創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VfbsyMad2024/03/31

一次BLを始める際のマナーはありますか? 最近一次BLに興...

一次BLを始める際のマナーはありますか?

最近一次BLに興味を持っており、新たにXのアカウントを作成しました。
まだ作品も描いてない状態ですが、マナーや運用方法など二次とは大分違う印象があり、今一次で活動されてる方のお話を聞きたいなと思いトピ立てしました。
主に悩んでいるのは

①一次でも壁打ちはありなのか?
一次垢を作る動機が「自分の好みのBLを好きに描きたい欲がありそれを吐き出したいから」で、今のところ人様の一次創作物に興味があるわけではありません。
二次でもずっと壁打ちでやっていたこともあり、出来れば一次でも…と思うのですが一次でも壁打ちをされてる方は結構いらっしゃるのでしょうか。
また二次のように俗にいう「村」文化などあるのでしょうか?

②その他一次と二次の違いや、これは気を付けた方がいいよというアドバイスがあれば教えてください。

ずっと二次ばかりしていて、一次はROMの経験すらないので何も分からない状態です。
同じ一次や二次でも、男性向けと女性向けではマナーや雰囲気が全然違うとも聞くので、念のためこちらでお聞きしました。

長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 47xvqasZ 2024/03/31

ど素人なので詳しいことはあまりわかりませんが、
普通の創作活動でも壁打ちをされている方はおられますし、一次BLでも壁打ちはありだと思います。
創作専用の壁打ちアカウントも存在するので利用されてみてはどうでしょうか。

一次と二次でマナーに違いがあるかどうかは私はわかりません、すみません。

3 ID: XCjwVZGs 2024/03/31


壁打ち問題ない

一次創作は活動スタイルの幅が広いのでいろいろ検討してみては

4 ID: yK3S4fg9 2024/03/31

壁打ちでも大丈夫!
作品に興味を持ってもらって読者を増やすイメージなので、イベントや、抵抗なければ、渋とかにあげて見てもらう機会を増やすと良いかも。

一次で村は同じ嗜好を持った人達が集まってディスコしたり萌え語りしたり?あとは創作交流、TRPGやうちよそなんかもあると思いますが、何かしら問題が起こるイメージも多いなと思ってます。

8 ID: jkJzR8Lp 2024/03/31

Xの創作BLのハッシュタグは分母が大きいので投稿する時はつけた方が見てもらいやすいのと、同じカプで何作も投稿する(シリーズ化する)つもりなら作品名とかカプ名とかそれ専用のハッシュタグ作って付けといた方がいいかもです。
気をつけた方がいいって言うよりあれば後からまとめて見たい人に便利、親切って感じなので無くてももちろん大丈夫ですが。

9 ID: 5mdtA3Hv 2024/03/31

壁打ち一定数はいますよ!壁打ちで始めてもそういうスタンスの人なんだなーくらいにしか思われないと思います。
二次と違ってジャンル自分なので、交流しなければ村文化とかも特に感じないです。ただ繋がりたいタグとかで人と繋がると二次と同じように、はわわとか吉牛とか読み合いとか感想の贈り合い文化に遭遇します。人間関係のトラブルもあります。
でも二次創作界隈と違って謎マナーとか暗黙のルールはないと感じてるので、一般的なモラルと常識を持っていれば問題ないんじゃないかなぁと思います。
正直壁打ちのほうがおすすめ……繋がるにしてもお互いの作品をリスペクトし合える人じゃないとめんどくさい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

板タブの新調を考えています。 使用中の板タブ wacom intuos smallベーシック ・サイズ感...

FAを描いてもらった事がある字書きの方、描いた事がある絵師の方に質問です。 FA関連で嫌な経験をされた字書きの方...

『ちょっと聞いてくれないか』《9》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

未入手での二次創作は控えるべきですか? とあるソシャゲジャンルのキャラクターで一目惚れしたキャラクターがいる...

同人印刷会社の対応があまり良くない 最初のメールが既に上から目線 嫌な気がしたけど色々と聞いたら 担当者が明...

部数アンケで回答したのに買えず、作者が「アンケを参考にしたので再版しません」と言ったらどう思いますか? また...

企業イラストレーターやシナリオライターなどクリエイティブ業界で働いてる方、クリエイター向けのエージェントサービスっ...

どうしても『一言物申す』トピ《270》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画で商業やってる方に質問です。年齢とか戸籍?個人情報ってどこまで教えるものでしょうか 住所氏名年齢電話番号など...

先日新刊カードを譲渡したのですがもやもやしています…… 譲渡した方とは相互ではありますがほとんど絡みがありま...