創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jvDdR5fF2024/03/17

漫画の仕上げ、どれが一番好みですか? ①トーン最小限、ほぼベタ...

漫画の仕上げ、どれが一番好みですか?
①トーン最小限、ほぼベタと線の書き込みで構成されたアナログ感のある仕上げ
②画面の3~4割程度にトーンを取り入れて画面のリッチさをアップした仕上げ
③細部まで塗りこまれ丁寧に質感表現されたグレスケ仕上げ
④その他

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: T96aV3iJ 2024/03/17

②です

3 ID: WLGx0sF4 2024/03/17

絵柄によるけどグレスケがあまり好きじゃないので3以外の1と2かなぁ…
目が疲れない感じが好き

4 ID: D3wek6Jz 2024/03/17

2かな キラキラしてるイメージ

5 ID: EHJl7q1s 2024/03/17

ダントツで①が好きです

6 ID: Ju3SEXTF 2024/03/17

①が好きです
東京◯種みたいな線多めが好き

7 ID: lcisrJ9M 2024/03/18


でも自分でやるときは難しいし逆に時間かかるから②

8 ID: bF6XecnA 2024/03/18

1と2の間かな?
1が青年〜少年誌、2がなろう系や転生お嬢様のTL系、3が韓国ウェブトゥーン系って感じでいいんだよね?
BLは1と2の間のいいとこ取りな感じで馴染みが深い

9 ID: cew4HjIv 2024/03/18

②が好き
でも絵馬の①も好きだなぁ
①と②は絵柄によると思うので合っていればどちらも好き

ネットで見る分には③のグレスケも好きだよ
結局絵のタッチによって変わるのでなんとも言えないけど軽い恋愛ものが好きなので②や③をよく読むけど①絵馬漫画がTLに流れてくるとミリしらジャンルでも読んでしまう

10 ID: MBtUeOoL 2024/03/18

読むのは①が好きだけど自分で描く時は技術不足なのと話の内容的に大体②になっちゃう
①が似合う話憧れる~

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

原作参入難易度が高い作品が気になった時、現実的な理由で諦めることはありますか? たとえばswitchのソフトだけ...

キャラクターと声優の同一視が苦手です。 どう折り合いをつければ良いでしょうか? 皆さんのご意見が聞きたく、投稿...

同人以外の創作活動してる人、いますか? 新しいことを始めたいのでコメント欲しいです たとえば、ハンドメイドやブ...

自分の描きたいもの(好きなもの)から逃げてしまうことに悩んでいます。 二次創作で漫画を描いています。本当はモ◯レ...

ただ、自分の作品に反応されなかったというだけでいじめられてる!無視されてる!という人って本当にいるんですか? 全...

個室でアフターみたいなのってみなさんどこで開いてるんですか? 最近都内に引っ越したんですが、東京の店の個室っ...

グッコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...

他人の作品に触発されて私もそういうの描きたい!ってなった時、どうしてますか? 以前繋がった相互が別ジャンルで短編...

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...