創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kVDG3sZr2024/03/14

「こいつには二度と感想送らない」と思ったことはありますか? ど...

「こいつには二度と感想送らない」と思ったことはありますか?
どんな時にそう思ったのか教えてください。

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

100 ID: aqoT0uGi 2024/03/25

一次創作の方で、ファンボとかないみたいだから
応援の意味で数百円投げ銭したら
投げ銭が初めてだったらしく速攻で
「他のみんなうちに投げ銭あるの知らないのかな?」
「投げ銭についてもっと調べてる!」
「今投げ銭のリンク各所に貼りましたよー!」
ってすごい勢いでがめついツイート連投しててドン引きした。
いくら金に困っててもそういうのは慎んでくれ

101 ID: jzTxuFiB 2024/03/25

返信ほしいけど返信不要って文末に入れちゃう時がある
すごく勝手だけど何のリアクションもなければ次は送らない

105 ID: 9YePDb7h 2024/03/25

自分でへんふよ添えておいてその思考やばすぎ

109 ID: 4Lkx6cAG 2024/03/25

うわヤバ…認知歪みすぎ

115 ID: 8Eaf4mdn 2024/03/25

受け取りましたくらいは言ってほしいよね
それは報告であって返信じゃないし
私も無反応の人にはもう送らない

116 ID: aqoT0uGi 2024/03/25

大半の人が返信してくれるか「見ました」とか「ありがとう」は言ってくれる気がするから
マジで何のリアクションもなかったら確かに悲しいかも。
まあ学生だったりしたら言葉通りに受け取ったりするかもだし気にしないのが1番だね。

102 ID: HZ1WJrzT 2024/03/25

リプで感想募集してたので送ったら、文章の構造というか口調?が意図せず違うジャンルのキャラに似ていたらしく、「お! ○○(キャラ名)!」とだけ返ってきたとき

共通知識がある前提の仲良い人に対してならわかるけど…となってしまった

103 ID: fES2B9az 2024/03/25

自分が送ったんじゃないけど「Aがかわいかったです!」みたいな一言感想に「せめてタイトル書いてくれないと喜べないです」って返してるの見たとき

104 ID: WGs7y9KP 2024/03/25

こっちはありったけの想いを伝え、続き楽しみにしてますって熱意も伝えたのに
返信1行、しかも誤字あって(あ、もうこの人の作品無理かも)となり読めなかった。
続きも書いてくれてたけど、興味なし!

107 ID: q6imC13n 2024/03/25

一言感想いらない、嬉しくないって公言してたとき
自分は長文送るタイプだけど引いてしまった

108 ID: JZx0ehsl 2024/03/25

感想見せびらかしたいだけのやつ
感想こないとネガツイの挙げ句フォロワー攻撃しだすやつ
自分の精神アゲのために感想を強請り取ろうとするやつ
気が向かないと「たくさん感想ありがとうございます!」だけで返事しないやつ

全員同じ嫌われ者のメンヘラかまってちゃん

110 ID: 2Dw9eBmY 2024/03/25

選択式フォーム置いてるのに「チェックだけだとモヤる…」みたいなこと言ってたとき
置くな

126 ID: nSqNcr5m 2ヶ月前

切れ味好き

111 ID: 61sZECIG 2024/03/25

匿名箱に感想たくさんもらったからと抜粋して、そこにお返事を書いた画像を上げていた絵描き。
賞賛感想をずらずら並べた画像を3回くらい出してたけど、最近、出さないな。
人気を誇示すために使われそうなので、その人には絶対に送らない。

112 ID: 4Ntw3g8J 2024/03/25

感想を送ったら「息抜きで描いただけなのに本命カプより評価されて泣いちゃった」とツイートされた時かな。自虐風自慢なのか本当に悲しかったのかは分からないけど迷惑だったのかなと思ってそれから送らなくなった

113 ID: 3STohUdr 2024/03/25

感想クレクレなのに自分は碌な感想送らないなと気付いた時

118 ID: 1jl5pOsL 2ヶ月前

普通に褒めてて特に好きな点とかを並べた一般的な語彙の応援意図な感想コメ。それを想定外すぎる卑屈な曲解されてて病まれたとき。
感想欲しいアピしてたから自分なりに相手にも喜んで欲しくて送ってみたんだけど、触らない方がお互いのためってこういうことかと学んだ
思考回路がネガティブすぎる人には何言ってもウジウジとらえるからいいことない

120 ID: 7gTYMv1z 2ヶ月前

ほんとに私の性格が悪いだけなんだけど、
スペースで喋ってるの聞いてしまい、それがドゥフドゥフ喋り&要領を得ない感じの典型的な腐女子喋りだった時…
しかも声からして40越えてるっぽかった

一方的に喋ってたわけでもなく明らかに変なことを言ってるわけでもなかったけど
いかにも「学生時代はずっといじめられっ子でした」「会社でも仕事できなくて小さくなってます」な感じがして
生理的に無理になってしまった

121 ID: YL1yjgUd 2ヶ月前

ここみんな相手の性格が明らかにアレな感じの人が多いけど、ごくごく普通のピコさん相手に匿名感想送ったら「新刊カードほしくて適当に書いたものです!」って返事きた人いる?
悪気ないんだろうけどなんかションボリしちゃった

133 ID: sUBo0tAM 2ヶ月前

その人も大概ヤバいんじゃ…
本当にカード目当てだったとしても普通伏せるし、悪気なくその返事してるなら配慮欠けてる

122 ID: 2S4orPfZ 2ヶ月前

•感想送ってるのに来ないといわれた時
•同人誌への感想を何度も宣伝のために擦られた時
•大手にははわわするのにそれ以外はスルーされた時

123 ID: gU91uw2a 2ヶ月前

伸びてない作品消すタイプの人

動画サイトの好き曲にいいね+感想+広告(有料のやつ)打ってたんだけど、反応貰えない🥲って病んで定期的に曲消してた
他の人にも見てほしいから広告打つのに、曲が消えたら貴重なポイント費やすメリットないなと思って広告するのやめたし感想言う優先順位も下がった
確かに他の曲の方が伸びてたけど私は一番好きだったし、感想を直接伝えてる人何人もいたよね……

124 ID: oVjliCRB 2ヶ月前

理不尽だとわかってるけど、返信不要で送った感想に対して本当になにもアクションがなかった時(忙しくて浮上してない場合は別として)、もう次はないなって思う。
届いてますよの意味でメッセージありがとう~とかポストしてくれたら、また送ろうって思う。

127 ID: rzDOk31V 2ヶ月前

今その状況でちょっと悲しかったんだけど
匿名ツールとかだと弾かれて本当に届いてなかったパターンもあるらしいです。

130 ID: oVjliCRB 2ヶ月前

そう、だから返事そのものはいらないけど、届いてるかどうかは教えて欲しいなって話。
自分の場合は支部のメッセージだったから届いてるのほぼ確実だったので余計にもういいやってなっちゃった

125 ID: UE7JLboD 2ヶ月前

作品が好みだったから毎度RP感想してて、相手もそれにいいねして毎度見ているはずなのに、誰も私の絵好きじゃないとか言って病み出した時

128 ID: L5dDTM34 2ヶ月前

へんふよマロに全公開返事来た。ついこの間。恥ずかしかった…。
しかも嬉しかったから返事します!と言う割にさらっとした返事ポスト。その後長々と自語りポストが続いてて、踏み台にされた感しかなかった。

もう送らん。

129 ID: acXAJov8 2ヶ月前

イベント直後に「こんなゴミみたいな本作っちゃってつらい!どうかいいねだけでも下さい!」って騒いでたフォロワー。
私にとっては素敵な本だったからDMで長文感想送ったけど、もう半年以上スルーされてる。私の感想はお呼びでなかったのかな。もう送りません。

132 ID: kXndLyKS 2ヶ月前

相互書き手と私のようなROMとでめちゃめちゃ返信のテンション違うのを感じた時。
相互してる同じ書き手・サークル主同士だと感想の返信が凄いハイテンション。「うわ~~!!○○さんからそんなに言って頂けるなんて!///嬉しいですっ!!」と大盛り上がりでノリノリ。
それに引き換え名も無きROMの自分への返信は「感想ありがとうございます。嬉しいです」とローテンション。はっきり塩。
というかこういうパターンすごく沢山見る。
まあ同じ書き手同士の方がどこが苦労したか、どこに力を入れたか等分かるからツボに入る感想を送りやすいんでしょうね。所詮通りすがりのROMの送る感想なんて的外れでつまらないんでしょ...続きを見る

140 ID: 3ygSBn4b 2ヶ月前

めちゃくちゃわかる。
自分はROMから創作者になったタイプだけど、ROM時代の感想には何の反応もしなかったくせに、私が作品を上げるようになった途端に私からの感想に反応するようになって、何やねんこいつってなった。
ROMと創作者で態度変えてくるやつ嫌いすぎる

134 ID: XDgBEtsc 2ヶ月前

何人から感想もらっても「全然感想もらえない」「私の作品なんて需要ないんだ」って一生メソメソしてる人
あれ暗に今感想をくれてる人達に「お前らから感想もらってもなんにも嬉しくない」って言ってるようなものなんだけどわからないのかな
雑魚からの感想いらないです絵馬字馬からチヤホヤされたいですって最初から正直に言え

135 ID: kTV3xRwG 2ヶ月前

美麗な文調のラブコメ的(※作者がキャプションでそう書いてる)な話で、普通に「〇〇なところ萌えて笑いました、続き楽しみにしてます!」といった数行感想を送ったら、
「感想ありがとうございます! 申し訳ない、次回は不幸になります…!(※フェイク有り)」
とだけ返ってきて、あーー気をつけてたのに解釈違いな感想送っちゃった? いやでも他にもっと言い方……と地味にショックで次からはブクマいいね押すのみに留めて二度と感想送らなかった

前も美麗文かく両刀(絵もめちゃ上手い)の人に普通の褒め感想送ったら何かトンチンカンな返事で戸惑った事あったから、大袈裟になりすぎないようすごく気を付けて送ったから余計...続きを見る

136 ID: kTV3xRwG 2ヶ月前

相手から今もフォロー継続されてるから嫌われてた訳では無さそうで、ジャンル変わった今ならたぶん言葉が足りない(小説やキャプションでは饒舌なのに…)だけの人だったと冷静に思えるんだけどね
ちなみに更新された続きはいわゆる初夜失敗的な展開で、わざわざ不幸とか言われなかったら普通に可愛らしく読めたのになぁとそこも残念だった…

137 ID: i2kSUtYd 2ヶ月前

新規参入時、壁打ちでアクションは起こせないけど敵意は無いのでお局様の本を読み込んで感想送ったら公開ポストで「称賛しない者の感想は要らない」とご立腹。本文中に称賛はたくさん込めたので感想の内容でなく「称賛しない者」=「傘下に入りいいねRPをしない者」という意味らしい。そのご立腹ポストに信者が次々と同意と称賛をつけて結束を確認しご満悦だったので全ての本を捨ててミュート
その後、スタダ交流票も全部追い抜いたら病んでた。新規古参で敵対は不毛だから歩み寄ったのにな

138 ID: lOXBRYxV 2ヶ月前

こっちが悪かったから「こいつ」とは言えないんだけど、
感想送った後、私の汲み取りがイマイチだったのか加筆修正されて、感想送るのトラウマになった

139 ID: HnIBGRtJ 2ヶ月前

感想クレクレするわりに感想の質を異様に重視してる人にドン引きしてた
あれは感想の評論家だった
善意の、しかもごく普通の感想を晒しあげてる姿は今でも忘れられない

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オフイベで本を買わず、挨拶だけしてもいいのか? ジャンルが分かれてからのオフでの交流は続けるか迷っています。 ...

ジャンルに冷めた時、騒ぎながら喚きながら消える人と黙って消える人の違いって何ですか? 精神年齢の差?ジャンルへの...

長文です。自カプ天井の字書きが憎いぐらい嫌いです。 元々原作の解釈が合わなくて避けてましたが、去年ソイツがかなり...

夢小説読む方に聞いてみたいのですが、なにを求めて読んでますか? 自己投影したいとか、キャラが恋してるとこ見たいと...

スパコミ1日目(5/3)に参加します。イベント準備が終わって手持ち無沙汰なので、無配を追加で作りたいのですが何が一...

作風が全く違う作品をあげたら引きますか? 字書きですが、普段はアオハルな感じのR18は添える程度のBL二次創作を...

そこそこ書けるので最初は快く受け入れられるけどだんだんボロが出て界隈に居づらくなるタイプの人いますか? 自分がま...

最初は絶賛してた癖にAI絵だと分かった途端拒否反応出す人っていますがあれってどういう心理で言ってるんですか? ア...

ブクマといいね、どう使い分けていますか? Xに絵を投稿したとき、リポスト数は同じくらいなのに、ブクマ数に2倍...

前回のスパコミで身分証明書の年齢確認をする際、保険証を出してきた方に「顔写真付きはありませんか?」と尋ねたら露骨に...