界隈でカプが幾つかあるけれどどれも大手によって固定化されており関...
界隈でカプが幾つかあるけれどどれも大手によって固定化されており関係性大でも別カプを発表するのが躊躇われる…
…という雰囲気に分かるって方いらっしゃいますか?
今は若干過疎化が進んだせいで締め付けもそこまで厳しくないそうですが(先住民で相互になった人曰く)、やはり別カプを発表して活動していると創作者の方達の幾人かとはそうでない頃より明らかに壁ができてしまいました。
ROM専からは大歓迎を受けており続きを楽しみにしている、トピ主さんのような人をを待ってたと感想も幾つか頂けてとても嬉しいです。
最大手のお一人は「カップリングにおいてはこの界隈を愛する仲間たちと散々練り尽くして完璧な組み合わせとなっており私達の意志を継ぐ者が後に連綿と続いている事が大変喜ばしい」との事で冷や汗モノです。
みんなのコメント
自分もそれに近い雰囲気のとこにいたことある
でもためらったりはしてないな。だって創作なんて人の勝手なので
同カプの相互とだけ絡んで別カプの人たちとは絡まないようにしてました
あとは匿名ツールも基本は置いてなかったです
遮断してるというよりは別カプの人と中途半端に絡むと変な噂が広まったり目につく機会が増えて相手を刺激したりするし
匿名なのをいいことに毒マロきたりしそうだなと思ったからです
出した本にだけ感想用のQRコード載せて好きでいてくれる人だけが感想送れるようにしてました
ROMさんから好評ってことはもう作品は投稿してしまってるんだよね?穏便にしたくともどうにもならない気がするけど。しっかり作りたいものを作り切ってからジャンル撤退するか居続けるか考えたらいいんじゃないかな。推しカプは人から決められるものではなく、自分で決めるものだからトピ主さん無理せず頑張って。
コメントをする