創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2NqlyYUx2024/04/01

消し癖について Xで1次創作を挙げている者です。最近、消し...

消し癖について

Xで1次創作を挙げている者です。最近、消し癖が付いてしまって、過去のイラストを消してしまいます。

これは、ファンから見たら嫌われる原因になりますでしょうか?

また、二次創作で1000人まで行ったのですが、1次創作のアカウントを作って宣伝したら、着いてくる人は1000分の何人くらいいるでしょうか?

よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YOLmkh7u 2024/04/01

ファンからしたら当然残ってる方が嬉しいし、好きな絵が消えてたら残念だけど、嫌われはしないんじゃないかな。ちょっとメンヘラなイメージは持たれるかも。
フォロワーは10人〜多くて100くらいだと思う。

3 ID: hBWEFkvP 2024/04/01

Xで見返すことないから消したことに気づかないと思う
後半は馬具合によるから何とも

4 ID: wFy9YbqQ 2024/04/01

消されても気付かないとは思うけど、メディアTLにイラスト少ないと「あんま描かない人か」と思われてフォローしてもらえない可能性もあるよ

一次ってなかなか見てもらえないから、二次垢でちょっと宣伝するのはいいんじゃない?
そんなについこないと思うけど
まずは認知してもらわないことには

5 ID: 7hDU90rN 2024/04/01

二次創作で1000人行ったアカウントで最近一次創作を上げてるってこと?二次でついたフォロワーなら一次に興味ない人がほとんどだろうし、消されても気づかれない気がするけど
自ジャンルだと万フォロワーが商業垢作って宣伝してもついていくのは2桁~多くて100くらい

6 ID: VtKOs7Y0 2024/04/01

意外と気にしてないと思う
いつも見返したいくらい好きで消えたら困る絵なら端末に保存してるんじゃないかな
でも二次アカで一次の宣伝はよっぽど絵柄が好きでジャンル問わず作家としてファンじゃなければついていかないと思うよ

7 ID: 42V16yYX 2024/04/01

作品消しまくる人は精神が不安定な印象しかない、どうせ消すならいいねしなくていっか~気分になるし段々しなくなる
二次でついてくる人は絵柄に魅力があるか絵馬かどうかによるけどほとんどいないと思っていいかも
一次は一次でフォロワー集めたほうがいいと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

フェミニストさんや、選挙に行け!みたいな意識の高い人はどうして政治アカウントではなく、創作アカウントで主義思想を訴...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...