1 ID: Q2AZPLvW2024/04/10
フォロワーが少なかったらフォローしづらかったりいいねrtが少なか...
フォロワーが少なかったらフォローしづらかったりいいねrtが少なかったら反応しづらいなどありますか?
現ジャンル(フォロワー3桁前半)はゆるやかなフォロワーの伸びなのにもう創作してない前ジャンルのアカウント(4桁半ば)がどんどんフォロワー増えたり最初反応少ないときはいいねだけだったのに反応増えてから後からrtされたりなどもしかしてそういう傾向ってあるんじゃないかって思い質問しました。
やはり数は多ければ多いほど見栄えしますか?フォロワーなど4に垢整理したいと思う時もあるけどなんだかんだ見栄えするならそのままの方が得することもあるのでしょうか?数が大正義だと思いますか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: h4PlQxj1
2024/04/10
同じ垢でジャンル変えていく方がフォロワー数増えているように見えるけど反応薄くなっていくんじゃないかな。フォロワー5000人に対していいね300とかになったりとか。
前ジャンルのアカウントが伸びたり反応があったりしたのは公式供給があったとか、まだ活動している人たちが盛り上げて新規の人達が評価押して行ったからじゃないかな。見栄えを気にするなら前アカウントで今ジャンルはじめる手はあるけど、そしたらいいね数気にすることになりそう。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする