創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Ki3Lmwvk2024/03/29

クロスオーバー成り変わりについて、ややこしい要素が山盛りのコレを...

クロスオーバー成り変わりについて、ややこしい要素が山盛りのコレをどう分類されているか教えてほしいです

一次も二次も腐から夢までなんでも読める雑食婆です
今まで成り変わりはAがBの立場を奪う作品をそう呼ぶもので、一次も二次でも共通分類だと思っていたんですけど
pixivの辞典を見ていたら問答無用で成り変わり=夢表記になっていて滅茶苦茶困惑しています

成り変わり小説に馴染みがある方1〜5どう分類表記しますか
やじるしが自分の回答です

1.ボーボボがドラえもん世界でアフロ屋として現れる
(姿ボーボボ)
→クロスオーバー

2.もしボーボボが、ドラえもん世界でのび太だったら
(姿ボーボボ)
→クロスオーバー

3.ボーボボが、ドラえもん世界でのび太くんとして生まれたら
(姿のび太)
→クロスオーバー&成り変わり

4.オリ主がドラえもん世界のび太くんとして生まれた
(姿のび太)
→成り変わり夢

5.ボーボボに成り変わっていたオリ主が今度はドラえもん世界でのび太になる
(姿のび太)
→多重成り変わり夢

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: PND8SiAC 2024/03/30

1→クロスオーバー
2→(立場を奪ってるので)成り代わり、クロスオーバー
3→成り代わり、クロスオーバー
4→(前世ありなら転生トリップ)成り代わり夢
5→多重転生トリップ成り代わり夢

自分ならこうかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...

創作活動をしていて努力したけど駄目だった、挫折してしまったという経験はありますか?また、それを乗り越えられましたか?

結婚相談所などの収入申告で、同人の売り上げを申告する場合、どうしていますか。 普段は、多めに納税する分には罰...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。 ・種子島銃 ・...