創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xTE4Z8fJ2024/04/09

ジャンルにわかりやすい絵馬がいないときのアンソロ表紙 大変...

ジャンルにわかりやすい絵馬がいないときのアンソロ表紙

大変失礼なのでこんなこと言ってはいけないと思うのですが、自分を含めて表紙向きの絵が得意な人がいない小さいジャンルです。
画風や巧拙などそれぞれ理由がありますが、カラー一枚絵の需要としては横並びかなと思います。
漫画描きも小説書きもネタや内容は面白いので、いつかアンソロやってみたい気持ちはあるのですが、こういう場合って表紙どうしたもんかなと思ってしまいます。私が発起人としてやるのならいっそのことイラストは小物やアンソロテーマを彷彿とさせる物ぐらいにして、キャラのいないデザイン表紙でもいいのでは?なんて思っていますが、漫画で参加する人が半分強いるのに表紙にキャラクターがいないのは変でしょうか。参加者から不満が出たりしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: N10KU6VE 2024/04/09

個人的にはデザイン表紙、いいと思いますよ!
参加者からの不満の声が気になるならそのデザインでなにかしらのノベルティグッズを作っておまけにしてもいいのでは?グッズにしたとき違和感のないモチーフデザイン表紙ということなら納得感もあるかと

3 ID: enZP8s51 2024/04/09

絵うまの友達に描いてもらうのは?

5 ID: kmJgdqZt 2024/04/09

絵描き複数人いてわざわざよそから表紙絵呼ぶのは表立って何も言われなくても反感買うだけだと思う

8 ID: enZP8s51 2024/04/09

へたくそのくせにプライド高いな!?私はどうみても自分よりうまかったら納得するわ・・・

11 ID: GOcu6Fn0 2024/04/09

周りから見たらhtrでも自分はhtrだと思ってない絵描きって一定数いるのよ…

15 ID: FkQLE3K7 2024/04/10

自分はこれいいと思うけどだめなのか?!
主催の身内に神絵師がいたらそれ引っ張ってくるのはいいと思うけどな
普段描かない人にアンソロを口実に自カプ描いてもらえるのってマイナーアンソロのいいところの一つじゃない?
そうじゃなくて活動者たちの作品発表会みたいなアンソロなのかな

19 ID: Gg461NlB 2024/04/10

自分もそうだけど正直人の作品どうでもいいって作り手も多いから、普段そのジャンルで活動してない半端な絵うまが描いたとしたら余計に微妙な気持ちになる。

でも商業とかでも名前知れてるプロレベルなら何も言わない。名前にブランド力あるし仕事として表紙やってくれたんだねすごい!ってなる

4 ID: r9CThW1H 2024/04/09

頼まれてアンソロ表紙描いた事あるけど、裏表紙は主催が参加者の漫画の一部を切り貼りコラージュしてたよ。そういうのはどう?

6 ID: FhvXIOtP 2024/04/09

表立って不満は出ないと思うけど絵描きの中には心の中ではよく思わない人はいるかも。
表紙に絵があるかどうかでアンソロ買われる(買い手に認知される)確率は上がるだろうし。
私なら絵描き全員からキャラの立ち絵や定型カット一枚ずつ描いてもらって表紙にするかな。
字書きも必要であれば裏表紙に寄稿の一部を切り貼りさせてもらったりしてもいいと思う。

7 ID: vcEewdNM 2024/04/09

表紙、裏表紙はスキマとかココナラのデザイナーさんに依頼してみては?界隈の字書きさんのアンソロ本、めっちゃオシャレなデザイナーさんのデザイン表紙になっててすごくかっこよかった。カフェとかに置いてあるようなオシャレな本だった。

9 ID: VYmvPBxb 2024/04/09

絵描きの参加者にそれぞれデフォルメ絵を描いてもらい、ステッカー的なデザインにして表紙に散らしてるのを見たことがあってかわいかったよ!(伝わるかな)
アンソロのテーマにもよるけどそういうのはどうでしょう

28 ID: JlrQmXqf 2024/04/10

これいい!

29 ID: qY7Oi46e 2024/04/10

これいい気がするので一票

10 ID: F6NZCpeI 2024/04/09

前に参加したアンソロは主催のミニキャラ使ったデザイン表紙だったよ〜テーマにあったデザインだったし別に気にならなかったよ!
ただ、可能ならイラスト表紙の方が目を引くなとは思った。
みんな自信ないとか映えないなーって感じなら参加者の絵描きにカラーイラスト募って、上でも出てるけどコラージュがよさそう。

12 ID: ochavxSd 2024/04/09

前に見かけたことがあるのは参加者で画力高めの人にキャラ素材だけ描いてもらってデザインはデザイナーに任せるやり方
絵柄は悪くないのに一枚絵として落とし込む表紙デザイン力とカラー映えする加工力が足りない場合はそれですごく良くなってた

13 ID: gJlrmCV8 2024/04/10

前ジャンルにハマり始めの、まだ個人サイト主流の頃の話だけど
カプアンソロの表紙が参加者(絵馬もいた)以外の絵師のイラストだったことがあったよ
多分そのカプではあまり描いてない人だったと思う
漫画は寄稿できないけどイラストなら、とかだったのかな
大人っぽくてすごく素敵だった

14 ID: 6kqzQGjH 2024/04/10

残念な絵の表紙は文字だけの表紙よりだいぶマイナス印象なので自分なら表1はデザイナーさん表4は参加者コラージュにするかな

16 ID: cMhTnvYj 2024/04/10

あんまり表紙盛りすぎて表紙詐欺にならないように気をつけてね

18 ID: lbPDkrZC 2024/04/10

アンソロ買う人は参加者の絵は知ってるだろうから、デザイン表紙にしても良いと思う
絵師さんには希望を募ってカラー口絵を描いてもらうのはどうでしょうか?
ひょっとしたら上手くないけどカラー絵描きたい人も居るかも

20 ID: EVwDOI9t 2024/04/10

グチャグチャ言ってないで自分が絵練習して表紙描けばいいのに
このトピ立てる時間で絵の練習出来るでしょ
時間無駄にすんな
私は多少下手でも主催が表紙やってる方がよほど好印象だよ

21 ID: yk2MTafh 2024/04/10

購買層がほぼ固まっていて宣伝も行き渡る位のジャンル規模ならイラスト以外でも問題ない
費用持ち出しになるかも知れないけど全面箔押しは見栄えのよさも特別感も出せるよ

22 ID: GeCct2al 2024/04/10

昔みたアンソロで表紙は文字デカのデザイン表紙に、ミニキャラを小さめに添えてるのあった
キャラが全面に描いてはなかったけど違和感なくカッコよかった

23 ID: Hgc2shun 2024/04/10

デザイン表紙でもいいと思うけど、正直よっぽどセンス無いと下手な絵表紙よりダサくなると思うよ。トピ主がデザインに自信あるなら別だけど…。
逆に、よほどのhtrだとしても立ち絵のみ納品であとはデザイナーにお任せしてるやつはそれなりに見えるよ
デザイナーの作例見てると小学生レベルの人たまに見かけるけど、それでもかなり見栄えがするよ。
オプションになるかもだけど、イラストの加工も含めてデザインしてくれる人もいるっぽいからそういう形で受けてくれるデザイナーさん探して、絵はトピ主が描くのじゃダメかな?デザインはデザイナーに頼むって断ったうえで他の人に依頼するのもいいと思うけど、自分でやりたいって言わ...続きを見る

24 ID: gD1xiK5A 2024/04/10

絵描き複数人にミニキャラ描いてもらってデザイナーに上手いことやってもらう

25 ID: DCX2NTzZ 2024/04/10

もう出てるけど参加者の絵を集めてそれを用いたデザイン系にしてもらうのが一番無難な気はする
自分は絵なしのデザインだけでも好きだけど他の人がどう思うかはわからないからね

26 ID: 1uvjLxRb 2024/04/10

ミニキャラでデザイン系いいね
全員線画だけにしたら統一感もあるし

27 ID: rb7oYEzR 2024/04/10

私が似たようなマイナーカプ界隈のアンソロに参加した時は、同ジャンル内のカプなしで活動してる絵馬に表紙依頼してたよ
背景とかも含め一枚絵がうまい絵馬だったので、キャラ二人がばーんみたいなやつじゃなくて、結構引きの感じでフェイクだけど花畑の中に二人寄り添ってるのを遠くから見てる絵画みたいな感じ…
カプ界隈にはそういう作風の人はいなかったので、アンソロの表紙を主催が依頼してなかったらこういう絵は見れなかったね、みたいな感じで絵描きたちも喜んでたよ 私も新鮮で嬉しかった
あんまりがっつりキャラの顔とか絡みのある絵を外部の絵馬に描いてもらうと表紙詐欺になりかねないし、よくある感じの作風だと「〇〇さ...続きを見る

30 ID: oPcWpu5F 2024/04/10

テーマに沿ったデザイン表紙よくみるけどね。そのCPイメージしたんだなってみんながわかるやつ。デザイナーさんに依頼してるからどれもみんなオシャレだったし納得感あったよ。カラー得意な絵描きも何人かいたけど、口絵に入ってたから誰か一人選ばれた感もなくて良かったけどな。

31 ID: 3FPbvdY5 2024/04/10

参加してないけど、外部の上手い人に描いてもらってたのを見たなあ

32 ID: PRX9eQCk 2024/04/10

結構なhtrでもプロのデザイナーの手にかかれば見栄え良くしてくれるから(ポートフォリオとかみるとわかる)
誰かに頼めるならイラスト頼んでデザイナーはプロにお願いするか、イラストなしでプロに頼む

33 ID: トピ主 2024/04/10

たくさんコメントをいただきありがとうございます!
どのアイディアもなるほどと頷きながら拝見させていただきました。
出したいアンソロのテーマからすると、参加者それぞれにミニキャラを描いていただいて良い感じに散らしてデザイン依頼するのがしっくりくるかもです。他の案も大変助かりました、参考にさせていただきます!
やりたいなと思っていたアンソロ企画が、皆さんのおかげで具体的に想像できるようになってきました。しっかり計画を立てて頑張りたいと思います。
自分のカラー絵も練習します……!
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...