創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Enj4JP1K2024/03/18

イベントで無料配布する本を有償で書店委託は問題あるのか?について...

イベントで無料配布する本を有償で書店委託は問題あるのか?について
(既存質問あったらすみません)

ノベルティ代わりに32Pぐらいの本(印刷所に頼みます)を
イベント現地で無配にすることを検討してます。
本の内容は既にWebで全部読めるものです。
しかし、いつも本のはけ具合がイベントと書店で半々ぐらいなことがあり、
イベント来れなくても紙で欲しい人がいる人の為に何かしたいなと思っています。
(自分も遠方の推し作家が同じことしてたらとても欲しい)

自家発送だと厳しそうなので🐯にお願いしようと思うのですが、
本体0円は無理で、最低でも🐯の下限価格100円になってしまうかと思います。

ある場所では「無配」として頒布したものを
有償で通販することになってしまうかと思いますが、
これって何か問題になりますでしょうか。。
(NOT FOR SALE品をネットで売っていいのかという気持ちがあり)

まずそうであれば
イベント現地も無配はやめて100円にして
価格揃えようかと思っておりますが、
ノベルティじゃなくなってしまうよな…という気持ちで迷っております😭
ご意見聞かせてくれたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3Wfh49TO 2024/03/18

同じようにイベントでの無配本を🐯に有料で預けました。
問題ないと思いますし、文句など言ってくる人はいなかったですよ。
有料でも欲しいという人だけが買ってくれると思いますし、イベントに行けないからありがとうって言ってもらいました。

3 ID: pVfOeiah 2024/03/18

無配を100円でとらさんに預けたりBOOTHに出されている方、よく見ますよ。なんなら通販需要のために再版して追納されてる方も。問題ないと思います。
現地になかなか行けない地方民としては交通費等を考えれば全然安いので通販していただけるとありがたいです!

4 ID: Wb9nhR6V 2024/03/18

配布前にXとか支部で「イベントでは無料配布ですが、通販はサイト利用の都合上無料で出せないので最低価格をつけて出します」って言っておけばいいんじゃない

5 ID: Enf0xMWA 2024/03/18

新刊のノベルティってことにはできないんだっけ。🐯や🛀でよくノベルティつきで売ってるけど
でも別に有償でも全然問題ないし、もし文句言ってくる人がいたとしてもスルーでいいと思う

6 ID: RY7i2nwU 2024/03/18

欲しい人しか買わないのでいいと思います
WEBで読めるのだから手に入らなくてもしょうがないと思うし
ただ100円の本だとついで買い出来たら助かるので、新刊と同時に予約が出来るとありがたいな〜とは思います

自分リアイベより書店が多いので最初からノベルティ付き新刊とノベルティなし新刊の二種類(グッズです)を同額で用意しちゃってます。
でもグッズは不要派は多いけど冊子なら皆欲しいですよね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

原作参入難易度が高い作品が気になった時、現実的な理由で諦めることはありますか? たとえばswitchのソフトだけ...

キャラクターと声優の同一視が苦手です。 どう折り合いをつければ良いでしょうか? 皆さんのご意見が聞きたく、投稿...

同人以外の創作活動してる人、いますか? 新しいことを始めたいのでコメント欲しいです たとえば、ハンドメイドやブ...

自分の描きたいもの(好きなもの)から逃げてしまうことに悩んでいます。 二次創作で漫画を描いています。本当はモ◯レ...

ただ、自分の作品に反応されなかったというだけでいじめられてる!無視されてる!という人って本当にいるんですか? 全...

個室でアフターみたいなのってみなさんどこで開いてるんですか? 最近都内に引っ越したんですが、東京の店の個室っ...

グッコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...

他人の作品に触発されて私もそういうの描きたい!ってなった時、どうしてますか? 以前繋がった相互が別ジャンルで短編...

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...