創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Od5pa8bh2024/03/28

同人イベントに出会い厨の同性愛女性が来るのってよくあることですか...

同人イベントに出会い厨の同性愛女性が来るのってよくあることですか?
スペースに来て感想も言わずに高額の差し入れや貢物をくれる人が、出会い目的の同性愛者でした。

なんか距離感おかしいな〜と思って全力でネトストしたら、裏垢で「彼女と別れた」「彼女ほしい」「リアルより同人イベントで探すほうが確実」「今日もコンカフェ嬢に貢いだ」とか投稿しててゾッとしました。
執拗にオフに誘ってくるし、相互との作業通話に乱入してくるし、変だとは思ってましたが、ネトナン師だと思えばすべて納得もいきます。
イベントに何しに来てるの?

こういうのって、よくあることなんでしょうか。
男性も来るイベントだと、変な人には塩対応するようにしてますが、女性向けでも同じような警戒が必要ですか?

キャー!流石私の好み分かってる!こんな素敵な商品知りませんでした!すごーい!センス良いですね!みたいなテンションで差し入れを褒めて、ナンパ師を増長させてしまった自分の不注意が悔やまれてなりません。

小さな界隈で、スペースには50人も来ないので、あまりイベントの常識に明るくないのですが、人気サークルだとこれぐらいは当たり前のことですか。
また、何か対策はしていますか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: qCxLtX4m 2024/03/28

これガチ?本当なら羨ましい…

4 ID: dXRYU1t3 2024/03/28

釣り堀

5 ID: HN1fS9p0 2024/03/28

コメント欄で草はえた

6 ID: WyXLG3fu 2024/03/28

マジレスするなら
感想も言わず高額差し入れ→マロとかで既に感想投げてたら対面で改めて言わないし分かる
相互との通話に乱入→よくつるんでる面子だなと思いつつ、もくりの頃なら乱入してた(そういうアプリだったし)から分かる
のでトピ主の自意識過剰な感じもする
執拗に誘われて~ってのもどういうやり取りか分からないし、彼女探しする人もいるけどトピ主がその対象も分からんし

7 ID: トピ主 2024/03/28

「執拗に誘われて」は、公式イベに相互来てれば挨拶したい程度の私の投稿に、「あなた名古屋で自分東北なんで関東開催の回で会いませんか?」みたいなDMを送ってくるとか、ちょっとタイムラインで人と会いたい、交流したい投稿するだけで、全部に反応される感じです…。

感想なし高額差し入れは普通なんですね。
ピコサーなので、その人の差し入れだけすごく浮いて見えたんですが、いっぱい貰ってる大手的には当たり前ぽくて安心しました。

8 ID: 4mUYDtfg 2024/03/29

女の出会い厨っていうか、やりち■思考の女はいる
やりち■なので食って遊んだら捨てる
被害報告はほとんど出ないよ女同士は強■しても刑事罰にならないから
知ってるタイプは既婚狙いだった。既婚者だと夫に相談する所からの通報で家族もいるし、時によっては相手の情報を全く知らず垢消しされたらそれまでで通報自体を諦めるから
あと同性にこんなことされたなんて誰にも言えない人は多い
人のアドバイスより自分の見たものと直感を信じたほうがいい
自分を守れるのは自分だけ
一対一で個室に入らないで下さい

15 ID: sN1wLvS4 2024/03/30

刑事罰なるよ~

9 ID: wh5avYJ9 2024/03/29

男女、異性愛者、同性愛者問わずごく一部に変な人はいるものだからたまたまそういう人に出くわしただけだと思う
たんにイベントもカプに興味があるんじゃなくて、女性が多く集まるイベントだから利用しただけでしょ
そもそも男女関係なく悪意ある人なんているんだからSNSでの知り合いを簡単に信用するのがどうかしてる

10 ID: PWvLztAB 2024/03/29

よくある ではないが同性でも低確率でいる
他トピでも、同性でも妙に距離が近い、女同士なのにキスされそうになった は見た

宿泊はトピ主だけ、オフ会は身内のみがいいよ、普段からオフやプライベートな話題は避ける

11 ID: pZqHy2BC 2024/03/29

前もクレムでホテルで同性の女にやり逃げされたみたいな相談あった気がする
同人女は同性に警戒薄いのを狙って悪質だよね
自分の身は自分で守るしかない

12 ID: CUBNIusZ 2024/03/29

性犯罪者とまではいかないけど、女性に性的な意味でしつこく執着してくる女性はいるよね…本当に気持ち悪いと思う。
レ○ビアンが格好いいと思ってる女性もなぜか多いし
男と同じでそういう性犯罪者女も、気弱そうな女性を狙ってくるから、信用ない相手にはちょっとキツい態度でいるくらいがちょうどいいよ

13 ID: olGzBDqE 2024/03/29

髪を金髪に染めて、オタクを虐めてそうなギャル系とかの派手めな服装すればいいんじゃない?
そして自撮り垂れ流す時にも、私は金髪で服装派手ですよ〜ナメられたらぶん殴りますよ〜ってオーラを出しまくればいいよ

14 ID: J7Rd8KMN 2024/03/29

うちのジャンルにそういう出会い厨ビアンっぽいやつ居る

原作がBLのジャンルなんだけど原作の男男カプを女女に置き換えた二次創作ばっかしてる奴がいて
それが女体化というよりも原作のガワを借りた百合小説って感じだったのでなんか違和感を感じてたら
普段のポストでもやたらフォロワーを名指しでねっとり褒めたり「フォロワーが愛しくてたまらない」とアピールしたり
「○○さんへの気持ち高まりすぎて○○さんの二次創作書きました」とまさかのnmmn小説公開しはじめたりして
宇宙の果てまでドン引いてる

自分はあたりさわりない対応で逃げ切ったけど、もともと交流厨っぽい人とかhtrでちやほやに飢えてる...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...

創作活動をしていて努力したけど駄目だった、挫折してしまったという経験はありますか?また、それを乗り越えられましたか?

結婚相談所などの収入申告で、同人の売り上げを申告する場合、どうしていますか。 普段は、多めに納税する分には罰...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。 ・種子島銃 ・...