1 ID: J6UuFpvG2024/03/10
!下衆です! あなたが思う同人キモ敬語を教えてください。 ...
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
5 ID: W8K5Qnwp
2024/03/10
絵描きへの褒め言葉で「眼福!」「美麗!」
いにしえの同人世代の女オタクの一部で流行ってたイメージ
ときどき出戻り古参が馬にもhtrにも同じようなこと言ってるの見かけて、仲間に入れてほしくて必死な感じが伝わって痛い
9 ID: evPhOSH2
2024/03/10
読了後の苦情は受け付けておりません。
「読了後」を入れるのが謎だとひっそり思ってます
本当に使う人が多い
13 ID: RtQ6j8xe
2024/03/11
「へんふよです」
返信不要を略すキモさに加えて取ってつけたような敬語の「です」がキモさを増長させる
17 ID: 08wzqSlb
2024/03/11
取引アカウントでの注意喚起ポストで「この方とのお取引はおすすめしません」。
注意喚起するほどにひどい目にあったと憤慨した内容なのに「おすすめしません」でやんわり落とそうとしてるの見ると情緒不安定か?と思う。
そもそもおすすめって何?となるから「ご注意ください」でいいと思うんだよな。
18 ID: PqO0AFXM
2024/03/11
外務省の渡航に関する注意と同じだろ
注意喚起するし薦めないよ自己責任だよって
命令するほど強制しないしその力もないけど、一応言っとくねって事で
そんな事で文句言うわかんない人も居るもんなんだな
27 ID: jh9eBkE2
2024/03/11
ほんこれ
絶賛ABカプ沼り中とか
それでも字書きなんか
まぁ作品のクオリティもアレだしなって鼻で笑ってる
29 ID: トピ主
2024/03/11
皆様ご回答ありがとうございました!
うわ!それはきもいよなというものから、それは普通の敬語では?といったものまで、それぞれの価値観を知れて良かったです。
人の気遣いをキモ敬語などと謗る下衆なトピ主および皆様はこれからも、社会の日陰で生きていきましょう!
(それでもお目汚しはきもい)
1ページ目(1ページ中)
コメントをする