創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Zs8DiUFT2024/04/10

どうしても『一言物申す』トピ《155》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《155》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《04月10日01:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
8ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

875 ID: zv9m45OL 2024/04/13

上京の相談とか相談する場所間違ってないか

877 ID: 6U8ok9sN 2024/04/13

住んでるところで創作意欲が変わるかって悩みじゃん?

878 ID: KQkogydw 2024/04/13

イベントにも関係してくるからね

881 ID: sQn6fyal 2024/04/13

親バレトピ
まともに指摘してあげてる人もいるけど
言葉狩りの大人げない返信
恥ずかしげもなくよくやるわ…

884 ID: xcTjDzsn 2024/04/13

質問するならマトモな日本語で書かないといけないってことがよく分かるトピよな
自分しか読まない日記じゃあるまいし他人に回答してもらうんだから読み手のことを考えないといかん
まあ親バレトピに限ったことではないが
しかし、それはそれとして、未成年ってことが一発で分かる文章ではあるから、その点は分かりやすくて良いって思ったわ

887 ID: sQn6fyal 2024/04/13

読み手の事を考えてってのはわかるんだけど、自分が言いたいのは、トピ主の間違えをおちょくるようなコメントがあんまりだったから大人げないって話したのよね…

896 ID: xcTjDzsn 2024/04/13

まあ大人げないかもだけど、変な書き方しなければいいわけだからなあ
「こう"ゆ"う」だけじゃなくて、そもそも質問の仕方も軽いからおちょくられても仕方ないというか
「親に18禁を読んでいるのがバレて困っています。同じような経験のある方、どう切り抜けましたか?反省文とか約束とかでしょうか?」とかなら、ちゃんとした回答がつくと思うんだよね

903 ID: PmvGEAjT 2024/04/13

まー気持ちはわかるけど匿名掲示板にあんなキッズ感全開の書き込みしたらそりゃ煽られるだろうと思う
だから半年ROMれというし

909 ID: 1I6Ld2aM 2024/04/13

でもよしよししてあげたらまた調子に乗って何回でも書き込んじゃうでしょ?
あれくらいの塩対応でネットの匿名掲示板というものを学んだ方がいいと思う

883 ID: KQkogydw 2024/04/13

一番になりたいとかいうもっとも無関係かつ何もアドバイス出来ないであろうトピになぜカあいつが?!
しかも真っ当なこと言ってる人に対して通り魔してるし

886 ID: 1TKZbG6O 2024/04/13

Q&A相互から3日経っても感想来ません主3度目の投稿WWW 釣りだとやっと気づいた悔しい

888 ID: L3esHG1m 2024/04/13

昭和トピ本当に釣りじゃないの?
釣りじゃなかったら身バレしそう

889 ID: q9oxZ2Qn 2024/04/13

昭和トピ主 いつでもどこでも 揉めている

890 ID: GR35BfOo 2024/04/13

イベントで迷惑行為された体験談書いてください〜的なトピ、あれなんか正直トピ主の方がお触り禁止臭すごいするんだけど
付けてるタグとかいちいち句読点がくどい文章にものすごいお触り禁止感があるし嫌悪感がやばい

893 ID: 3BTkFZYd 2024/04/13

バクマン面白いけど同人原稿締め切りの参考に出されるのちょっと
週刊連載と個人で本出すの比べるのなんか違う

894 ID: mn23cgqV 2024/04/13

自分はずっと都会住みだから上京トピの相談には乗れないけど
近場に娯楽施設があるといっても何かにつけて金が掛かる
自由になる金があんまりないとインターネット頼みの娯楽ばかりになるから娯楽面は田舎にいるのと変わらんと思う
ただ人間関係や仕事は知らない
独り暮らしするなら東京以外ならどこも変わらんと思う
東京だけはマジで地価がおかしいから家賃補助もないのに賃貸で暮らすところではない

897 ID: sHawvT8X 2024/04/13

本出すためのこだわりってなんだろ
製本に問題がなくて頒布しても大丈夫なくらい読める本ができるならどこで印刷されてても充分だわ

899 ID: quHybczQ 2024/04/13

小説なら本文用紙の重さとか、漫画なら印刷の綺麗さとか
捲りやすさとかもあるし、作品の雰囲気にあった紙を使って表紙作りたいなーってのはある

902 ID: eEAaVTzH 2024/04/13

自分は短めの漫画だけど
ギリギリになってからもっといいラストを思いついたとか
このエピソード挟めばもっと良くなる!ってこともある

906 ID: rgZEPnT9 2024/04/13

899さんや902さんのコメ読むと作ってる人が満足して出してるなら本当に印刷所はどこでもいいね
お裾分けしてくれたのを良いもの読めたってなれるならそれでいいし読みやすい本が一番いい

907 ID: rgZEPnT9 2024/04/13

ID変わってた
sHawvT8Xです

928 ID: e5DBYAKF 2024/04/14

同人で装丁こだわりました!って人ほどいらんところに装飾付けたり変わった加工したがりのくせに肝心の中身がぐちゃぐちゃで読みづらかったり本文ノドに詰まってたりダサ加工になってたりする。印刷所とか紙とか加工以前にデータ作りの時点でもっとやる事あったろって紙面の人多い。

898 ID: ALTG5qsV 2024/04/13

同人女の作者の人はもともと字書きらしいよ

900 ID: YFUJVrSi 2024/04/13

自分が上げる時って数字気にしちゃうけど
認めてる上手い人が上げて数字伸びてるかなんか見ないよな
伸びなくてもうまいものはうまいとわかってるし
数字なんか関係ねぇな!って感じ

ただうまくないのが伸びてるの見ると互助かって思うし
顔絵が伸びてるとあーねって冷めて見てはいるな

901 ID: DNRHoQ3W 2024/04/13

すごい!昭和トピ主まだがんばってるのか!
根性あるな~
その根性を創作に向けたら大長編が書けそう

908 ID: CsEOAq0X 2024/04/13

そのために釣ってるんじゃない?何かの練習だと思うよ

904 ID: va0DLugj 2024/04/13

半ブーってどういう意味?初めて聞いた
半分ブスとか?半分豚?

905 ID: ePvnTbZj 2024/04/13

ブーがデブなのか気になる
それとは別で同人誌も呟きもドスケベモブおじさんなサークル主がとんでもない美人だった事はある

910 ID: zwi3JldD 2024/04/13

周りに流されて推し方わからなくなるし他人との競走やマウント合戦や勝手に負けた気になるからSNSなんてしない方がいいんだよ推し活は

912 ID: hMx2Tubr 2024/04/13

恋愛経験豊富が自慢になると思ってる人いまだにいるんだな〜
というか経験豊富=一一人と長続きしない恋愛下手じゃん

914 ID: cTUXQazq 2024/04/13

東京から新幹線で1時間前後を地方とか言うな!5時間越えてから地方と言ってくれ!!!と思う僻地の民

915 ID: xlTrVHk5 2024/04/13

いやでも長野とか静岡は、都会か地方って言ったら地方じゃん

916 ID: du4E7exp 2024/04/13

確かに…ぴえん

919 ID: lJZoGAHD 2024/04/14

新宿からローカル線で45分とかでもそこから先単線とか普通にあるから
新幹線で1時間もかかったら普通に秘境ですわ…
政令指定都市なら別だけどさ

920 ID: J7Z0gz1N 2024/04/14

田舎とド田舎の違い、50歩100歩よ

921 ID: トピ主 2024/04/14

次トピ:https://cremu.jp/topics/58166
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。

925 ID: FjDpHkPq 2024/04/14

>そして、今回導入する高画質高発色の商業用途のデジタル印刷機を、今までと「同じ価格」で実装します。
>料金に関しては、値上げ値下げ両方が各商品に入る予定です。
>(価格のテーブルをもう少し簡素化します。大幅な上下はしませんのでご安心ください)

これ実際におたが2/10のお知らせに載せてる文章なんだけど、この文章で物によっては倍額以上になるものが出てくると思わないわ
こんなこと言わず素直に「4月から紙代高騰のため値上がりが入ります」とだけお知らせしてれば(値上がりの件では)ここまで荒れてないよ

926 ID: fMT54bw1 2024/04/14

あと一部用紙の取り扱い終了に関しては何も告知なかったよね

929 ID: heL9gyBn 2024/04/14

某同人女トピ
締め切りはまだ先だけど不安になって寝る時間削って描くことある
いつ体調崩すか急な予定入るかわからないから時間確保できる時に描いとけみたいなやつ
みんなそういうものと思ってたけどそうではないのね

941 ID: eEAaVTzH 2024/04/14

自分も同じ
カプオンリーだとしたら最低1冊できれば2冊新刊用意したいんだけど1冊は2か月前くらいに完成させてる
地方民なので宿泊費もかかるし家や職場への根回しも必要
新刊なしで参加とかありえない

930 ID: xcTjDzsn 2024/04/14

東京か地方かのトピ主、北海道出身なのかよぉ〜
ならメリットデメリット分かってるやろがい!
って思ったけど、分かってるからこそ決めきれなくて、他人の意見も聞いてみようと思った感じかな
お礼は丁寧だけど、参考になった意見はあったのだろうか…
皆、普通のことしか答えてないけども…

931 ID: xcTjDzsn 2024/04/14

あ、皆のコメを否定してるような書き方してしまったが、自分が勝手に「トピ主は地方に住んだことがない」と思い込んで、都心と地方の違いとして「そりゃそうやろ」ってなる普通のことを書いてしまったので…
そして他の人のコメも「せやな」って思う常識的なことばかりだったから
「その発想は無かった」みたいな奇抜なコメもなかったので、トピ主は新視点は得られたのか疑問だっただけなんだ

936 ID: EsWiZpKc 2024/04/14

それならコメ主が奇抜な意見書き込みなよ

937 ID: iPZ1Hvz9 2024/04/14

936は文章読めないんか?

946 ID: k2lMcNOX 2024/04/14

無自覚で他人に嫌味言うお局タイプ

933 ID: xp3riF2e 2024/04/14

原稿しながら内容も追えてるのすごいなー刺さるか分からないけど所々ミュージカル要素あるグリーを勧めたいけど多分アマプラでは観れないんだよな…というかトピ主既に履修してそう

938 ID: WmFyz2x9 2024/04/14

弁護士のトピ主いつもの人だよね…?

939 ID: SV7x8cmp 2024/04/14

某印刷所は安さの割に質はいいって聞くけどそれ以上にアレな話が多いから選択肢に入れたこともないけど
試しに見積りしてみたら安くて驚いた
いつも完売しても赤字確定の少部数でやってきたけどここなら印刷代回収できるんだなそりゃどんだけやらかしても使う人いるわけだ
もし今後改善されたとしてもあの印刷所名奥付に入れたくないから使うことはないが

942 ID: YN1Uuwgy 2024/04/14

分かる。安いけど奥付けにいれるのちょっとやだよね

953 ID: FtE4LYOD 2024/04/14

一番有名な名称以外にも社名あるからそっち入れたりしてる

959 ID: SV7x8cmp 2024/04/14

そっちでもいいんだね
わかる人にはわかっちゃうんだろうけど

943 ID: SM9gfOZ2 2024/04/14

個人的に銀髪と白髪の境がよくわからんので、このキャラは白髪じゃない?てのはある
あと上が黒っぽくて末端が白っぽい髪のキャラは果たして銀髪キャラに当てはまるのかは疑問だわ

944 ID: yZ145NzV 2024/04/14

やつがれさんとか?根元プリンなら黒髪だろうね

945 ID: emPkYAE8 2024/04/14

同人女で一番???なのは相互が語ってるの見てるだけで知らんジャンルの小説本買うとこ
七瀬も綾城さん載ってる別ジャンルの本持ってたけどエアプどころか未履修に買われたら
一人買えない界隈民出ると思わないもんかな
作者が百合厨だからか所々男性向けのノリっぽい描写あるわりに同人男は完全にガワ変えただけで男性向けの話じゃなかったのが残念だった

965 ID: tcp901vB 2024/04/14

8年前のマイナージャンル本と4年前の175ジャンル本だから在庫は気にした事なかったな……
それより公共の場(交通機関、大学の食堂)で二次創作閲覧してるのが気になる
同人男が腐界隈の話で変わり映えしないのはマジでそう

947 ID: iPZ1Hvz9 2024/04/14

セクハラトピにコメすんなよ…
トピ主の返信も「ブス女に興奮するぜぐへへ」しか言ってなくて
トピ主がそれに興奮するなら描き続ければいいだろってなるだけなのに何でエサを与えるんだ

952 ID: CxYtU65v 2024/04/14

興味ないから開いてなかったけど
コメントされる度「画面向こうのブス女が釣れたぜ」と思ってるってこと?
まあ他の描き手の性癖関係なく本人が描きたいなら描きなよって話だからね

この間のオ○禁トピ主はさんざん文体が女性っぽくない叩かれてたけど
同じ人が女性っぽい文体とマイルドな性癖質問に変えて来たんなら学習能力高いな

950 ID: rqt0HWOI 2024/04/14

現実の人間なら好き嫌いあるだろうし気にしない人も居るだろうけど
名は体を表すだしキャラクタとしてはモチーフとして合ってる方が読者も混乱しないのでは
緑子なのに常に赤い服着てるならそれはそれで理由がドラマになって面白いけど意味も無く着てるならノイズかな

954 ID: xcTjDzsn 2024/04/14

たぶんトピの質問から察するに、緑子に赤い服を着せたいんじゃなくて、緑子の緑への執着度合いみたいなのを知りたいんだと思う

968 ID: iyUguTmc 2024/04/14

954
いやそんなのわかってるよ。なにこの人

974 ID: a9oSR6kZ 2024/04/14

968
950が分かってない感じで書いてたからツッコミ入れられたんでしょ

951 ID: nX0hrRsx 2024/04/14

銀髪も褐色も200色あんねん

956 ID: bNuja9mL 2024/04/14

個人的にずっとわかんないんだけどオークル20って褐色くくりに入る?

955 ID: ldQNn2Ky 2024/04/14

スペース立ち入られるかも主、アンチが欠席させたくて理解しない不審者装ってる可能性もあるけど、どっちみち気の毒すぎる…無事でありますように

957 ID: zLIrasyE 2024/04/14

他トピっていうかそのトピ主本人じゃないか…?
条件には該当するけどなんかめんどくさそうな気配がするから答える気にならん

958 ID: VgUnKjBb 2024/04/14

Q&Aで解答書いてる間にコメント消す奴マジで何

960 ID: TW4jzolY 2024/04/14

ほぼ同じ質問なのになんでまたトピ立てたんだろう

961 ID: 34TWZXDr 2024/04/14

1年以上前のトピあげて上手い〜天才か?してもトピ主ももう見てなくない
承認欲求強いらしいから自分でトピ上げたのかな?
もし本人なら中学生だしこんなところにいないで健全に生きてほしい

962 ID: wXa8meuZ 2024/04/14

キャラの性格や嗜好ってオリジナルなら一番考えるの楽しい所じゃないか!!
それを現実でこう思う人が多いからって変えちゃうものなのかね。ストーリーにも関わってくる事だし。自分で考える物語展開とかキャラの性格とかはないんか。
それに登場人物の性格とか容姿とかって、現実の人間参考にしたからって物語が面白くなるとは思わないんだけど……リアル寄りのシリアスな話で現実にある職業とか病気中心の話ならばそれについて取材して書く方がいいとは思うけど

963 ID: PGNl7roh 2024/04/14

マジで5ヶ月前7ヶ月前1年前とかのトピが上がるな
なんでだろ?おすすめとかに出てくるのかな
まあ前のトピ読み物として面白いからいいけど

966 ID: iyUguTmc 2024/04/14

知りたいことあって検索したら出てくる
過去トピが上がるということは真面目に探した証だよ
過去トピあるのに何回も同じトピ立てて聞くヤツより余程マシ
963はセルフRTとか他人のRTが許せない自治厨タイプ?

969 ID: Pqk6mht4 2024/04/14

横からだけど963コメみて自治厨と感じたのなら一旦休んだ方がいいよ

971 ID: mqxhI4cp 2024/04/14

おすすめって下の方に出てるやつだよね。自分のところは過去の一言物申すとクレムが夜になると重いが出てるけど、検索されたら出てくる仕様ってまじ?
お触り厳禁な人のコメならごめん

972 ID: TW4jzolY 2024/04/14

おすすめっていうか下の「今盛り上がっているトピック」に並んでるのは新着のトピだけだから過去トピは普通に検索してて見つけたのをコメしてるんだと思う

975 ID: mqxhI4cp 2024/04/14

たまに新規コメント無いのに上がってくる過去トピもあるし、検索して情報知りたいだけならコメして上げる必要もないしなんで上がるんだ?と思って
セルフRPコメみたいな人がわざと上げてるのかな

1000 ID: TW4jzolY 2024/04/14

コメント消すだけでもトピ上がるから過去に自分がつけたコメントを消してるだけの人かもしれないし、もっと他の人の意見も知りたいから上げてる人もいるかもね
こうやって過去トピ上がるのなんでって言及されたくてやってる構ってちゃんもいるかもだけど

964 ID: gjfRIpLu 2024/04/14

同人カレートピいいな
まさにそんな気分だったからあのトピ見てるだけで心が軽くなった

970 ID: AYaLliOu 2024/04/14

あそこのお陰で凝ったカレー作って満足度が高い上においしくて最高
いい気分転換になった

967 ID: HcW7koGt 2024/04/14

💩味のカレーとカレー味の💩食べるならどっち?みたいなトピほんと多いな

976 ID: iyUguTmc 2024/04/14

昔のノリが忘れられないヒマな30~40代専業主婦が立ててると見た

977 ID: QosiRlqe 2024/04/14

春休み終わってから流れがゆっくりになって荒れずらくなったけど土日になってから妙に煽るコメ多くなってるから意外と学生が多いのかな
土日が休みっていう仕事も多いから一概には言えないけど

987 ID: CaT52vVu 2024/04/14

荒れづらくだよ
学生か?

978 ID: KEeI62lR 2024/04/14

色と形のトピ見に行ったらトピ主より9コメがヤバイ
本名に入ってる人ではないのに偉そうに語ってるし
質問意図を理解してなくてコメ内容ズレてるし
本名そのまま記載しろなんて書いてない&本名晒すわけないのに、本名のこと語りたい人はいないとか
トピ主は自分の象徴アイテムを作りたいなんて一言も言ってないし実例知りたいって言ってるのに想像力で考えろとか
的外れすぎて痛さを感じてしまった

979 ID: iyUguTmc 2024/04/14

既刊これだけあるなら再録本作っとけよいちいちポチるの高くつくだろというお客様コメ見て絶句

997 ID: 1I6Ld2aM 2024/04/14

私も同じこと思ってた
既刊の在庫あるだけでありがたいだろ

980 ID: iyUguTmc 2024/04/14

現行トピでも主逃亡したり閉めたあとも好きに書き込んだりしてるのに過去トピ上がって嫌な人って主がもう見てないの確定でサンドバッグに出来ないから嫌なんでしょW
主の反応楽しんだり自分のご高説をスルーされたりするのが嫌なんだろうね
議論や新たな意見の場として活用出来るはずなのにいじめっ子にはそれが許せないんだろうな

981 ID: jJWahiRK 2024/04/14

いろんなトピ読むこと自体は好きなんだけど質問トピは大体うるせ~知らね~好きにしやがれファンタジーになってしまう
二択とか質問の意図がわからんし、かといってきのこたけのこどっちが好きよにどっちも!とかアルフォートとか言うのは空気読めん感じもするじゃん…沈黙!!それが正しい答え

982 ID: NwmvRVQa 2024/04/14

自分さえ良ければ他はどうでもいい、で業界全体が不利益被るのは同人に限らず企業でも普通にあるからなー
ここのユーザー趣味の領域だからどんなに影響力あっても自由にしていいって本気で思ってる人の方が多そう

983 ID: JTw4oEn2 2024/04/14

古い絵柄と言えば、2000年代の特に萌え絵って皆黒目?瞳?がデカすぎて白目がほぼなくて宇宙人ぽさが凄くて怖い
当時流行ってるアニメの絵があんまり好きになれなかったけど今普通に受け入れられてるのって、瞳が小さくなったからかも知れない。目自体の大きさとかじゃなく瞳のデカさ

984 ID: jblBFxWR 2024/04/14

色と名前トピのやばいのは何が見えてるんだい

985 ID: bWzTqcRd 2024/04/14

AB左右完全固定過激派を名乗って物凄い勢いで逆CP叩いてた固定厨
作中の時間経過で受けBが元気系ショタ→精悍な青年になった途端Bをスルーするようになり、A×新キャラのかわいい系ショタCに鞍替えしてるのを見たことがある
まあ普通にかわいい受けが好きなんだろうなとは思うけど、記号でキャラを見てるような人が自カプを過剰に持ち上げて他カプ叩いてたりすると「お前が言うな」ってなるんだよね

986 ID: 6WsvTRNa 2024/04/14

昭和トピ主の結論が出たようだけど、なかなか…
誤ブロックの可能性が捨てがたいにしても、最初からファンじゃないもんって言うならラインも消してあげればいいのに

988 ID: TW4jzolY 2024/04/14

タダ見してる作品の作者にブロられたくらいであんなに狼狽してトピまで立てるの本当にプライド高いんだな
昨日一瞬揉めてるとか書いてた気がするけど…

8ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

オフセ100冊刷るかオンデマ50冊にするか悩んでます。同じ状況なら皆さんならどちらにされますか?読み手の方はオンデ...

カプオンリーでモブが出てくる本はマナー的にありでしょうか? 今度、オフイベカプオンリーに初参加する予定です。...

綺麗系の絵の漫画家さんを教えてください。 描き込みの勉強のために色々な漫画家さんの漫画を見ています。 もっと沢...

とにかくイチャラブ王道えろしかしてない本と発想はユニークでストーリーは面白いけど推しカプが若干キャラ崩壊(見慣れな...

pixivで男の娘ジャンルのイラストや漫画を投稿している者です。 自分は基本「自萌え最優先」で描いていて、マイペ...

日光さんのハチペフェアの頒布価格について。 こちらのフェアを使ってイベントの突発小説本を作ろうかと思うのですが(...

入金口座情報に誤りがあったので訂正した際に、数ヶ月ぶんの売り上げが一気に振り込まれたのですが、故意にそうしてる方っ...

毛嫌いして避けていた小説を試しにしっかり読んでみたら面白くて、作品または作者のファンになったことはありますか? ...

二次創作において自己評価と他者評価に乖離があった場合、どのように気持ちに折り合いをつけていますか? 男性向け...

みなさんが思う自分の創作力パラメーターを教えてください。 創作に関する能力は何種類かあると思いますが、個人的イメ...