創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: U1EGcoAB2024/04/05

作業用に流すアニメ・映画・ドラマ・Youtube等のおすすめを教...

作業用に流すアニメ・映画・ドラマ・Youtube等のおすすめを教えてほしいです。
原稿するとき動画延々と垂れ流すタイプなのですが、最近同じものを繰り返し見すぎてさすがに飽きてきました。
なので、みなさまのおすすめがあれば教えてください。(過去トピは検索済みです)
ちなみにトピ主は何シーズンもあるような長尺アニメ(OP、鋼、ヒロアカ、MONSTER、キングダム、進撃、ジョジョ、夏目友人帳、あたしンちetc)や
海外ドラマ(ストレンジャー・シングスとか)や映画(MCUシリーズやドラえもん、ディズニー映画)、
ゲーム実況や海外の田舎暮らしの動画(country_life_vlogとか)や自然の音系をよく見てます。
とくにゲーム実況系は某イライラハザードの人しか見たことないので、おすすめがあればぜひほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JL8lyuBh 2024/04/05

つべでFalcon sound team というチャンネル
エモい創作欲が湧くBGMばかり

3 ID: sSyarRJb 2024/04/05

自分は世界名作劇場シリーズのアニメをよくBGMにしてる~

4 ID: J8u3fVW0 2024/04/05

孤独のグルメめっちゃおすすめ
数も多いし垂れ流しでノーストレス おなかはすく

5 ID: 3zVMoZ7d 2024/04/05

ゲーム実況ならキヨおすすめ
かなりうるさいけどセリフ全部読んでくれるからずっと動画見てなくても大体のストーリーがわかって助かる
長尺も多めで垂れ流しやすい
うるさいのが大丈夫ならぜひ

6 ID: ba5mMdEy 2024/04/05

自分もキヨの3時間くらいにまとめたやつよく流してる
音量は落としてる

45 ID: g013dRWr 2024/04/06

自分もキヨ
動画の尺長いから助かるよね

51 ID: DedhyIlQ 9ヶ月前

書こうと思ったらあった…!!
原稿中ずっとゼルダ3シリーズ周回してます

7 ID: cOEXY9zj 2024/04/05

加藤純一おすすめ

8 ID: HldjKXg8 2024/04/05

もうネトフリの配信が終わってしまったけど、
海外ドラマのフルハウスをずーーっと流しててすごく良かった

1話25分くらいで、1シーズンが20~24話で8シーズンもあるので
全部見終わってしまうまで時間がかかるのもいい

あとゲーム実況だとキヨの倍速青鬼の3時間くらいのプレイ動画おすすめ
限界原稿の時に聞いてたけど、一緒にキヨが狂ってる感じがして良い

9 ID: nvUOh3RD 2024/04/05

youtubeならぽんぽこ、オモコロあたりをずっと流してる

10 ID: odEmKXSl 2024/04/05

スタバ公式がYouTubeでやってるカフェBGM
ずっと流してくれるから作業進む

11 ID: rkBQ2m5y 2024/04/05

乙女ゲー大丈夫なら、乙女ゲー実況おすすめ
特に女性実況者は丁寧だしイキリ暴言もないし女同士でわいわいコイバナしてる感じになって面白い。
女性でも女性Vの実況はオタ男視聴者に遠慮してて(百合アピ、イケメン興味ないアピ)個人的にハズレだった

12 ID: VgYkjnMP 2024/04/05

ゆっくりとかボイロ実況系が苦手じゃなければ以外おすすめ

・ムカデさんのひとくち動物図鑑シリーズ
・moco78さんのボイロ実況(単発もシリーズも色々おすすめ)
・willow8713さん(とらねずの人)のHELLDIVERシリーズ(戦闘系のゲームが苦手じゃなければおすすめ)
・豆次郎さん(変な犬兄貴)のSEKIROシリーズ(小学生レベルの下ネタあり注意、他のシリーズもおすすめ)

13 ID: VgYkjnMP 2024/04/05

以外じゃなくて以下です

14 ID: UgKRQdbV 2024/04/05

長期アニメ好きなら金カム、電脳コイルとか見てほしい
ゲーム実況ならドコムスの龍が如く&ジャッジアイズシリーズとか見てる
すでに見てたらごめん

15 ID: 8VNwZR4X 2024/04/05

期間限定だけど、今はつべでアルフを流してる

41 ID: BIut3RQz 2024/04/05

アルフ⁈ 見たいー!

16 ID: 1t5cGBob 2024/04/05

長尺アニメなら美味しんぼおすすめです。
面白すぎもせずつまらなさすぎることもない、ほどよいしょうもなさが作業用にぴったりです。
食がテーマですがアニメなのでお腹も空きません。

21 ID: W4JYnUmV 2024/04/05

美味しんぼは自分もおすすめ。1話完結だから大筋を頭にいれる必要がない。つい目を惹かれるようなアクションシーンもほぼない。
ベテラン声優が多くて耳心地もいい。

17 ID: 6pmxXFNz 2024/04/05

アベマでドラえもんチャンネルできたからドラえもん、コナンやドラゴンボール見てる
番組が終わった頃に奇跡の歯ブラシCM入るからその時に休憩する

あとは学生時代に吹奏楽やってたから、吹奏楽や管弦楽も聴く
惑星、カルミナ・ブラーナとか一時間あるから集中しやすい
ようつべだと途中CM入るからCDから入れた奴にしてる

18 ID: XrJz4MxT 2024/04/05

何度も聞いてるゲーム実況流してるかも。最近はカフェで流れてそうなジャズに生活音みたいなの合わせてるやつ。ひとのはなしごえがすきなのかもしれない

19 ID: nLDzF4KR 2024/04/05

集中したいときは環境音系(作業する音とか雨の音とか)を聴いてるかも
人の話し声聞きたいときはMSSPの雑談系生とかをひたすら流してる 
頭空っぽで聞き流しできるしなんか安心する

20 ID: 74A6QdLa 2024/04/05

創作の物語作りに集中したい時は海の波の音とか薪のパチパチ音のみする動画を延々流してる
YouTubeの Forest of wing が特にお気に入り 環境音系がいけるならおすすめ

22 ID: tpjQPsOD 2024/04/05

人の声があると集中できないので、サブスクに入ってる無印良品の店内音楽をずっと聴いてる
曲数多いし意外とバリエーションあるから、インストが好きなかたにはおすすめ

23 ID: 8I5sjKFo 2024/04/05

アイカツ・プリティ系の女児アニメ
シリーズも多いけど、シリーズ1つでも話数多い(アイカツ無印なら100話以上ある)から垂れ流しできる
元々は女児向けなので、難しい伏線とかはなし、基本1話完結で1話に1パートはライブシーンが挟まるのでずっと真剣に画面を見てなくても話が分かる。
話の起伏がいい意味で穏やかなのがアイカツ、話の起伏とテンション激しめが好みならプリティシリーズかな
ディズニー好きなら子供~幼児向けのシリーズ作品も垂れ流しBGMにおすすめ。サブスク加入必須だけどディズニー+で色々見れる。
ただ、子供向けでもディズニーチャンネルくらいのラインナップの方がいいかも。ディズニージュニ...続きを見る

24 ID: FiLNAvR4 2024/04/05

ハヤヤボとかのばまんとか笑顔の時間(チャンネル名)とかを最近見てる
あとはチャンネル名は忘れたけど、ポケモンに出てくるおいしいみずのみにスポットライト当てた謎のゆっくり解説動画の人なんかも、着眼点が意味わからなさすぎて好き
おすすめはDollyさんとかまいくろぺーさーさん辺りかな
Dollyさんはレトロゲーム中心にプレイしてる人だけど、レトロゲープレイヤーにありがちな、最近のゲームやソシャゲをdisるような胸糞悪い発言一切ないし、クソゲーなんかも楽しんでプレイしてるし、東北だかどこの人かは知らんけど訛っててなんか可愛い
まいくろぺーさーさんは全体的に落ち着いた口調だけど関西人だからなの...続きを見る

26 ID: BoOAfN0j 2024/04/05

夏の話を書いてた時にようつべのウクレレボサノヴァをずっと流してた
アニメだとハクメイとミコチが鉄板のおかゆアニメでBGMにしてる

27 ID: vi2gHSAY 2024/04/05

コナン映画の時期なのでアマプラで過去作の一挙配信が始まってます。しばらくしたらまた見れなくなってしまうのでこの機会に是非。

28 ID: EZPBiI7R 2024/04/05

美少女日常系のやつを流してる
きらら系の

29 ID: dpr56YZC 2024/04/05

実はBGM無い方が作業効率上がるしそれは体感として痛感してるけどやはりかけてしまう
人の声が聞きたいからゆっくり解説とずんだもん

30 ID: 8jtW5Hvc 2024/04/05

自分はずっとコナンのアニメ流してる

31 ID: QvBUhD6V 2024/04/05

ゆっくり読み上げの怖い話まとめ…
カフェイン切れても怖くて眠気が飛ぶ…

32 ID: トピ主 2024/04/05

トピ主です
多方面からおすすめどうもありがとうございます!
ゲーム実況といってもいろんな切り口で配信されている方がいるんですね…世界が広がりました!
美味しんぼ、女児アニメetcいろいろ未視聴のものもありましたので、チェックします!
BGMのおすすめもありがとうございます!スタバや無印、ボサノヴァ系、いいですよね。
環境音だと夜空と虫の声とか見てました!クラシック系も好きです。
そういえば弁護士芸人さんの逆裁ゲーム実況とかカリスマもちょうどいい作業BGMだなと思い出しました。

引き続き、おすすめありましたらコメントください〜〜!

33 ID: 2DYxC5dU 2024/04/05

いろんなお笑い芸人さんのラジオをたまに聞いてます。
リスナーのメッセージがおもしろくて、それに突っ込む芸人さんも面白いです。

34 ID: eRV5TvcC 2024/04/05

好き嫌い分かれる内容だと思うけど、
YouTube 令和の虎
本編以外にも受験生版、ダイエット版、人材版…とかいろんなシリーズあって垂れ流しにも変化がつけられる

35 ID: isSG7UIK 2024/04/05

オペラいいよ
大体2時間半〜あるし、衣装とか装置も現代演出はぶっ飛んでて楽しい
OperaVisionで色々選べるけど、個人的にはモーツァルトと、「セビリアの理髪師」みたいなイタリアオペラの明るいやつが好き

37 ID: hQ74IACd 2024/04/05

オーディブルで気になる本を片っ端から流してる。
あとはYouTubeで焚き火の音とか猫のゴロゴロ音流したり。

53 ID: G7HkgZr5 11日前

焚き火いいよね

38 ID: Q8LWF7j1 2024/04/05

ゆっくりの怖い話chの洒落怖再生リスト流してる
ホラー好きならおすすめ

39 ID: KLCJyVDv 2024/04/05

サブスクに入ってるライブ・コンサート映像いろいろ流してる
ユーネクが1番豊富でネトフリとアマプラにもそこそこある

40 ID: 5IuJVrZa 2024/04/05

自分がやってないゲームの大会を流してるよ
やってるものだと見てしまうので知ってるけど詳しくない程度のやつ
最近はValorantの大会ずっと流してる
長時間だしアーカイブもあるし助かってます

42 ID: 3hG2kodM 2024/04/05

人怖ゆっくりとか、不幸な結婚式ゆっくり、友辞めゆっくり、泥ママゆっくりとか…
怖いの大丈夫だったらゾゾゾ、家賃の安い部屋とか落ち着いたトーンで良きだよ。あとSCP解説とか雑学ならバイエンスとかおすすめ

43 ID: 3hG2kodM 2024/04/05

もしApple music入ってるならラジオのとこの健太郎落合のやつも本数多くて一本1時間くらいだから新しい曲探したい時に良いです

44 ID: 3pqgFvXT 2024/04/06

アマプラで弱ペダを繰り返し見てる。
別作品の二次原稿中に流し見しててたらドはまりして、アニメに始まりdアニメストアを契約してのペダステ、そこからの単行本収集までかけぬけてしまった。
たぎりすぎて本来の原稿を見失いそうになったけど、結局弱ペダは読む専として、支部で過去の傑作を読んで栄養をとってる。
ちなみに娘もはまってしまい、今年のお習字教室の書き初めでキャラクター名(東堂)を力強い達筆で書いて、自慢げにもってかえってきた。

ともかく、アニメや映画、舞台など長く楽しめるので、原稿のお供にもってこいかと。
はまりあげたけど、作業もちゃんと捗ってるのでおすすめ。

46 ID: RoJjTy3Z 2024/04/06

長尺アニメ、少年漫画原作も見てらっしゃるとのことでもうご存知かもですが遊戯王DMは自分の中でかなり上位の「良作業用長尺アニメ」でした
メインはカードゲームですが少年少女でもわかりやすい起承転結で流し見しながらでも楽しめる&伏線の張り方や人間関係の描写などが意外と参考になるなぁと思いながら見られます

47 ID: C6xWpuoX 2024/04/06

リムワールドとか街づくり系実況のまとめは2~3時間かるく超えるのでそれを倍速で流してる
そのままの速さだとつい真面目に聞いてしまうので、倍速にできるものは倍速にしがち
フロムゲー実況も長尺が多くて良い

あと、アマプラで洋画やドラマ流してることもある
英語なのでそこまで言葉が頭に残らず、なんとなく流せるし、英語の勉強にも多少はなるんじゃないかと期待してる
ブロマンスとか、バディもののクソデカ感情とかは創作の肥やしにもなる

48 ID: haCnrS68 9ヶ月前

こち亀アニメ
起承転結で話の展開が大体同じだから耳だけでほぼ楽しめる
話の展開が同じでほとんど一話完結なわりに安定の面白さでいい具合に飽きない
ちょっと元気ない時とか底抜けの明るさと安心感で元気出る

49 ID: Sx3GHdJM 9ヶ月前

ドラマとかとは違うけど、学生時代授業中に落書きが捗るタイプだったのでYouTubeに載ってる海外の大学の講義とか見てる
特に外国語だと内容が全く耳に入ってこないから作業用が捗って個人的には好き
(分野名)+ university lecture とか入れて検索すると色々出てくる

50 ID: B70T6dsI 9ヶ月前

ドクターストーン、ワンナウツ、あと上でも出てるけど遊戯王おすすめ
セリフが多くてやってることを説明してくれるから画面見なくても楽しいよ
遊戯王未履修ならゼアルが初心者主人公、セブンスが新ルールでわかりやすいよ

52 ID: iX6s3afe 9ヶ月前

集中できると流れてたのでつべにある右脳に適したビートってのを流してる

54 ID: mszDbqTc 11日前

ディスカバリーチャンネルとかヒストリーチャンネルおすすめ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人繋がりのカラオケ打ち上げで歌わない方がいい曲ややらない方がいい行動ってありますか? 同CP相互の方から今度の...

※成人向け描写について 私は成人向け漫画同人誌をいくつか出しましたが、行為中の局部や結合部が見えない表現が好きな...

商業経験ある方にお聞きしたいです。 二次からスカウトされてBL連載準備中なのですが、担当に1話目のプロットを...

創作活動に行き詰まった時のリフレッシュ方法を教えて

二次創作をしている者です。 負けず嫌いな性格のため、長くジャンル内で活動していて、他の作り手さんたちを勝手にライ...

5月スパコミ初参加予定のオンリーワンカプ者です。 スパコミ現地でどれくらい手に取ってもらえるかみなさんの体感をお...

吐き出しと質問なんですけど、交流をしていましてオリジナルのキャラをそれぞれ考えて交流させて遊ぶんですが、他の3人は...

素材を使ってるであろう服の柄を目トレで描き同人誌を出す、というのは元素材の規約にひっかかるのでしょうか。 衣装違...

初めてのサークル参加でポスターを作りたいと思っています。 とはいっても、自分は小説を書くので絵心がありません。 ...

『気軽にQ&A』トピ《70》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...