皆さんのジャンルの今年のエイプリルフール、どんな感じですか? ...
皆さんのジャンルの今年のエイプリルフール、どんな感じですか?
観測範囲だと楽しく盛り上がってるジャンルもあれば逆燃料が投下されて萎えてる人もいるようです。
ジャンル特定されない範囲で自ジャンルのエイプリルフールについて感想を聞かせてください。
みんなのコメント
今年も主人公周りと人気のあるグループにしか燃料なかったよ~我が推し二人ともハブられたよ~
去年までは一応、RTして「公式w」くらいの反応はしてたけど今年はもうスルーするわ
超低予算企画しかなくて終わりが近いんだなって思った
内容も不評で全然盛り上がってないけど、逆にみんな公式がこんなんだから二次創作で楽しむしかないって感じで面白いネタツイートしてくれてある意味有難い
企画はあったけど人気キャラというか公式の贔屓が透けて見える安定の人選だったのでホーン…以上の感想なかった。その界隈の人は喜んでた
推しはあんまり人気ないのでこの手の企画に出てくることまずない
ソシャゲジャンル、エイプリルフールはここ数年ずっと他作品とのコラボが続いてるのでエイプリルフールというより期間短め、軽めのコラボイベントって感じ…
キャラは人気どころが殆どだけどそれで他所から人が呼べるならまあいいかと思ってる
逆に推しがいてもすごいボリュームでやらなきゃいけないことが多い!みたいな感じの方が疲れるのでちょっとストーリー読んで軽く消費できるくらいの方がありがたく感じる
コラボになってから数日間やってくれるようになったので余計に助かってる
1日で頑張れ!って言われるとやる気でないとき困る
多分同じジャンル
私はむしろ推しが巻き込まれないようにって祈ってる
キャラ崩壊してネタにされ続けるのは嫌だ…
かるーい簡単な架空のイベント実装!のお知らせページ(ぱっと見てすぐ嘘だと分かるかわいい系)
主要キャラのみで緩い感じ
推しは後半に登場するキャラだから最初から期待してなかった。主要キャラ可愛いね~で終わり
特に不満は無し!そんなにガチガチじゃない緩いエイプリルフールこれはこれで好き!
なんていうか、ジャンル問わずこのエイプリルフールのおふざけ企画に飽きてきた感ある。
毎年なんかあるって思ったら、なにがおきてもワクワクしなくなってしまった…
心が死んでる。
私のジャンルもソシャゲだけど毎年恒例でパロやってて初期ほどの盛り上がりはない。
ソシャゲジャンル。数年前までは金かけて企画してて周りの熱狂もすごかったけど、1日で色々やらなきゃいけない義務感が勝ってモチベが下がると気付いたのかここ最近は控えめ
掛け持ちしてる他ジャンルも凝ったものはあまり多くない。数年前までの異様な熱狂が特殊だったのかと感じてる
ソシャゲジャンルだけど逆CPに特大燃料が投下されて自CPは公式勢やキッズが公式ツイのリプ欄でCP名出してはしゃいでて民度終わってるのを実感してるとこ
htrが数人なにかやってたみたいだけどhtrだから全然回ってこなくて夜まで気付かなかった
それ以外は平常運転
毎年エイプリルフール色々パロやるけどオタクとりあえずこれ好きだろ!喜ぶだろ!というモノをお出しされて若干萎えてる
ここ数年毎年やってたけど今年はありませんでした
予算低下とサ終の空気を感じています
年々失われる公式のやる気の無さが伝わってくるものだったよ。ただ新グッズ用に描き下ろしただけであろうイラストにエイプリルフールタグ付けただけでしょ、っていう。
イラストそのものも工数かけてないのが丸わかりの手抜きな出来だったしキャラの顔も崩れてて悲しかった。そんなんでも貴重な供給だからと界隈は素晴らしい物のように持て囃すしさ。
冷静な人・既に公式に呆れてそうな人はその微妙さを察して最低限の反応しかしてなかった。
ソシャゲジャンルだけど毎年パロやってて、今年は推しが看板かもだったからかなり前から楽しみにしてたけど
蓋開けてみたら優しい性格の推しが真逆の性格にされてて最悪な気分になった
本編の推しは好きなのに公式から出されたものだから見ないふりもできなくて今どうやって離れようか考えてるところ
たぶん同界隈だけどなんか1人だけ全然違くない?てレベルだよね
当分話題パロばかりだし萎える
ソシャゲに限らずエイプリルフールネタがどんどんしょぼくなってるの、ハロウィンとか他の季節イベに比べてコスパ悪すぎるからだと思う
年度始めの平日にソシャゲ回す時間ある人なんてほぼいない
ネタをネタと理解できない層にもSNS浸透したから紛らわしい嘘は炎上する
嘘か分からん微妙なネタも大抵滑ってる
一方でエイプリルフール寒いとか言うと空気読めてない奴認定されるし
これからはエイプリルフールに言及しないフェーズになってくと思う
期せずして自分もそういえば一言もエイプリルフールに触れなかった
前ジャンルのソシャゲは今年もなんかやってるな〜とは思ったけど自ジャンルはなにもないし(漫画原作)言及することもなかったしぶっちゃけエイプリルフールとか飽きてるしもうすでに次のフェーズに入っていたようだ
正月、クリスマス、ハロウィンみたいにイラストや漫画にしても
見栄えのする要素ないし、これといった季節感もないからな…
同じ時期ならイースターや花見のほうが何か創作にしたい題材だと思う。
オタクコンテンツ無関係なネタツイ眺めてるだけだったよ
別に何も無かった
コメント見てるとほんとオタク、特に同人女ってクソめんどくせえな〜って思うし、自ジャンル、ジジイババアだらけの高齢ジャンルのくせに自分を律せない精神年齢赤ちゃん多くて、公式から三度にもわたって直接注意ポストされてるような民度終わってる界隈だから、公式ももうついに何もしたくねえって思ったんだろうな
気持ちはとてもよくわかるよ
私が公式の人間なら既に5、6回は二次創作全面禁止の声明出すと思うくらい自ジャンルの二次創作者達の民度酷いから
自ジャンルは毎年そんな力入れます!?レベルでやってくれるから今年も楽しかったよ
仮にサ終決まったとしてもエイプリルフールは全力でやるんだろうな…って変な信頼すらある
今年も楽しかったソシャゲジャンル勢です。自カプとは関係ない所で一個めちゃくちゃ刺さった供給があって昨日から一人で踊り狂ってる。
去年リリースのソシャゲで初エイプリルフール
運営の自己満おふざけネタじゃなくてオタクが見たがってた内容で好感度爆上がりだった
ヤバイ最推しの誕生日グラと新規キャラと推しグループのエイプリルフール描き下ろし衣装が一斉に実装された
ガチャ何回回せばいいの
学パロ時空の設定公開+公式絵師による全キャラ描き下ろしで動揺してる
しかも18時に続きの企画があるらしい
特設サイトの作り込みすごかったり毎年何かと楽しませてもらってる
推しメインのイベントだったけど気持ちが乗らなかった…
さすがに公式が推しすぎてるし、最近供給いっぱいだったから食傷気味…
わずかな供給で飢えてるほうが好きなんかな……
毎年エイプリルフールに供給あるんだけど、以前は毎回推しカプ燃料あったのに、数年前からなくなったからなんだかな~って思ってる
毎年、エイプリルフールのネタは当日だけだったんだけど
明日からそのネタのイベントをやるっぽい…
この告知もエイプリルフールネタだったりする???
いつも翌日は「4/1に乗っ取りにあってごめんね」って詫び石が配られるまでがワンセットなんだけど、4/2から4/1にやったネタのイベントやったら、乗っ取りにあってないことになるなら、詫び石もない…?
というかエイプリルフールネタをあくまで「不具合」というていで詫び石くばってくれる運営よく分からなくて好き
自ジャンルじゃないんだけど、リゼ◯も薬屋も乙女ゲー学園生徒会ものっぽいの出してくれてニッコリ
学パロ大好き
別ジャンルだけど農業のやつで笑ってしまった
自ジャンルのエイプリルフールは平和に終わりました
乙女ゲーパロしてた
主人公含めそのキャラにとっての唯一であるキャラがいないことになってるから若干キャラ崩壊を感じた
ホーム画面の背景がちょっと変なのに変わるだけ。そもそもこれってエイプリルフールなんだろうか
予算ないんだろうなー
続編があるって言うので本気で喜んだら嘘だった………
悲しすぎてめっちゃへこんだ
エイプリルフール嫌いになった
擬人化!!!!自分はめっちゃ好きだけどかなり人選ぶよねwバウンドコーデみたいな発想のデザインという面でも楽しめたよ
無理な人は反応せず表では何も言わない感じだったので比較的平和
コメントをする