創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 57B3JGf82021/05/05

最近某ジャンルで新しく推しができて、その推しのことばっか毎日考え...

最近某ジャンルで新しく推しができて、その推しのことばっか毎日考えたり二次創作作品を漁っては萌えてたりする日々なのですが、その分前の最推しのことが頭から離れていった感があって、ちょっと寂しく感じます。
前の推しのことも勿論今でも好きですし、その推しのいるジャンル用の垢を作るまでハマりました。でも今は新推しの方にハマってるせいか、前ジャンル用垢に浮上する気が湧かないのです。
元々前ジャンル用垢は今の新推しに出会う前から諸事情で低浮上壁打ち寄りにはなっていたのですが、さらに浮上率が落ちてしまったというか…
5年近くは推していたキャラなので、そんなに長く推していたのにこんなにあっさり熱が冷めるもんなんだろうか…?と自分でもびっくりします。
私としては推しを変えるというよりも、推しを増やすという方針でオタ活はしていたいので、今の状況は推しが増えたからもっとオタ活が楽しくなるぞーと何とかポジティブに受け入れようとはしてるのですが、それでも以前のように前の推しに対していろいろ熱狂的に妄想したりすることができずしんどいです。
同じような経験のある方(それ以外でも良いです)、このような状況をどう乗り切っていったのかよければ教えて頂けると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: x8Z0hKuV 2021/05/05

人の関心は流動的で、時間も限られているので推せるキャラはどうしても限られています。
私も超長期で推していた作品、キャラがいますが、今は別の子を推しています。
でもその作品やキャラへの愛は全然変わってません。もうこれは致し方ない事だと割り切って心の赴くままに乗り切ってます。推しのことを忘れるというわけではなく、トピ主さんと同様に推しを増やす感覚ですね。
今は積極的に作品を読み返したり創作したりはできませんが、皆今でも好きだし心の礎となっています。回答になっておらず申し訳ないのですが、私はこんな感じです。

ID: x8Z0hKuV 2021/05/05

前のアカウントには大きな動きがあった時、気が向いた時だけ覗きに行ってました。
すみません、書き忘れです!

ID: トピ主 2021/05/06

トピ主です。コメントありがとうございます。
やはりそうですよね。一度に推せるキャラも限られるので割り切って今の状況を楽しんでいけば良いのでしょうかね。
勿論前の推しのことは忘れないスタンスでいたいなと思っています!
前ジャンル垢も、気が向いた時や創作したくなった時とかに私も覗きに行こうかと思います。
参考になりました。ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

hnnm/nmmnジャンルの方へ質問です。  Xの鍵垢、ピクブラどちらで活動されてますか? ハマったカプがあり...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

イベントの当落は、出版社や界隈の人とトラブルを起こしたことに関係ありますか? 関係ないですよね?

同人界隈ではわりとやられているようだけど、自分はしてないことってありますか? トピ主は、他人の作品を保存すること...

グッズだけのサークル参加について サークル参加を検討しているのですが、参加者の中にはグッズしかないサークル参加者...

Xに疲れました。創作垢なのに、自界隈は日常ポストで私生活晒しまくりな人が多くて、まるでインスタみたいな虚栄心と見栄...

クレムでたまに見かける好きだからこそ反応できない、したくない心理←これなんで? ちなみに自分はこれよくされるタイ...

嫌いな人に「消えて欲しい」と裏で言われていることを知り、忘れたい私怨がどうしても纏わりつきます。こういうのって気に...

イベントでの黒歴史晒していきませんか。 トピ主は18年前、初一般参加のイベントでmy神に手作りクッキーを差し...