創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Jr8exsP02024/04/09

覇権ジャンル覇権カプってスペースも多い分、頒布数ゼロのいわゆる卵...

覇権ジャンル覇権カプってスペースも多い分、頒布数ゼロのいわゆる卵の人も当然存在すると思うのですが、今だと実際どうですか?ジャンル・カプどれくらいの規模から生まれやすくなるものなんでしょうか?規模が大きくなればなるほど確率は上がると思うのですがどうでしょうか?
逆にある程度のマイナーだと相互買いだったりこれしかない需要だったりでゼロ、ってことは少なくなるように思うのですが…
この認識って合ってるんでしょうか?
通販需要が高く、オンも充実している時代だと流石に売れる算段が付くような人しかイベント申し込まなかったりとかで、そもそも覇権ジャンル覇権カプならゼロはありえないような感じですか?

覇権ジャンル覇権カプにハマったことがなく実際どんな感じなのかさっぱりわかりません…。
興味本位ですが教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xF9KWBCp 2024/04/09

ほぼ支部専壁打ちでほとんど交流してない・画力もあまり高くない漫画描きです
覇権ではありませんが公式男女カプで旬や知名度高いジャンルにいました
さすがに東京のイベントではゼロは無いですね
コミケに落選してまったく別ジャンルの友人のスペースに置かせてもらった時も2部は出たので

3 ID: gp71UcZ0 2024/04/09

マイナーも甘くないよ
買いにくる人が少ないし、界隈内が皆繋がっているわけではない
繋がってない中堅以下は本当に需要とされない
自分ではないけど見てたらわかる

4 ID: BXtQKzv3 2024/04/09

マイナーってマイナーでもジャンルに残る分品質に厳しいみたいなところあるからね…
上手かったら売れるけど下手なら売れないのはどこでも同じ…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...