創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: T0ASzFyr12ヶ月前

吐き出しすみません 最近自分がどうしたいのかわからなくなってい...

吐き出しすみません
最近自分がどうしたいのかわからなくなっています
タグをつけても0、繋がりたいタグで繋がったはずなのに誰にも見てもらえず、私の絵が好きなわけじゃなかったのね、私の絵って魅力ないんだなーと思ってしまいます
同年代との技術力の差に焦りを感じて、それが余計に描きたくない原因になっています
いいね目的で描いてたわけじゃないのに、そればっかりが気になってどうしようもないです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: 8ros4Tgx 12ヶ月前

X?一枚絵?マンガ?
何度も言われてるけど、Xはあっという間に流れていっちゃうから、別の媒体でのんびり創作した方がいい気がする
一度今の状態から離れた方がよくないかな、元気出してね〜

5 ID: QwvNV7Ab 12ヶ月前

それは…、お辛いですよねーーとは思う
思うけど、「どうしたいかわからない」はちょっと、どうにもならん
「どうしたらいいか」ならともかく
せめて一番根底の描きたい描きたくないは自分で決めないと

6 ID: EP5kqjaZ 12ヶ月前

ほんとにゼロなの?

7 ID: SAYqPIUl 12ヶ月前

支部でケモノ・足裏・水着・コチョコチョ描けば絶対ゼロじゃなくなるよ

12 ID: KV43rWCq 12ヶ月前

ワロタ
くすぐりって何故か一定の支持者いるよね
私も昔同じジャンルでギャグがめちゃくちゃ面白くて好きだった人をたまたま支部で見つけてフォローしたらその人、何故かくすぐり専門絵師みたいになってるうえに複数人からpixivリクエストもされてて、一体十数年の間に何があった!?って思ったよw

13 ID: u2JpeEQ3 12ヶ月前

横だけど、
コチョコチョ/くすぐりってそんな需要あるのか
一次で書いてみようかな

16 ID: bjgt094u 12ヶ月前

水着は幅広だけどやっぱ一定の需要あるよね

8 ID: iZeA9mHl 12ヶ月前

繋がりたいタグでフォロワーいても数字がつかないならよっっっぽどのhtrだと思うから改善策は上達しかないと思う。同年代がって普通に活動してたら互いの年齢なんて知らないよ。マトモな人はbioにも書かない。この趣味は上手けりゃ正義なところ大きいから向いてないならROMで楽しんだほうがいいよ。同じだけの年数絵を描いてたって評価全然違うことなんてザラ。同人って大多数にとってはすごい不平等な趣味だよ。

9 ID: MvdPZJEs 12ヶ月前

snsはx?あそこは元々数字ある人が伸びるようになってるから休止でもいい。10代で上手い人いっぱい居るから焦るかも知れないけど別に焦る意味はないよ。ゆっくりやってこう

10 ID: FAmHfilR 12ヶ月前

吐き出すことは大切です!
どうしたいのか分からなくなっているときは無理に絵を描く必要はないと思います。
描きたくなかったら描くのをやめて、のんびりしましょう!
あなたの絵が好きな人は周りに沢山いると思いますよ。友達や家族など。
難しいと思いますが、周りなんて気にしないで自分のペースでお絵描き楽しみましょう!

11 ID: Ezq0yaKn 12ヶ月前

念のために質問なのですが
トピ主さん自身は繋がっている方に反応を送ってるんですよね?
SNSにいる人は絵が好きで繋がるというか、仲良く出来そうな人と繋がるんじゃないですか?
良い意味で交流前提じゃないとSNSを楽しむのは難しいのじゃないかなと
ストイックに絵に打ち込むべきなのか、SNSを楽しみたいのか、どちらを求めてるのか自分でわからないってことですかね?

14 ID: KkBoMsrj 12ヶ月前

根本的にはやっぱ上手くなるしかない
その悔しさをバネに猛勉強

15 ID: AXLt4gSe 12ヶ月前

焦りを感じて描きたくなくなるなら、本当は絵を描くこと実はそんなに好きじゃないんじゃないですか?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...