創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wEa5VCtR2024/03/20

縦式 / Word / 一太郎 以外でおすすめの小説執筆ツールあ...

縦式 / Word / 一太郎 以外でおすすめの小説執筆ツールありますか?

① 縦書きの本を作る
(pdfやdocxなど印刷所に提出できる拡張子で出力可能)
② 自動保存

だと嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2024/03/20

windowsのデスクトップとiPadを持っています
windowsかiOS対応のものだと個人的には嬉しいですが他の方の参考にもなるかもなのでデバイスに関係なく教えていただければ幸いです

よろしくお願いします!

3 ID: 4Kd5olVB 2024/03/20

tateditorおすすめ!

4 ID: xZodqlSD 2024/03/20

組版込みでInDesign一択

5 ID: wRetBdki 2024/03/20

nolaは?

6 ID: NDJK4tAd 2024/03/20

一太郎
PDF化で問題起きないしルビがきれいに振れるから
文章入力も問題なくできる
ATOKの変換機能も充実してる
導入するならセットに入るフォントがいい感じの年おすすめ

InDesign
こちらは組版用なので長文入力するなら慣れるのに時間がかかりそう
でも印刷版面はきれいにできるし細かく設定できる
いかんせんアドビ勢がお高い

どちらもWindowsのみ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合っている事が判明し、少し気になって二次創作を見てみたらか...

実際どうなんでしょうか? 左右固定です。片道フォローした相手、もしくは片道フォロワーが雑食の場合になりますが、反...

推しカプから離れてしまった、または卒業してしまった理由は何ですか? 純粋に飽きたから。他にも上手い人が現れた...

絵の練習をした裏紙や紙の整理について。絵描きの方で絵の練習をした後の紙はみなさまどのように整理していますか?いつも...

交流しないと伸びにくくなったXのアルゴリズム改悪を受けて 今後数年をかけてXは「交流も含め二次創作を楽しみたい人...