普段活動してるジャンルとは別のジャンルで推してる神絵師/書きがい...
普段活動してるジャンルとは別のジャンルで推してる神絵師/書きがいたとして、「その人の作品は好きだけど自ジャンルには来てほしくない…」って思うことってありますでしょうか?
また、もしあるとしたらそう思わない人との差はなんだと思いますか?(嫉妬と言えばそこまでかもしれませんが)
(類似トピありましたらご教示いただけますと幸いです)
みんなのコメント
推しとか神までは思ってないけど、絵馬&漫画馬だけど倫理観ゼロの漫画だから推しカプでは見たくないって人はいる
推しカプじゃないキャラだから倫理観ゼロキャラになってても読めるけど、好きキャラなら絶対無理
推しカプじゃないキャラなら面白くて読むんだけどね
別ジャンルで作家推ししてる(自分の中での)神絵師/絵描きがいる
自ジャンルに来てほしくないとは思わないけど、もし彼ら彼女らが本格参入したら自分は筆を折るだろうとも思う。ネガティブな話ではなく、自ジャンルで神絵師/絵描きのような性癖にぶっささる作品を作ってくれる人がいないから自給自足のために二次創作してるので、推しが推しのド性癖作品を生み出してくれるならもはや自分が創作する理由はなくなるから
その人の信者がまとめて押し寄せてきそうで嫌
実際自カプ大手が別ジャンル移ったら媚び売りみたいな層が移動先ジャンルチラチラしてるから
神字書き、絶対来てほしくない
過去ジャンルが被った時に解釈話小説の技法もろもろが自分の完全上位互換の小説を書かれてて、自分が書く意味がなくなってジャンル移動したことがあるので(書かないとジャンルに居続けられないタイプ)
神絵師はオフでスぺ前潰されるのが見えるので来てほしくないが作品は見たい
自分がカプ固定なので、もしその人と逆カプ、相手違いカプになったら見るの辛いから来てほしくない
元々興味ないジャンルの二次絵を見て「絵だけ」好きになった人で、キャラ解釈とか合わないし
BLで一次もやってるので読んでるけど、ストーリーは全然興味持てない
本当に絵だけはすごく好きでフェチに刺さるので、商業とかで美少女絵描いてるときが一番好き
同じカプでも解釈違いだったらキツい
絵が好きなだけに余計にキツいと思う
別ジャンルはROMだからなんとなくだけど、自ジャンルはガッチリ解釈が固まってる。だから神と解釈違いになる可能性があるかな〜
自作が霞むから来て欲しくないとは思ったことあるけど大して上手くないのに驕ってるだけだし、その人こなくても上手い人は来る。自分がショボイかぎり何がきても同じだよ。
コメントをする