を入れようと頑張っているのですが、どうして...

最近ピクブラで投稿を始めましたが、フォロワー数に対して閲覧数が少ないです。100人フォロワーがいたら、半分見ている...

クリスタでレイヤープロパティでトーン化するとき網の設定を円ではなく線にしたいのですが、何かデメリットや気を付けるこ...

ウェボに「〇〇さんですよね?」とコメントが送られてきました。完全に人違いです…確かに同じ推しを描いてはいましたが...