創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VqEX20JM2024/03/10

今度のイベントで本を読二種出すことになり(個人誌と相互Aさんとの...

今度のイベントで本を読二種出すことになり(個人誌と相互Aさんとの合同誌)取り置きを相互Bさんにお願いされました。
取り置きは誰にでも対応している訳ではありませんが同じイベントに出るサークル主だったり相互さんだったらお互いにお願いすることもある感じです。

そしてその相互Bさんなんですが「合同誌のみ」の取り置きをお願いされました。これがイベ会場で合同誌のみ売れたりするなら気にならないですし、むしろ読まない私の本まで買えなんて全く思わないです。私も個人誌を買わず合同誌だけ、というもやった事があります。でも私に取り置きをDMで頼んで合同誌のみをお願いされるというのもなんか少しモヤッとしてしまいました。
Bさんは私よりAさんの方が仲が良く、けれどAさんは私生活が忙しく低浮上気味なので私に頼んできたのは分かります。個人誌を読めとも買えとも思いません。取り置きもするつもりです。ただただなんかモヤッとするだけです。みなさんだったらこれ気にならないですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GqFDgHO3 2024/03/10

気になる。
けどまあ、思い込みすぎてもしょうがないし他のことに集中するかな。

3 ID: qAaJVL3K 2024/03/10

しゃーないけど気になる。

4 ID: WGa9SJpn 2024/03/10

全く気にならない
合同誌ってそういうものだから

5 ID: zWNGbgPC 2024/03/10

気持ちは分かる。
B→Aに頼む→A経由で頼まれるなら気にならなかったと思うけど、直接頼んで個人誌は興味無いってあからさまだとモヤるよね。義理買いしろとは思ってなくてもモヤっとはする。でも相手も少し気にしててイベントで差入れとか持ってきたりとかもあったりするよ。個人誌が地雷でどうしても無理だったって場合もあるしさ。

6 ID: 8IrTsK6R 2024/03/10

気にしてるのかしてないのかどっちなんだい、と言いたいけど気持ちはわかる。
自分なら「こういうこともあるよな、こういう品揃えなら」と割り切る。買われないよりマシだしね。
買い手側の立場だと「個人誌いらないんだけど合同誌だけ買うの感じ悪いと思われるよなあーーーでもいらないんだよな…」と悩むので、この頒布方法をするときは先述の割り切りが必須になる…

7 ID: SYFRjvoU 2024/03/10

詳しい状況がわからないけどもやるかもな〜
個人誌は通販利用でも現場で在庫あったら買うみたいな雰囲気でもないってことだよね?

もし自分がBの立場なら低浮上でも忙しくてもAに直接言うなあと思った。というか主に言うの気まずいよね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

アンソロってメリット何もないですよね?手慣れた主催が儲けるくらいしか。もうアンソロ文化廃れてほしい

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...

「気に入らない作家に『未成年ですがあなたのR18作品読んでます!』って匿名で送り付ければ簡単に作品非公開にさせられ...

最近って個人で推しカプ結婚式や推しカプカフェ、推しカプパーティなどを開催するの、流行っていますか? 最近ハマっ...

片道フォロワーからの小説本の表紙絵依頼について 絵描きです。匿名箱宛に依頼を受けているかといった問い合わせがここ...

18歳の高校生がR18本を売ったら問題になるのでしょうか? 問題にならなくとも、オンリー等、同人誌即売会では実際...