創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6QNsCJzX2024/03/27

リクエストしてくれた人?の謎行動 pixivの方で匿名の方...

リクエストしてくれた人?の謎行動

pixivの方で匿名の方から二次創作のリクエストを頂きました。匿名でしたが英語翻訳での依頼内容だったので依頼された方は外国の方なのかな?と思いつつも納品を致しました。

納品から数週間後にXからの情報量の多い通知が来て、どうやら海外のフォロワーさんが納品したリクエスト作品を私のアカウント紹介付きで宣伝してくれているのですが、無断翻訳しさらに「この作品をリクエストをしたのは自分だと」と明言。

無断翻訳氏の方かと思ってメディアを見ても私の作品以外翻訳している様子もなく、純粋に元ネタの作品を楽しんでいる様に見えました。

無断翻訳氏の生態をよく知ってる訳ではありませんが、わざわざ私の紹介をした上でのツイートに本当にこの人が依頼人なのでは?という気持ちが強いのです。

しかし、なら何故リクエスト時は匿名だったのか。秘匿性を打ち捨て依頼者だと名乗り出た意味は?

依頼者(推定)の謎の行動に頭を悩ませ、投稿した次第です。

この人が何をしたかったのか分かる方いらっしゃいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: feW0ptLx 2024/03/27

SNSではリクエストの話題を出すのにSkebでは頑なに匿名でリクエストしてくる外国人がいたことがあります。
SNSで迷惑行為ばかりしてくる人でなるべく関わりたくなかったのですが、Skebでは匿名なので気づかなくて普通に納品してしまい、後から判明して後悔しました。
その人の場合は警戒心を解くために身元を隠してリクエストし、あとから「あれ実は俺だったんだよw」とアピールすることが目的だったみたいです。

ですがその方が主さんと面識のない方だったのなら、最初は身元を隠しておくつもりだったけど依頼を待っている間に気が変わり、やっぱり周りに見せたくなった…辺りがあり得るのではないかと思います。
...続きを見る

3 ID: ery3BH5v 2024/03/28

リクエストは受けてもらえるか分からない(気づかず地雷を踏んでブロックされるリスクもある)から匿名だったけど、無事に受けてもらえたので心配がなくなり名を明かしたのでは?

翻訳という面倒なことをしてでも多くの人に見てもらいたいと思うほど感激されているだけだと思いますよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ヤバいファンが原因で推しやジャンルの人気が落ちた経験をした方はいますか? 私の推し、推しジャンルはひとりのヤバい...

腐のアカウントでbl趣味のない男性に話しかけられることはありますか? また話しかけられた場合どのように対応してい...

身体の線を3D素体から違和感なく書き起こす作例がたくさん載っている本やサイトはありませんか? 美術解剖学の本...

アンケートです。ブラを片手で外せる男を攻めか受けどちらかに置くならどっち派ですか? トピ主は受け派です(余裕があ...

ベクターレイヤーを使った原稿の描き方 これまでラスターレイヤーで原稿していたのですが、ベクターだと便利という...

二次創作者が公式に対して作者の推しカプとか推しカプは公式とか言うのが苦手です。 自分の推しカプのオタクがやってる...

赤豚の配置について。普段は長蛇の列ができてしまう壁の人気サークルがたまに島中配置になっているのはなぜなのでしょうか...

絵馬で下手・汚い写真上げてる人見た事ありますか? 私の観測範囲ですが、絵馬って日常でアップする食事や風景の写真も...

二次創作界隈・同人界隈・その他の界隈での関わってはいけない人について。 最近色々な方と交流する機会が増えたので、...

『ちょっと聞いてくれないか』《9.5》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙...