創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: H0A6ugN92024/03/28

【アンケート】支部はアプリ派? ブラウザ派? 自分はブラウザ派...

【アンケート】支部はアプリ派? ブラウザ派?
自分はブラウザ派でoperaを使用しています

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JgwskGYm 2024/03/28

アプリです。小説を読んでます。

3 ID: p1TzwCB9 2024/03/28

アプリです
主に絵・漫画を閲覧しています

ブラウザだと操作ミスでスワイプで別の作品に移動してしまうことがあるのと、好きな作品にはいいねとブクマを同時につけたいのと全年齢しか見ないのでアプリが便利

4 ID: CwhbXJIv 2024/03/28

アプリです!絵が中心でたまに小説を見ます
絵の視認性が高いのと、FFの数字が見られないのでプレッシャーを感じにくいところが好きです

6 ID: 2xq0tmLi 2024/03/28

ブラウザ派でSafariで見てます
頻繁に小説を読むのですが、この話は好きだけど、ブクマして何度も繰り返し読みたい! とまでは感じない作品に出会った時に気軽にいいね!を押せるので
字書きなので通知がきた時はアプリ版で確認
アプリ版も通知が見やすいので好きです

7 ID: x8tQ7S4Y 2024/03/28

トピ主と全く一緒です

8 ID: jq0KGzCi 2024/03/28

圧倒的にブラウザ
アプリは通知見るの専用

9 ID: q78VI1jQ 2024/03/28

聞いてどうすんのこれ

10 ID: MqilOR8E 2024/03/28

ブラウザ!

11 ID: mtuRnV7f 2024/03/28

アプリ
小説が読みやすい

12 ID: SR5gAJbx 2024/03/28

複数アカウントあるからブラウザ使い分けてログインしてる
アプリが複数アカウントの切り替え簡単にできるようになればなあ

13 ID: isEOJZfM 2024/03/28

ブラウザでFirefox
アプリのキャプションにURLあると表示されないとかは結構前に一部改善されたんだね、プロフィールは今もだめなのかな?

14 ID: 0DBOEUIX 2024/03/28

アプリ、safari、chromeで垢分けしてる

15 ID: FEB0kpQJ 2024/03/28

Safariでブラウザ
アプリのUIがなんとなく苦手でリリース直後以来あんまり使ってないんだけど、アプリのメリットあるかな?
通知が来るのは嫌だから全部切ってるタイプなんだけど

16 ID: gTM4Of2v 2024/03/28

ブラウザ

17 ID: REJHWZhn 2024/03/28

読むのはスマホでアプリ
投稿はPCでブラウザ

18 ID: qewlO1sS 2024/03/28

ブラウザ派
iPhoneデフォルトのSafariで特に不都合なし
アプリは『いいね』が出来なかったり、小説のページ区切りが独特らしくてメリット感じないんだよね

19 ID: F19IYSNA 2024/03/28

スマホはアプリ
PCはブラウザでchrome

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴に近いです。 細々とどマイナーな推しを描き続けていたら少しずつフォロワーさんも増え私を認知してくれる方が増え...

同人作家です。同じ界隈で仲良くしてたフォロワーが7000人ほどいる人に突如TL上でほぼ名指しで攻撃され、私が界隈を...

仲良くなった相互に妊娠を打ち明けるかどうか迷っています。 トピ主は既婚子持ち、妊活中で2人目の妊娠が判明しま...

とらの予約数の何倍刷ってますか? 部数について質問です。とらでの予約数を見て部数を決める方は予約数の何倍刷っ...

商業で漫画を描かれている皆様、ネームの直しっていつもどれくらい入りますか? わりと多くてときどき落ち込みます。先...

全く同じネタ被りだった場合、どれぐらい期間を空けて出しますか?もしくは出しませんか? 昨日、界隈の字書きの方...

完璧だと思うものを入稿しますか?それとも、95パーセントくらいでも入稿しますか? 皆さんどうされているのでしょう...

赤ブーのジュンブラやローズフェスのようカプオンリー寄せ集めイベントに参加の際のサークルカットに、それより以前開催さ...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...