創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NGRbnKyp2024/04/03

二次創作で「ありえない」と感じて、受け入れられなかった作者の独自...

二次創作で「ありえない」と感じて、受け入れられなかった作者の独自設定はありますか?

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

82 ID: ivPs9Cuc 2024/04/07

皇帝の攻×寵姫の受の中華後宮パロ
立場が同じ同僚幹部は家臣になり、側室オリキャラ多数でキャプション見ただけでゾワッとした
王道パロやちょっと凝った現パロは個人の好き嫌いだって流せるのに、独自設定溢れ過ぎるパロは作者が書きたい物語を書く道具にしてるようにしか見えないんだよな……

83 ID: MWp5xn8Q 2024/04/07

和とモダンな時代設定なのに完全無視のアラビアンファンタジー。キャラのガワだけ使ったやつで話もクソつまんねー。イベントでも元作品よりもオリジナル設定イメージしすぎてて陶酔っぷりが痛々しい。

84 ID: TVMesOJQ 2024/04/07

敬虔な男性教徒キャラの信仰を自発的に辞めさせる
その宗教は教義として同性愛を否定しているわけではないので、たとえ同性と行為に及んだり結婚するとしても己の信仰を否定する必要はないのですが、カルトと一緒くたにしたり「足を洗う」という言い方をされると萎える

87 ID: Tx18sbnj 2024/04/07

信仰すらも変えさせるほどの強い愛が二人の間にあると(二次創作者が)示したいが故の設定なんだろうなと思った
ただ原作では敬虔な信仰がそのアイデンティティなんだろうから、かなりの原作改変なんだけど

85 ID: n1zqGyvD 2024/04/07

・受けが裏垢持ってて、こっそりデ…ヘルバイトしてる。攻めの家に呼ばれてバレる
・受けがA○出演経験あり

89 ID: zf4idY1a 2024/04/07

うわーむりだぁ

86 ID: 5wYoKUST 2024/04/07

お互い好きなのに受が攻の愛の告白を断り、受が攻めを思い浮かべながらベッドでオ●●ーしてたの、マジで理解不能だった

88 ID: QTOBbqwZ 2024/04/07

衣装違いが色々あるジャンルでの衣装ごとの謎の性格改変(改悪)
公式では優しい性格の攻めがとある衣装だと鬼畜非道暴力キャラになったりするし、キリッとした受けが衣装が違うだけで口調も変えられてるやつ もはやオリキャラ
1番しんどいのが村でそれが浸透していてみんながそう描き始めたこと

90 ID: qJyeTN4k 2024/04/07

自分が社畜だからってキャラも働き者の社畜設定にしてるやつとか…
キャラに「ちゃんと働いてますか?」とか言わせて相手に「は、はい。働いてます…」みたいなこと言わせてる。
創作にまで仕事や社畜ネタ入れて病んでるとしか思えない。病院行け。

91 ID: sdni70EL 2024/04/09

顔カプが王道相手キャラをターゲットにして当馬にしたり悪役にしたり応援キャラにしたり消したり、必ずそのキャラを嫌な位置に置く。貶めて嘘でも勝利宣言しないと自カプに自信も持てないならジャンルから失せろ。オタク以前に人として最低。

92 ID: 5NTfh4VZ 2024/04/09

男娼・ホスト化
絶対ありえなくて一次でやれと思った

94 ID: qJyeTN4k 2024/04/09

BLで受けを先天性女体化して「女で良かった!」って言わせたり攻めに「俺の女♡お〇んこ♡」とか仕事とかそっちのけでずっと受けに発情してるやつ。
原作受けは性転換とか望んでないし可愛い系の男でもないしキャラの性別全否定のオリキャラでワロタ。

95 ID: G0m6XHdW 2024/04/09

攻めが喫煙者になったり入れ墨いれてたりピアスに893になったのを見た時は攻めの見る影もなかった
その攻め公式で朗らかで明るいキャラだったからマジで誰?てなったしこれが界隈で流行ったのついていけなかった

96 ID: 0bBNDery 2024/04/09

受けが欠損して車椅子、しかも現パロ
現パロは良いんだけどその独自設定が無理だった
それから原作では攻めと受けは上下関係で受けは攻めに敬語なのに、タメ口で暴言吐くし
R18タグ付けてるくせに性描写一切ないし読んだ時間返せってなった

97 ID: gm6AXBJM 2024/04/09

過去に受けが暴力的なAVに出てて同じプレイを攻めに強要する。従う攻めもすごく嫌だった。
このカプ何故かしらんけど攻めが受けを乱暴に扱う内容を書く人が多い。つらい。
「独自設定」とは少し違うけど、原作では中肉中背の二人の体型をプロレスラーみたいに描く人も多い。
攻めはがっしり受けは華奢とかそういうのではなく、二人とももれなくガチムチになる。とにかく顔が四角い。顎がすごい。誰。原作要素どこ。

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...