創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6sFUjgIA2024/03/29

かけ離れたジャンル以降について。 現在女児または百合系統の界隈...

かけ離れたジャンル以降について。
現在女児または百合系統の界隈にいるのですが、同時進行で女性向けジャンルにハマりました。ハマったジャンルはかなり前からあり落ち着いているものの絵馬のみが残っています。

何かしら描きたいなとはおもうのですが、今まで女の子しか描いてこなかったので男性を描くのに不慣れすぎて困っています。男の娘キャラはいますが女の子とは骨格が違うのと何よりキャラによって絵師が変わっているので特徴を合わせるのに苦労しています。同じような方で克服した方はいらっしゃいますか?筋肉とか難しすぎて白目剥いてます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: frXD7A6J 2024/03/29

可愛い系の絵柄やデフォ絵が上手い絵描きさんを探して自分の絵柄と原作キャラの特徴の妥協点というか落としどころの参考にして、方向性掴めたらあとは慣れるまで描いた
もし絵柄ごと変えたいって話だったらトピずれ回答になっちゃうけど、自分の場合は自分の絵が好きだし自分の絵でキャラを見たくて描いてたので…

3 ID: Cl2hTOMo 2024/03/29

これ言ったら自称玄人()腐女子や原作を大事にしてる()腐女子に叩かれそうだけど、女性向けなら男、特に受けキャラは性格だけでなく体型も女みたいな描かれ方してるのが殆どだから、トピ主は別に気にしなくてもいいんじゃないかな
あいつら、どんなにアテクシはちゃんと原作通り受けもちゃんと男として描いてるの!とかほざいてても絶対どっかに女っぽい部分を入れ込んでるから
あいつらは無意識にそれやっちゃってるから気付かずに反論してくるんだよね
要は男の娘を描くのと同じでいいってことだよ
まあ明らかにゴリゴリの筋肉キャラなら話は別だし、アドバイス出来なくてごめんだけど…

4 ID: 0xNfW7CZ 2024/03/29

滲み出てますよ

5 ID: Cl2hTOMo 2024/03/29

ごめんよくトピ文読んだら男の娘を描くのも苦手なのか…
とりあえず胸のない女の子として描いても許されるよ
ただし攻めでやったら可愛い系の攻めでない限りはめちゃくちゃ叩かれるから注意が必要だけど

7 ID: ABcCnSRr 2024/03/30

Cl2hTOMo
お、腐女子に仲間外れにされて憎悪剥き出しのクレム常駐アテクシパイセンじゃないか

6 ID: TPD2N6om 2024/03/30

美少女とショタしか描いたことなかったけど今はがっしり筋肉成人男性描いてる
自分の絵柄は捨てて原作通りに描くようにした
どうしても癖は出るしそもそも画力が違いすぎるから原作通りに描いてもそのままにはなるはずもないし…
模写もたくさんした
定期的に有料添削受けて描き続けてたら最初よりは全然描けるようになったしいつのまにか自分の絵柄になってた

8 ID: 3uXRF2st 2024/03/30

ちゃおやりぼんの漫画家デビュー受賞や漫画家セット付録からになるけど
女の子5頭身、男の子(青年)8等身
とにかくカッコよく、足長くって書いてたな
自分は馬顔にならないくらいに顔長め、肩幅ひろくして目は小さめ、睫毛なしにしてる
あとは、ジャンプ漫画家を参考として描いてる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...

創作活動をしていて努力したけど駄目だった、挫折してしまったという経験はありますか?また、それを乗り越えられましたか?

結婚相談所などの収入申告で、同人の売り上げを申告する場合、どうしていますか。 普段は、多めに納税する分には罰...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。 ・種子島銃 ・...