創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: D98Jty2l2024/03/31

どうしても『一言物申す』トピ《153》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《153》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《03月31日07:02》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
6ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

611 ID: I5vhHfgT 2024/04/03

イベント手伝いトピ、前に通話で日時決まってない仮定の話で「それいいですねー」って相槌打った事を、向こうが約束したと思いこんで事前相談なく申し込みや予約して事後報告された事あるから(行けない日だったので理由を言って丁寧に断った)そういう可能性無いのかな?って思ったけどトピ主配慮とかもちゃんとしてそうだし流石にそれはないか
なんか相手が不誠実すぎるし

628 ID: lgVAwTHa 2024/04/03

そんな恐ろしい事が!
隙をついて強引に進めてしまえば断れないだろうという下心ありそうな…
無事断れて良かったね…

612 ID: ZhfkDp7H 2024/04/03

ターゲットのアカウントを凍結させる目的で、集団でブロックすればそりゃ攻撃だけどさ
一人二人にブロックされたところでそこまで大きい影響ないし、そんな微々たるスコア低下がでかい影響になるような規模のアカウントならスコア気にしても意味ないよね、そもそもいいねやRPもろくにもらえてないってことでしょ?
そこそこの規模のアカウントでスコアが下がりまくるほどに周り中からブロックされてるんだとしたら、自分の言動か作品が周囲によほど嫌われてるってだけでは…

613 ID: evhEw9Ci 2024/04/03

海外の人のテンション高いコメント嬉しいよね
自分も不安な単語入ってる引用をDeepLで翻訳したらポジティブな意味だったことあって嬉しかった

614 ID: SBdgpVUH 2024/04/03

ブロックが攻撃になる根拠が「スコアが下がるから」って大真面目に言ってるのかな?さすがに笑うんだが

616 ID: pFXQngPt 2024/04/03

毒親って名前だけは聞くけど具体的にあんな世界があるなんて知らなかった…衝撃受けた…

617 ID: Ef5kdIzZ 2024/04/03

クレムにいるようなオタクですら「少女漫画=キラキラ恋愛もの」って思ってちょい見下してる人がたくさんいるの悲しいな〜

619 ID: AZn9O3eI 2024/04/03

あのトピそれが気になるわ…
少女漫画って別に恋愛だけじゃないし、ファンタジー冒険ものもSFもあるのになあ

620 ID: lgVAwTHa 2024/04/03

クレム民もオタクも、皆全ジャンルを履修してるひとなんてそうないんじゃないかな
もちろんふわきらキュンもあるけど、人間関係を深掘りしたものとか、社会問題に切り込んでるのとか、歴史ものとか、そこらの小説や漫画よりかなり読み応えのある少女漫画もあるのにね

683 ID: XylNHEti 2024/04/03

少年漫画も少女漫画も青年漫画も他にも色々媒体関係なく好きな作品があるから他のジャンルを見下すムーブを見ると残念
それぞれ一概にこう!とは決めつけられない良さがある
好みに合わないものがあるのは当たり前のことだけど、好みに合わないもの=くだらないものって論調の人は何だかなーと思う

618 ID: nysg04Zu 2024/04/03

見えない数字に踊らされてるの滑稽だな〜

622 ID: OIDz0iM9 2024/04/03

自分の創作が充実してたら地雷はない気にならないって人が多い?っぽいのマジかよ
それとこれとは別だよ 地雷は地雷だよ

624 ID: 54Ut6PBO 2024/04/03

自分も別だと思うけど、あのトピ見てると、勝ち負けみたいな考えから地雷が生まれてる人が結構いるのかなと思った
同じ相手違いカプでも、人気カプにだけ敵意持っててマイナーカプはどうでもいいって人よくいるし

623 ID: BNGQ1rtF 2024/04/03

ブロックは攻撃じゃない論ってブロックした側の事情ばっかりにフォーカスされててブロックされた側の気持ちは全然考慮してないから違和感ある
ブロックは攻撃だ、とまでは言えないけど、攻撃的な要素を含むとは言えるんじゃないのか

627 ID: ck0rQFNa 2024/04/03

攻撃って意思が存在する行為だと思うから、その意思がないのに「攻撃的」と言われても違います自衛ですとしか言えない…
別にブロックされても傷つくなって言ってるんじゃないよ

626 ID: 4DekBVfG 2024/04/03

ブロックという行為自体は提供されてる機能を使ってるだけだし別に攻撃とは思わない
でもブロックしてる人間側の意図が読めないから気にする人がいるのも仕方ないと思ってる
「扱ってるCPか本当に苦手だから相手個人への悪感情はないけど自衛のためにブロックしますね」って人もいれば「こいつ嫌い、消えてほしい、ブロックして一方的にヲチって笑ってやろう」って人も存在するのがSNSだから
ブロックされた側には前者か後者か分からないし、もしかしたら後者なんじゃないかと怯える人がいるのも仕方ないんじゃないかな
ブロックする自由があるのと同じように個人がブロックされた事についてどう感じるか、考えるかの自由もある...続きを見る

630 ID: gWVO9Akl 2024/04/03

「攻撃じゃない」と「傷ついた」は両立するので…

631 ID: b6oilX5y 2024/04/03

鍵引用が話題になった時も思ったけど、くれむ民って相手がどう感じるかは無視して自分の都合しか考えてない人多いよね
弱者女性らしいといえばらしいんだけどね

635 ID: ohrlVM6I 2024/04/03

SNSで繊細なマイルール振りかざす人の方が自分の都合しか考えてないと思うんだよね…
私の希望する通りに扱って!ったって無理よ
世間はおまえの母親ではないし母親ですらそんなに優しい存在ではない

638 ID: b6oilX5y 2024/04/03

635
煽ってるわけじゃないけど鍵引用もブロックもしようと思ったことすらないから、ここまで自分を正当化させようと大騒ぎしてるの異常に感じるわ
SNSの運用すら陰キャ、そして陰キャ運用は正しいって認めて!って必死すぎる

640 ID: MNbzjmgq 2024/04/03

638
むしろ「ブロックは攻撃」って人の方が大騒ぎしてる印象じゃない?
SNSなんかに深い意味持ってないから気軽にブロックするだけじゃないかな
ブロックする側も、自分がされても大して気にしてない人が多いイメージ
ブロックされてくよくよする方が陰キャっぽいけどなー

642 ID: nysg04Zu 2024/04/03

発言がブーメランすぎる

644 ID: yShlUXiw 2024/04/03

631の方がよっぽど陰キャだし弱者女性っぽいし必死に見えるけどな…大丈夫?

659 ID: 5Emcef4U 2024/04/03

651みたいな思想の人間クレムにクソほどいるけど、どういう人生送ったらこういう思想になるんだろ
651は自分が言われたくないことを常々他人に言ってんのか?謎

669 ID: SxmweUKC 2024/04/03

659
図星突かれて逆上してる感じがすごい

632 ID: UuXR43CA 2024/04/03

どこのROMやキッズやhtrとも知れんやつの「ありえない」って設定募集してどうすんの?

634 ID: UuXR43CA 2024/04/03

描(書)き手じゃなくて読み手がって意味ね

641 ID: A5qFmviN 2024/04/03

毒親トピ見て、ごくごく一般的な家族描写をファンタジーって思われることあるんだって衝撃を受けた
毒親ってすさまじいな本当に

643 ID: MKTtZfiJ 2024/04/03

あの文章で冗長扱いされるの怖すぎ。あっさりしてて読みやすいなと思いながら読んでたわ……

649 ID: nALfRKDq 2024/04/03

商業作家の18禁同人誌ってあ○なっち思い出すなぁ
少女漫画で一応健全な作品だけど同人誌でガッツリエ口描いててショック受けてる人とかいたな……
子供の時から見てた漫画のエ口本を見たくない気持ちはわかるけど

661 ID: PYBkWLOX 2024/04/03

あ○なっち18禁同人誌出してたんだ…全然知らなかった
その昔ジャ〇ヌ読んでてま〇んが変身できないようにするために純潔を奪われそうになるシーンで、子供ながらに謎のドキドキを覚えてそのシーンだけ何度も読んだわ
全年齢向けで描いててもにじみ出るものだな

650 ID: Mc1gl8mh 2024/04/03

毒親ではないけど兄弟仲がめちゃくちゃ悪いから二次元でも三次元でも仲良しの兄と弟見るとマジで信じられんってなる羨ましい
誕生日プレゼント贈り合う兄弟とか羨ましいな…私兄と弟からプレゼント貰った事ないわ…
プレゼントどころか兄弟だけで遊びに行った事一回もないし、友達が弟からLI〇E来た~とか言ってるの聞くと兄弟でL〇NEとかするんだ!?ってびっくりする…

754 ID: lgVAwTHa 2024/04/03

単純に興味からなんだけど、なんでそこまで仲が悪いのか気になる
相続問題?!

799 ID: CmdENopn 2024/04/03

兄弟仲悪いの同じだからわかる

コメ主じゃないけどどうして?って聞かれても普通に性格が合わないだけだし、こういう家族が仲悪いなんてありえないって価値観ぶつけられるのだいぶ苦手

806 ID: lgVAwTHa 2024/04/03

745だけど、
799みたいに決めつけで被害者意識持たれてもなぁ……
自分、そこそこの仲だった兄弟が、最近とあるものにハマってからの言動が無理になってブロックして近年音信不通だし、親戚の兄弟姉妹では絶縁レベルで仲が悪い人たちも身近にいるから、仲が良いのあたりまえ的な価値観押し付けで聞いたわけではないのだが…
他の家庭では、親から兄弟差別されて仲悪くなったり、何かのきっかけで仲が悪くなったのかなってどんなパターンがあるか興味湧いただけなんだが

652 ID: z6BQtslr 2024/04/03

高尚云々のやつ、頭のいい人はば・かにも分かるように説明出来るってのを思い出すな〜

後どこにターゲットを絞るかじゃない?
高尚同士仲良くしてたいの!ってんなら高尚ぶった文体にすりゃいいし、幅広く読んでもらいたいってんなら読みやすい文体にすりゃいい
周りに高尚様いないからどんなのが高尚なのかいまいちよく分からんけど

二次創作に限れば、萌えられるかどうか・キャラへの解像度が高いかが重要だから、こねくり回した表現使ってたら敬遠されそう

657 ID: B1C6Lm0i 2024/04/03

もしかしてクレムで一番荒れる話題って容姿や恋愛経験、学歴年収とかじゃなくてSNSのブロック機能の話題なのか……?

664 ID: vAu64BKg 2024/04/03

圧倒的に恋愛だと思う。恋愛や結婚を当たり前にこなしてきたオタクと、そういったものと無縁だったオタクで二極化してるから荒れまくる
次点で収入だけど、低収入がイラつきまくるだけで議論にはならない感じ。学歴は学校名じゃなくて偏差値自慢しか出来ないから盛り上がらない
容姿はデブ擁護をずっとしてるイメージ

667 ID: uXhroqeJ 2024/04/03

毒親どうのトピが私も私もと自経験語りでクソ伸びるし、自分の評価は自分で決める、それで嫌われたとしても他人の顔色や評価なんかどうでもいい、って言いきれるくらい愛されて肯定されて生きてきた土台がないから
大した関わりもないしょうもないアカウント一つにブロックされただけで自分が全否定されたかのように重く過敏に受け取っちゃう派がまあまあ多いからなんじゃないかなー
恋愛どうのに不器用とか家庭を持つことの話題も機能不全家族だったトラウマとかそういうのに通じるし

670 ID: 5YDkaFQd 2024/04/03

バラ菓子も入れてあげて!

674 ID: jswP4FQL 2024/04/03

常に全肯定され周囲から愛されて当然の環境で生きていた人ほどブロックで否定されることに耐えられないのかと思ってた

658 ID: e3SGwslL 2024/04/03

すぐ文字稼ぎページ稼ぎって言い出すやつこわすぎ。あれはむしろシンプルに分類される……よね?他にも長いって言ってる人いてびっくりするんだけど

663 ID: CM6A4wKs 2024/04/03

コミュニケーションは受け手の感じ方が全てだから、いくら発信側が攻撃じゃないと言っても相手がそう思ったらそういうことになる。ブロックした相手にどう思われようが気にするな

695 ID: BVXsmcMn 2024/04/03

そうそう相手の行動も相手の気持ちも変えられないんだから、常識的な範囲の対応したらあとは忘れることだよね
ブロック機能はもう備わってるんだから使うのは普通普通

700 ID: eUwxr8hp 2024/04/03

気にしてないよ
ただ「ブロックって攻撃なんだ!」って言われたら違うので違うと言うよ

665 ID: EtSiUOZG 2024/04/03

900刷って残70ってほぼ完売みたいなもんじゃん!
こちとら100刷って70残っとるわ
脱稿ハイで調子に乗りました

690 ID: uUpCExw9 2024/04/03

あれたぶんモメサだよ

666 ID: JcrakxWu 2024/04/03

マイナーカプ通話
これは来たかもしれん

671 ID: JcrakxWu 2024/04/03

ブロック自体は妨害遮断で専守防衛みたいなものでそこに「拒絶された」と「被害妄想で」「攻撃を受けた」と発想が飛躍できる人ってこの国の人?民族的に発想が違うから海外の方なのかな?なんかそんな国あったよね

673 ID: vAu64BKg 2024/04/03

日本人に夢見すぎててちょっと恥ずかしい。する側とされる側の双方で受け取り方が異なるのはよくあることだよ
人間関係の構築苦手そうだね

672 ID: x6BbHoaY 2024/04/03

インターネットの人間関係と、リアルな人間関係と同じにしちゃダメだよな…って思った。
ブロックされて悲しい気持ちは想像できるけど、ブロックする側の苦労も想像されにくい。そこに至るまで色々あったんだろうし。
お互い知らない人同士なんだし分かり合えないままでいいよ

675 ID: nysg04Zu 2024/04/03

ブロック攻撃派にとっては、「ブロックは攻撃」を否定するだけで暴言扱いされんの?さすがに被害者意識強過ぎん?

676 ID: sWev3Iqb 2024/04/03

アンソロ、主催じゃなくて参加してるだけでもお祝いってするものなの?

677 ID: vAu64BKg 2024/04/03

価値観が合わない、見た目が良いわけでもない相手に好意を寄せられて戸惑う恋愛未経験者多いね
普通にお断り案件だと思うんだけど、これを逃したらもう結婚出来ないかも知れないから焦ってるのかな
妥協して結婚しても大変そうだけど

679 ID: mg04hBGp 2024/04/03

嫌いなご近所様を見ないふりしたり顔が合わないように生活するのはその人の自由だけど、すれ違いざまにに持っていた鞄を顔の前に掲げたり自分の家とその人の家の間に塀を立てたりしたら「なんだこいつ」ってなるのは当然だと思うけど。

686 ID: PYBkWLOX 2024/04/03

どっちかっていうと教室で気が合う仲間とお絵描きしてて、これを見られたら絶対からかわれるか仲間内で陰口たたかれるってわかってる同級生が近くを通ったらノートをさっと隠すような感じなんだけど
「あなたのことブロックしてま~~す」って言いたいわけじゃなく、見られたら少なくとも相手が喜びはしないのわかってるので見ないでほしいだけだよ

687 ID: kCcFnL3x 2024/04/03

686
え?先行ブロックしてる人って、相手にからかわれるからじゃなくて自分が見たくないからブロックしてるよね?
例えがおかしいよ

688 ID: xCOgMekm 2024/04/03

見られたくなくてブロックする場合もあるんだよ…
まぁ別垢で見たら良いんであんまり意味ないけど

696 ID: kCcFnL3x 2024/04/03

688
自分が見たくないからブロックする場合もあるんだから教室で〜の例えはおかしいって言ってるんだよ
虐められるし見せたくないからブロックしてるんです!って言い方はちょっと被害者意識強すぎ〜

744 ID: 481TnaMq 2024/04/03

先行ブロックしてる人だけど、「ミュートすり抜けた~」とか「地雷踏んだ~」って鍵垢でグチグチ言われてるの知ってたからこっちからブロックしたんだよ だからそれ以降そういうことするタイプっぽかったらもう先行ブロックする
こっちは地雷作ろうと思って作ってるわけじゃないので。
だから私は686共感するけど、自分が見たくないからブロックしてる人もいるだろうしそれぞれだよね。
勝手に決めつけないでほしい。

680 ID: 1Npzs9wE 2024/04/03

兄弟仲悪くはないし二人で遊びに行ったりするけど、Twitterやインスタで繋がろうとは絶対に思わん
兄弟でTwitter相互フォローしてるって子が親戚にも友達にも結構いるんだけど、その話聞くたびに信じられんって妹と言ってる

681 ID: JWo3X61c 2024/04/03

春コミなんてついこの間でしょ、しかも10分の1以上捌けているのにそんなに不安になるもの?
半年~1年くらい売りたい派からするとスピード感がすげえなってなる

684 ID: 18dnruaD 2024/04/03

「弱者女性」って暴言じゃないんだ

685 ID: nysg04Zu 2024/04/03

暴言だよな?
言ってるのはブロックは攻撃派だけど

689 ID: QIrMOveC 2024/04/03

二次創作で「ありえない」トピ

ルビ多めの文章に謎の古語の世界〜ってあったけど、
海外のファンタジー系の児童文学とか翻訳されてる時、そんな訳し方されてなかったけ?って思った。
はてしない物語の中の一部文がそんな感じだった気がする。
恐らく作者は西洋風の世界観(恐らく中世風)を表現するのに日本の中世の言葉を使ったんだな〜って思ったけど、
読みにくい、取っ付きにくい、印象はあるだろうな。
祝詞と言祝ぎは辞書的にはほぼ同義語ってあったので、理由(わけ)とか幸福(しあわせ)の類いなのではないかと。
まあ作者の表現を受け付けるか付けないかは読者の自由なんだけど、意味分からん表現をしてるわ...続きを見る

692 ID: 1sE0my4I 2024/04/03

毒親の経験談見てずっと鳥肌が立ってた 怖くて
大人になって、親って神じゃなくて自分と同じ不完全なただの人間なんだなって気付けたけど、子どもの頃に暴力だの怒りだのぶつけられたら全部自責で受け止めちゃうよな とか思ったり
大人になるまで生き抜くって、子どもの頃の自分を救える事でもあると思うから、本当にキツかっただろうけど、生き抜いて来た人達は本当に偉いし幸せになって欲しい

697 ID: w8hVOcRk 2024/04/03

子供は親の所有物って意識が日本人は強いよね
司法からしてその認識だし、子供が可哀想
毒親トピの人たち幸せになってほしいよ

701 ID: r6Sd3v1T 2024/04/03

「ブロックは攻撃」派の人ってブロックしてないの? してるの?
毒マロ送るくらいの極悪非道な行為だと思ってるのか、自分も攻撃の意味でブロックしてるから他人もそうだと思ってるのかどっち??

708 ID: zZG9s08J 2024/04/03

ブロられて傷付くのは仕方ないけど、自衛ですって言われたらそうなんだ〜って思っといた方がよくない?
「合わなかったんだな」で済むじゃん
なんで自衛であることを否定してまで自分が攻撃されてることにしたいんだ

745 ID: lsP716Xa 2024/04/03

100%自分が悪くないと思ってる二極化思考の被害者ムーブか、人に嚙みつくのが趣味の愉快犯かどっちかじゃない?

713 ID: XY7dUBng 2024/04/03

両親共に結構な毒親だったけど色々あって今はそれなりに仲良くやってるから絶縁するレベルの毒親持ちの気持ちは分からない、かと言って普通の家庭で育った人の気持ちも分からない
どっちの主張にもイラッとする瞬間があるし共感する時もある

714 ID: Bg24DXWn 2024/04/03

ブロックを攻撃だと捉える人って別カプの固定の人が自分をブロックしてる場合でもそう思うの?
あとは「女体化地雷です」って人がよく女体化描いてる自分をブロックしてる場合とか

よくやりとりしてた人にブロックされた…とかならショックなのもわかるけどさ

717 ID: cRrLe2us 2024/04/03

叩かれたらどうしようと思いながら作品上げる人って結構いるのかな
需要ないかもな…は思うけど、叩かれたらという発想がなかったのでちょっと驚いた
作品叩きが横行してるジャンルなんだろうか

722 ID: nQCKAWio 2024/04/03

ブロックスするしないは自由だけど、聞かれてもいないのにプロフに「自衛でブロします」って宣言する人はめんどくさそうな人だなと思うし、「〇〇にブロックされた」ってポストする人もめんどくさそうな人だなと思う。
どちらにも関わりたくない。

724 ID: DzQS9uMk 2024/04/03

「自衛でブロします」はブロックを攻撃だととらえてる人向けだったんだ…とこの流れ見て思った

742 ID: B76yObKX 2024/04/03

わかる
どちらもお触り禁止

725 ID: NOLkyCKB 2024/04/03

毒親系のトピにはあんまりマウント湧かないんだなー

726 ID: 3PDfxcBK 2024/04/03

ブロックに否定的な人は要は私が傷つくからブロック機能使うのはやめてってこと?

人が嫌なものや目に入れたくないものを見れない様に出来る機会を奪おうとする事には無関心?

731 ID: BVXsmcMn 2024/04/03

ブロック機能は削除してくださいってイー□ンに言えばいいのにね

751 ID: lgVAwTHa 2024/04/03

みんなでイ◯ロンをブロックしたいね
垢凍結されたらいいのに

727 ID: hnDO0zca 2024/04/03

一度だけブロックされてることに気づいたことあるけどマジでなんも思わんかった
自分がかなり気軽にブロックするからなんだろうな

ブロックを攻撃だと思ってる人、そんなに傷つきやすいのに自分は他人をブロックできないんだよね?
煽りじゃなくマジでかわいそう

728 ID: qtNQrDUb 2024/04/03

相互からブロックされたらまあまあショックだけど、全然知らん人から自分がブロックされてるところをたまたま目撃しても、きっと自分の発言か作品が肌に合わなかったんだろうな〜としか思わんのよな。

729 ID: ogOeDBaq 2024/04/03

友達グループのLINEのブロックみたいに重く捉えてる人が結構いるのかな

昔フォロワーと通話してるときに「ABで検索するといつも同じBAの人がアンチツイしてて…」みたいなことを愚痴られて、「ブロックしたら?」って答えたら「えっ!?」みたいな反応されたことある
ブロックは人格否定、やってはいけない行為みたいなものだと思っていたらしい

775 ID: hLsv0cMk 2024/04/03

自分もそのフォロワーと同じ感覚だな。リアルな対人関係でやらないことはSNSでもあまりやりたくない。この感覚が正しいのか色んな意見を聞きながら考えているけど、納得できる答えがまだ見つからない

730 ID: A04yRzYt 2024/04/03

クレムで揉めやすいのって嫉妬関係よりも当事者が何かした時に相手や第三者周辺に影響出てくるものがよく続くなあ
ブロックとかバラ菓子とか対人関係で相手がどう思ったかでよく揉めてる

732 ID: 0WgCoRNQ 2024/04/03

【定期】フォロワーはお前のいいねマシンじゃない

734 ID: Pm6V8x30 2024/04/03

ちゃんと期限書いてあればバラ菓子全然嬉しいな
地方の定番お土産系のお菓子とか、買うとなると10個入りとかになっちゃうから1,2個もらえるとめちゃくちゃ嬉しい

736 ID: b34hUgy2 2024/04/03

ブロックされてショック受けてる人って、 それに気づいたくらいだからある程度同じ趣味の人にブロックされたのかな
全然違うカプとか今後も関わりなさそうな人にされるのはショックではない?

6ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

MY神が私生活の忙しさに低浮上になってしまった場合、作品を読み直す事以外出来ることはありますか? 自カプに残って...

元々二次創作BLをしていた人が商業BLを描き始めて、そのカップリングが二次創作の時のカップリングと似ていたらやはり...

女性向け二次創作のBLでR18の本は割と買う方なのですが、界隈の風潮なのかわかりませんが、男性向けのように2ページ...

どの界隈に行っても嫌われてしまいます。 現ジャンルの大手さんに、2回通話しただけでブロックされてしまいました。原...

本の表紙の印刷が一部ズレて、下部分に1ミリ程の空白部分が生まれてしまいました。小説本です。 学生で金銭に余裕がな...

nmmnの字書きをしている者です。 界隈での活動歴は長いのですが、ジャンルで交流をする気がなく、作品を作っては鍵...

新規参入したジャンルで初めてイベントに出ようと思っています。 イベント自体は何度もサークル参加の経験があるのです...

同人格付け説明書作りました。添削希望です。 神…画力、ストーリー構成、センス等が明らかに抜きん出ている。天才...

みなさんは美男美女ばかりの漫画と男女とも容姿の多様性がある漫画ならどちらの方が好きですか? 私は後者です ブス...

とらのあなの告知開始日時・予約開始日時について質問させてください。 5月のスパコミに参加で、今回とらのあなと...