創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BZpPxO272024/03/27

どうしても『一言物申す』トピ《152》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《152》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《03月27日19:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
5ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

495 ID: ucoD02Ty 2024/03/29

個人アカウントの晒しや誹謗中傷以外だったら実体験含めてどんな話題もご自由にどうぞって思ってる……
てか実体験周りの荒れ方ってマッチポンプにも見えるんだよなあ
「誰かが実体験コメする→やたら喧嘩腰で否定するコメが物申すに投稿される→喪女のコンプ刺激しちゃってごめんね?と煽り返す人が現れる」ってのがテンプレになってて、だんだん最初の喧嘩腰のコメ自体が対立煽りしたい人の自演に見えてきた
自演じゃないとしても、いちいち噛み付かずにそうなんだ〜彼氏とラブラブなんだね〜で流しときゃいいのにって思ってる

497 ID: uBRhib8c 2024/03/29

嫌われるフォロワーのやつ、「クレしんみたいなデフォルメ」ってどういうものを指すんだろう
ほっぺの輪郭膨らませがちなので私もヤバそうなタイプ認定されてないか心配になってきた

498 ID: cVHqRwK1 2024/03/29

何となく分かるんだけど、顔のフォルムが丸型◯じゃなく、横長みたいなまさにクレしんフォルムのことじゃない?
確かにあのデフォで可愛い顔無いな 古臭く感じるし

504 ID: gVResChb 2024/03/29

スヌーピーみたいな輪郭でバランス崩れてる?みたいなのは可愛くないな…またはきもいなまで思ったことあるけど絵柄によるなと思う。
デフォルメ下手な人がかわいくしようと無理に丸く描いてる感が出てると厳しい

578 ID: uBRhib8c 2024/03/29

返信ありがとう助かります
クレしんやスヌーピーまで膨らませてはないけど、手癖で描いてるのが古臭くなってないか適度にアップデートしていこうと思った

499 ID: DrQ2lG7X 2024/03/29

下品でいいでーーーーす!
嫌なら近づいてこなくていいでーーーす!
本人もこの作風で断トツに評価貰ってんのが何故だかわかってないでーーーす!

500 ID: 9j2k6V1E 2024/03/29

Aセクが話題になったときに恋愛経験ない方がチラホラと自分語りされてたので、経験ない方や現実逃避として同人してる方も多くいらっしゃるんだろうなと思った
そういう人がいるところで実体験はインプットとして有効的というような話が出てしまったら叩かれまくるかと…
過去にそういう議論もあったよね

509 ID: 6kopu7gz 2024/03/29

インプット云々の議論じゃなくてただの惚気話(爆死して落ち込んだから彼氏に慰めてもらったとか彼氏とこんなプレイしたとか)にいちいち突っかかる人がいるんだよ

521 ID: xEauFftl 2024/03/29

そういう話題のトピで惚気話してるのは何とも思わないけど、関係薄いトピとかでいきなりリアル下ネタぶっこんで来られると引く
往来で突然知らん人が目の前で脚かっぴらいて下着見せつけてきた感じ
というか同じ彼氏持ちの立場から見ても求められてない場所で彼氏やリアルシモの話したがるの初めて付き合って浮かれてる中学生みたいだからやめときな…と思う

532 ID: P8kSDKFV 2024/03/29

521
無関係のところに突然ぶっこんでくる惚気じゃなくて、エロ系の情報として実体験を提供してるケースしか見たことないわ
妄想より役に立つのに叩かれてたけどね。他人の実体験を参考にしてエロ創作してる人も多いのに不思議だったし、嫉妬なんやろなとしか

536 ID: Ba4kJbz1 2024/03/29

Aセクを経験ないやら、現実逃避として同人してるやらで捉えるの勉強不足過ぎ
わからなかったり、区別できないならAセクについて無理にコメしない方がいいと思う

544 ID: L39osNaz 2024/03/29

536
Aセクが、じゃないよ。便乗してノーマルだけど恋愛経験ないって自分語りしてる人がいたんだよ

546 ID: rf5B1YaV 2024/03/29

544
横だけど、コメ主の書き方が悪いせいで、コメ主がAセクをば かにしてるようにしか見えないんだけど
コメ主と違ってみんながみんなクレムに常駐してるわけじゃないよ

550 ID: L39osNaz 2024/03/29

546
誤解が解けてよかったね

505 ID: cVHqRwK1 2024/03/29

下品なのもけっこう好きよ 絵か話上手ければ

506 ID: eWbPBAEC 2024/03/29

自分も徹底的に隠してるタイプだけど、オタクかどうか、同人に理解あるかどうかよりもBLに理解あるかどうかが一番気になる…
この人結構オタクかも!同人やってるかも!と思ってもBLってだけで引かれる場合もあるし…
商業BL好きな友に二次BLも好きなこと打ち明けるのに5年くらいかかった

510 ID: BdVKFRaw 2024/03/29

男性向けでエロ苦手な人ってどうやって過ごしてるんだろ
女性向けならワンクッション設定してる人多いし、匿名掲示板でエロ垂れ流しの腐女子キモい!って愚痴って共感も得られるけど、男性向けはワンクッションある人のが珍しいくらいだし下手に批判したらフェミ認定受けて叩かれそう

516 ID: HOQ4uW8L 2024/03/29

下ネタ好きな時点で品がないだろ。どうにか自分は他よりマシだと思いたい奴が多すぎないか?

530 ID: qdc4fjyH 2024/03/29

好きでも自分では言わなかったり苦手っぽく振る舞ってる人は少なくとも外から見たら下品ではないんじゃない?
割と多くの人がそうだと思うけど

535 ID: HOQ4uW8L 2024/03/29

530
トピ文には「聞いたり言ったりするのは平気」とあるけど…

517 ID: IfK4TBMa 2024/03/29

女性向けって嫌儲主義で異様に創作を仕事にすることに対して拒否反応示す人が多いから、コミッション関連で無茶な主張してるコメントにちゃんとまともな反論コメたくさんついてるの見て安心した
クレムも女性向けの人多いからコミッションってだけで無条件に嫌ってる層が多いかと思ってたけど、意外とまともな知識と価値観持った人も多いんだね

519 ID: Ba4kJbz1 2024/03/29

トピ文に、モラル的な問題(規約違反した二次コミッションの受注など)以外で苦手な理由って書いてるからだと思う

520 ID: 3MdwouF9 2024/03/29

◯◯がキモい(≒自分はキモくない)と自信満々で言える人が考える話ってどんなのだろう
見たこともないし見れる日はこないだろうけど、物語とか解釈の説得力が弱そう

522 ID: q3VyA1Jf 2024/03/29

このご時世他人にブロックされたくらいでいちいち気にするくらいならまじでSNSやらない方がいいと思う。毒マロもらうとか見るからに当てこすりされたとかなら分かるけど関わったことない人にブロックされたくらいまじでどうでもいい

523 ID: Ez20a3VL 2024/03/29

上品と下品な下ネタの違いが分からん
ラジオで駄弁ってる福y◯治は面白いけど自分の親父の話は気持ち悪いっていう感覚の事だろうか
とにかく分からない

566 ID: 6aN1kGMq 2024/03/29

自分の感覚だとそれ
コロコロやジャンプにある下ネタはあまり気にしないのに、私の父は食事中でも下ネタを言ってくるから苦手
普通に○○の💩でセクハラだし

525 ID: lQjsk5SP 2024/03/29

趣味がキモい(主観)で処○認定してくるの普通に気持ち悪くて引いた。
しかも職場でとか怖すぎるしそれをただ悲しいで済ませるのもちょっとな…。時代が多少違くて社内通報できなかったのかも知れないけど、普通に距離置くべきやべーやつじゃん。
そしてそれを陽キャとして捉えるのもやばすぎる。

526 ID: IsrZn8ck 2024/03/29

妄想を出力するだけの字書きはただのhtrなんだよ…

527 ID: g6bir8ld 2024/03/29

直近で似たようなトピが立ったときに「なんでまた立ててんの?」って同一人物前提でコメントする人怖すぎる
自他の区別ついてなさそう

617 ID: J6HLnv2Q 2024/03/30

ちょっと検索なりすれば似たトピがあることは分かるから「なんでまた立ててんの?」とは思うけどね
同じ人が立ててるとは思わないよ、聞く前に探したり調べたりしろって意味では言う

622 ID: NGe1BMFb 2024/03/30

普通に探せって言えばいいのに嫌味言おうとしてヤバい人になってるよね
というか話題によっては週に何回も似たような内容のトピ立ってるしスルーでいいじゃんと思う

528 ID: npDNj3hX 2024/03/29

愚痴トピはエネルギーが吸われるような気持ちになるからみないけど、地雷吐き出しとピはなんかなぜか個々のコメントに活気あるように感じて見れる

533 ID: ZgGWJFjw 2024/03/29

Aセクと恋愛経験者叩きをする不本意の独身者を一緒にされると困る
よく「え〜興味ないならないでいいじゃんいちいちカテゴライズする意味がわかんな〜い笑」って言われるけど、恋愛に関心ある人たちのそういうマウントの取り合いに巻き込まれるのにうんざりして決別したいんだよ

537 ID: uhRFi8gk 2024/03/29

二次コミッションはモラルがって話に噛み付く人たち、やっぱり心の底でどこか後ろめたさがあって極端に責められてる気持ちになるの?

538 ID: cKGT6VoU 2024/03/29

めちゃくちゃコミュ障&オタバレ絶対したくないマンでやってきてるので私生活でオタトークなんて絶対無理(覇権ジャンルを全く履修してないのでライト層とも話が合わず)
それどころかXで交流してる人と会いたいとも思わない…通話は数回やったけど相手が同カプもんなのに自ジャンル、自カプの話しをしてる自分がキモくないかな?地雷踏んでないかな……って気になっちゃって無理だった
オタク=周りから隠れるべきという考えが抜けないんだろうな
Xで「いかに自カプ最高か」1人でひたすら垂れ流すのが自分にちょうどいい

539 ID: cVHqRwK1 2024/03/29

分かる 愚痴トピはなんかエネルギー吸われそうだからあんま見ちゃいけないと思いつつ…
ここに来るのも程々にしなきゃな

540 ID: whTjOJ9v 2024/03/29

自分がオタクだということを晒すのは嫌だけど他人のオタクだという部分を暴いて親しくなりたいってすごく嫌だなぁ……

543 ID: U4KEeHwQ 2024/03/29

めっちゃ偏見だけど三国志好きなオタクは陽キャオーラ出せない気がする、たぶん他人から見たらちゃんとオタク滲み出てる

552 ID: r7V05MwZ 2024/03/29

みんな規約違反した二次コミッションを受けるのはダメって前提で規約を守った一次コミッションに対して理不尽な批判してることに対して反論してるのに
「二次コミッションしてることへの後ろめたさがあるから噛みついてる」とかいう頓珍漢な事言う人間が出てくるの、絶対コミッションに文句言いたい層ってもう文句言えれば何でもいいんだなって思った

554 ID: x4CkGKhn 2024/03/29

相手が同人してるかを知るトピのトピ主、ちょっと心配されたら余計のない自語りまで入れちゃう感じがキツい

559 ID: XSYUQZzg 2024/03/29

自称陽キャステルスオタクて…
自分だったら会社やその周辺の人間関係の中で二次創作やってるのバレるなんてリスクしか無いからカマかけられても絶対スルーするわ。トピ主職場にいて欲しくないタイプの人間だな

561 ID: oAOwFGda 2024/03/29

オンで知り合った人とオフで仲良くするのは普通にありだけど、リアルの生活で同人やってるのなんて絶対バレたくないからどんな話題振られようが乗るわけない
あのトピ主に近い年代層で、田舎でコミュニティ狭かったらますます無理だと思うけどな

563 ID: R5FYD26e 2024/03/29

クソコメの自覚あるからこっちに書くけど支部も分類としてはSNSでは?

616 ID: J6HLnv2Q 2024/03/30

たまにいるよね、物事の分類が絶望的にできない人

565 ID: pJMRkmef 2024/03/29

自称陽キャ擬態できてなさそう…。コミュ力がそれなりなら相手がどの程度のオタクか見分ける方法は何通りもあるしトーク力がある楽しい性格の人ならオタバレしてもバカにはされないと思うわ。トピ主みたいなタイプはリアルで繋がって仲良くなれたとして、会話内容からアカウント特定簡単にできそう。アカウント運用が合わない人だったら気まずいしオチっぽいことされる可能性もあるのにな。あと美容師はどんな話題でも広げてくれるだけだと思う。

571 ID: 5hsGoTSm 2024/03/29

それな。てか、トピ主の返信見る限り陽キャじゃなくてコミュ力しょぼいただのオタクだよ。美容師に気を使われてるのすら気付いていないのが痛過ぎる。
陽キャならガンガン話しかける流れで相手の好きなものとか趣味とか簡単に聞き出せるけどなー。
てか、普通に仲良い友達すらいないのかねトピ主は。

588 ID: pJMRkmef 2024/03/30

オタク同士なら垣根なしで仲良くなれるってわけでもないのにあのトピ主は近場のオタク相手なら関係を築けると思ってるのもなんだかな…同ジャンル同士でさえ話が合わないのザラにあるのに。見抜き方もわからない、交流重視で二次創作物してる、それならフォロワー当たった方がまだいい。フォロワー数3桁もいれば近郊住みオタクはいるだろうし、遠方でも仲が良ければ会う機会は自然に増える。

567 ID: LeFQmAEY 2024/03/29

頭が抜群にいいトピ笑っちゃった
癒しトピだ

569 ID: JVZzElyL 2024/03/29

リアルで同人活動バレたくない上コメ見てコロナ禍の最中、コロナになって会社にイベント行ってたこと申告するはめになったら嫌だってのを思い出した

570 ID: O7ZuraIq 2024/03/29

「コイツ気持ち悪い奴だぞ~ッ!」と思われない匙加減を心がけたいなら、まず過剰な自語りをやめることだな!

572 ID: ToU1hZKl 2024/03/29

小説の本文て、本文以外に何があるのかな?キャプション…?

573 ID: QNs51LEB 2024/03/29

推敲できる文章ですら受け答えの微妙なずれとコミュ障感を感じるので陽キャだと思ってるのは本人だけなんだろうな

576 ID: cpVjbzvL 2024/03/29

障害年金で同人トピこいつ前もトピ立てただろ
釣りか?聞かなくても答えは一個しかない

577 ID: vENuICA8 2024/03/29

トピズレだからこっちに書くけど
組織的マキャベリズムといえば、ハ〇ターのクモとかは最初それっぽかった(生かすべきはクモ、ってあれ)のに蓋開けてみるとメチャメチャみんな感情的で人間的でギャップあったなと思い出した。なつかしい

580 ID: QeJdPw3T 2024/03/29

やっぱここの人って夢の人はいてもクロスオーバー成り変わりに寛容な人はいないんだ
自分も成り変わり苦手だしクロスオーバーは滅多に読まないけど

581 ID: QeJdPw3T 2024/03/29

pixivの小説の人
まとめて投稿してくれよ
何がしたいんだ

582 ID: cVHqRwK1 2024/03/29

筋肉隆々描けないこと無いけどやっぱどっか丸みが欲しくてわざと柔らい表現にするな〜男っぽくゴツゴツした絵が苦手なのかも。少女漫画に出てくる手に筋入るタイプの体系もミリも魅かれないしBLも尻が小さ過ぎたり硬そうなケツだとめちゃくちゃ萎える。完全に好みの問題だけど。 

583 ID: oaz4MxH5 2024/03/29

オンリーワンでも同人誌を作ると達成感あるよ!って背中を押したかったけど、後出しとデモデモにイラついて止めた
そんなに好きなカプなら自分で決めろよ

584 ID: FpSXGYed 2024/03/29

トピ文すらまともに読めない人に何言っても無駄なんだな

585 ID: GbHRLUKT 2024/03/29

陽キャトピ主の全体的な幼さとリア友探しみたいな行為がそれなりの年齢の社会人だと分かるとちょっと怖い

590 ID: bAqcvKBx 2024/03/30

小説の人、トピ文読まずにスマンがhtrそう…

591 ID: bJxNySh1 2024/03/30

攻め推しとか受け推しとかないや
両方好きじゃないとカプ萌えに至らない

592 ID: J8Ww6oRv 2024/03/30

どっちも大好きなのは前提でより推しな方について攻め推し、受け推しって言ってる人が多いと思う

596 ID: fsxrNghU 2024/03/30

自分も選べんな〜

613 ID: GbHRLUKT 2024/03/30

どっちも等しく推しなので攻めに感情入れすぎる人が多く受けの性格がディスられがちな今カプ界隈がイヤだわ。攻め推しと聞くと今は全くいい感情がわかない

600 ID: F5sE3UZY 2024/03/30

初恋トピ見てしばらく本気で考えてたんだけど二次元のキャラに恋したこと人生で一度もない気がする

601 ID: qai9e0Zk 2024/03/30

嫌いとか苦手な創作者からのブロックの話

趣味嗜好で苦手だなっていう創作者はブロックせずに見に行かないようにしてる
でも発言とかが野蛮だったり人間性が合わない創作者はポストすら流れてくるの嫌だから完全ブロックしてるんだがちょっと変わってるのだろうか...?

604 ID: SXN1sf37 2024/03/30

わかる 私もそんな感じ

602 ID: lK0PMeNv 2024/03/30

読み専を見下すようになったら描き手として終わり
反面教師にしよう

640 ID: Ba4kJbz1 2024/03/30

二次創作はそもそも創作側もROM側も原作のファン同士でしかないし、対等なんだけどね
たまに読み専をやたら見下す人いるの本当謎……

603 ID: BRiENtM4 2024/03/30

男の娘ならとりあえず肩と腰と尻を四角っぽく描いて脚スラッとさせると感覚つかめるかも。って書こうとしたらなんか変なの湧いてたからこっちに

610 ID: Ft5SABrf 2024/03/30

自分のことを好きでいてくれる人もいれば嫌いな人もいるって普通の感覚だと思ってたけど、自分が嫌われるはずないって思ってる人が結構いるんすかね…びっくりだわ

611 ID: VXBu7RFS 2024/03/30

地雷殲滅したいトピ
初っ端から同意的なコメントついててびびって閉じてしまった
なんかよくわからんな...

614 ID: GbHRLUKT 2024/03/30

同意コメントが多数だったな
地雷とかお互い様だからそこまで一方的なことは思えん

612 ID: 2TLmxqYe 2024/03/30

空リプで悪口とか嫌味などの攻撃的発言をする人間は友達じゃねぇだろぉ!?!?!?!?!?

626 ID: 6aN1kGMq 2024/03/30

いじめられっこがパシられてるのに言ってそうな台詞だわ
東京ミュウミュウのれたす思い出した

5ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

皆さんの推しカプ(非公式)の、自慢したい公式描写や関係性を教えてください! 「自カプ、公式でこういう描写があ...

買い子、代理購入を赤の他人に頼んでいる人っていますか? xを見ているとサークルチケットを譲るので代行お願いで...

男性作者のギャグは女性作者のギャグに比べて寒い、つまらないと言われがちですが実際どこら辺がつまらなくて寒いのでしょ...

二次創作のエロはキャラ崩壊、そう分かっていながら推しカプのエロ創作を続ける理由はなんですか? 最近、自界隈で...

壁打ち運用って嫌われますか? 最近新規参入したジャンルで壁打ち運用⇒数回バズったのですが、 最初はたくさん...

印刷所と通販サイトに対する愚痴です。もやもやするが表で言いにくいのでここで吐き出します。長いので暇な方のみ読んで頂...

出版社の方って、やはり自分本位でアレな方が多いのでしょうか? これまで商業漫画家を目指して、何度も出版社へ持...

大手相互にブロックされました。 私はAB固定で二次創作をしているのですが、半年ほど前にABAを描いている大手...

鬱傾向にあり創作ができなくなってしまいました。 具体的には、どんなに漫画や映画や小説を見ても、全く面白いと思えな...

SNSの運用やフォロワーの数について 無反応のフォロワーはそのままにしといても大丈夫でしょうか? フォロワーが...