漫画を描いてる途中で続きを描けなくなりそうです。脱出方法求む。 ...
漫画を描いてる途中で続きを描けなくなりそうです。脱出方法求む。
(経緯)
普段は1枚絵が多いですが、ホワイトデーのネタを考えて漫画を描いてみよう!って思い、勢いで描き始めました。初めの部分は描けたんですが、描いてる途中で「やっぱり違うなー」とか「展開が唐突すぎるから補足のエピソード入れようかな」とか色々考えてしまい、いま手が止まっています。
漫画を描くときはネーム→下書き→清書の順だと知って、私みたいに行き当たりばったりで描くとダメなんだなって思いました。というか、手が止まらないようにネームをよーく練るのが当たり前なんだと(この質問文を書きつつ)ようやく気がつきました。
皆さまの、漫画を描いて途中で手が止まった経験やその脱出方法を教えてください。
みんなのコメント
いざ薄い本できるくらいのページ数で描こうと思ったら色々考え込んでしまい手が止まった経験はある…というか、いまでもうーんとなる
設計図ともなるネームの段階をキチンとやらないと煮詰まるのでネームは最後までキチンと結になるまで作るようにしました
イマイチかな?と思ったら最悪没にして1から作ったほうが後々手が止まる&スランプを回避できるなーと思ってます
自分の場合はとにかくネーム(コマ割も含め)大事だな、と
あとは…とにかく完成させることを大切に今も原稿やってるよ
私も3と同じ
まず全体のプロットを書く
簡単なプロットで終わらせる人もいるけどネーム以降で辻褄が合わなくなると嫌なので、最低限セリフはすべて書き出して行動や構図をメモ程度に補足するようなプロットを書く
それでネームのときに不要なセリフ・シーンを削っていく
私はネーム程度でも大幅に修正して書き直すのが嫌なのでまずプロットをガチガチに固めちゃう
(ネームも俯瞰してみるとキメゴマが少なかったりするので多少いじるけど)
そうするとペン入れ以降はストーリーに疑問を持たずただ無心で描くだけで済むので効率的かなって
直感的に上手な漫画が描ける人は工程なんてどうでもいいだろうけど、漫画初心者なら...続きを見る
コメントをする